• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月13日

今でも脳裏に蘇るR32GT-Rの黄金時代

今でも脳裏に蘇るR32GT-Rの黄金時代 ニスモのオフィシャルチャンネルに懐かしい映像がアップされていました😊
当時これに出ていたレーサーや一押しのチームが順位を上げる瞬間に「イケー!」と心の中で叫んだものです・・・。
私が好きだったのは、赤黒のSTP TAISANでした。
優勝回数は少なかったけど、走りがアグレッシブで応援したくなるアツいチームでした😁
400Rをカーマインレッドにしたのは、実はこれの影響が絶大という実話・・・🤣

【NISSAN RACING DNA】1993年全日本ツーリングカー選手権(JTC)シーズンダイジェスト

トレノに乗っていた時代、高速を走っていたら一旦横に並んだR32GT-Rがまるで信号発進のように自分の常識を遥かに超える加速で走り去っていった・・・
鳥肌がたった瞬間であり、次こそはスカイラインを買ってやろうと思った瞬間でした・・・😱😱😱😱😱

そして、、、文字通り全てを投げうって買って中古車を買い、改造して走りまくったw
過去所有の車

当時のレース車両から得られる情報を求めてこんなものも買って研究したw
グランプリ出版 スカイライン(R32)GT-Rレース仕様車の技術開発

当時乗っていた車両から取り外したものではないけど、以前乗っていたR32とR34の思い出はエンブレムという形で400Rに引継ぎさせています😁

RB26DETTのインテークパイプから・・・・TWINTURBOエンブレム



ER34のフェンダーから・・・GTバッジ



R35GT-Rは、スカイラインではなくなってしまいスカイラインから未来永劫Rが消えるかと思って絶望しましたが、Rのバッヂが付いたスカイラインが出てきて本当によかったと思っています😊

どれもこれも懐かしい😊

なんか爺臭いがヨシw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/13 20:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

どちらがいいですか?
kenji(再)(再)さん

SUPER GT Rd4 富士 G ...
ABESHOKAIさん

新型スカイライン開発中
青い血さん

2025 SUPER GT 第4戦 ...
norick.no1さん

祝・みんカラ歴15年!
m-purpleさん

12時間耐久レース
★ 咲川めり ★さん

この記事へのコメント

2025年4月13日 20:14
最高ですよ!🥰🍻
コメントへの返答
2025年4月13日 20:28
今晩は😃🌃
30も31もめちゃくちゃカッコ良くて買いたかったのですが、バイトでは全く手が届きませんでした😂
2025年4月13日 20:30
今晩は😊

今でこそ、「Hyper7」をMottoにしている自分ですが、「最初の車」は、「DR30/RS-X TURBO C」でした。
当時、「R31 GTS-R」がデビュー・・・「史上最強のスカイライン」のキャッチコピーを明け渡す事になりそうでヒヤヒヤした事が懐かしいです。
その後、KGC10改R仕様や借り物のR33GT-Rにも乗りましたが、何と言っても、「R32GT-R」がデビューした際には、「眩暈がしたのを覚えています」・・・🤣

その後の、「R35 GT-R」・・・大好きですが、自分にとって、「最高の国産車ブランド」・・・は、今でも、「SKYLINE」・・・です・・・🤗
コメントへの返答
2025年4月13日 22:06
こんばんは😀
R31GTS-Rは同級生が乗っていましたが、運転させてもらったら恐ろしいドッカンターボでぶったまげました🤣
R32GT-R発売当時は、スポーツカーがブームでしたが、レースで勝つことを前提とし、日産の総力を挙げて計画されて量産されるというとんでもない車両であった為、比較対象がおらず最早チートマシンで驚きました😁
R32GT-Rと400Rのハンドリングは似ていて後継なんだなぁと実感します😊
2025年4月13日 21:40
こんばんは😊
今は環境保護やPHEVなど、色々と環境配慮の方向で400Rの様な化石燃料を使った大馬力車など、白い目で見られる感じですが、思ったほど燃費も悪くなく(RX-7 FCやFDなどリッター3kとか当たり前ですがね)Y33 Cima タービン交換車や、エルグランドVQ35DEと比べ、RV37は燃費いいです😁
世界各国EVEVと言ってますが電気を作る発電所など、結局はガソリン使ってた方が環境配慮がされてるって感じですが、どうなんですかね。まだまだ400R乗り続けて楽しみたいと思ってますのでお使いよろしくです😁
コメントへの返答
2025年4月13日 22:10
こんばんは😀
馬力や排気量も今時としては、それだけ見れば時代にケンカを売るような仕様ですが、パワーを求めたTWINTURBOが量産車で販売されている事に驚愕です🤣
V6 3000cc TWINTURBOなんて、どう考えても今後出てきません・・・
大事に乗りたいと思います😊
2025年4月14日 22:57
こんばんは🌇
私もBCNR33の血統は、フロントSマーク、両サイドのGTバッヂ、リヤSKYLINEエンブレムに想いを込めて、シッカリと400Rへ引継いでます😊
コメントへの返答
2025年4月14日 23:11
こんばんは😀
スカイラインってなんだか旧車から現行車両まで親子のように引き継がれていく感じがして生き物っぽいです😅
思わず遺伝子残したくて何かを記念に移植したくなるんですよね😁

プロフィール

「@kaede723 こんにちは✨😃❗点検か何かですかね?」
何シテル?   08/18 14:32
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 7 8 9
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:03:14
うっきょオリジナル 400Rステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:02:21

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation