• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2025年10月02日 イイね!

37SKYLINE&INFINITE全国MTまであと10日/申し込み期限10/10

37SKYLINE&INFINITE全国MTまであと10日/申し込み期限10/10この記事は、37SKYLINE&INFINITE全国MTまで一ヶ月について書いています。

いよいよ、開催日&締切日が迫ってきました!
既に参加台数は計130台を超えているようです😅

主催の方もサポートの方々もはりきっていらっしゃるので、じゃんけん大会用の景品を奮発してみました🤣








現在、数量の確認が終わつているもので64品あります!

やり過ぎた・・www

ヤル気が出るかもしれないので一例を書きます・・・

・多機能バッテリーチェッカー
・非接触温度計
・スマホ接続用ファイバースコープ
・V37スカイライン用カーボン調ミラーカバー
・トルクレンチ
・内外装外し用工具セット
・エーモン/メモリーセーバー
・小型デジタルノギス
・シートカバー
・超小型デジタル空気圧計
・洗車時&悪天候に靴に被せる防水シリコンカバー
・簡易パンク修理用品
・その他大量

リンク元となるタカさんのページを参照して頂き、注意事項を守れる方のみ参加をお願いします!
特に現地へ向かうルートは厳守してください!

いつも私の変な記事を見ていてくださる方!
そうでない方!

当日は、参加者全員ニックネームを首からぶら下げて歩き回りますので、声掛けし易いと思います😊

ふるってご参加を!😆
Posted at 2025/10/02 19:15:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年10月01日 イイね!

お陰様で888イイね!😊

お陰様で888イイね!😊みんカラ始めて3年半位になりますが、ついに400Rが888イイね!を頂きました!
ありがとうございます😆

相変わらず変な記事ばかり書いていますが今後とも宜しくお願いします😊
Posted at 2025/10/01 17:06:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2025年09月26日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

本企画への意気込みをお願い致します!

今まで、冬用のタイヤというものを使ったことが無く、雪が少しでも振り出したら暫くは冬眠という事を免許取得した時からずっと繰り返していましたが、丁度純正ホイール1セットあるので是非このタイヤを履いて雪の上を走るという経験をしてみたいと思います!
また、車の走行モードにスノーモードというものもあるので是非これとの相性も確認したいと思います!
もちろんスポーツ走行的なものも、今履いている夏タイヤと比較してみたいという興味もありますので是非企画へ参加したいです!
Posted at 2025/09/26 21:29:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月25日 イイね!

負けられない戦い・・・

負けられない戦い・・・娘が小学生になる直前に、朝起きれるようにと私がプレゼントして、妻が可愛くしてあげると猫のシールを貼ってあげた、普通の電波時計・・・

液晶が酷くフリッカーしてしまうようになってしまい、何とかならないかと娘が持ってきた・・・








こんな状態且つ、古い電波時計なんて今時1,500円も出せば国内メーカー品でも買う事が出来るが、娘にとっては思い出の大切な時計・・・
買換えでは解決不能・・・
しょんぼり顔の娘を父が許容できる等という事はあり得ないのである・・・

やるしかない・・・

とりあえず、現状把握から開始。




アルカリ電池2本の内、1本の+-両極から液漏れしまくり、で端子が酷い状況になっていた・・・
写真は既に電池を押さえるスプリング状の電極を清掃したものですが、どうにも台座の清掃ができない・・・

時計内部の確認をしなければ駄目という状況なので、分解する事にした・・・

予想通り端子から回り込み、裏側も緑ガチガチ状態、配線は剥いても腐食が進行しており再利用不可・・・

配線を撤去して、端子から結晶化したヤツを取り除いた・・・





取り外した端子・・・






頑張って清掃した・・・
変色している個所についてはこれ以上研磨できないので、ここまでとした。





配線を交換して基板のチェックをしたが、これ以外の異常は確認できない。






まずはこれで再組付けしてみたら動いた!
電波も正常に受信するしボタンに異常も無い!





娘にはこれで一旦返却!






だが、4日後再発・・・・


電源の腐食による接触不良等でなければ、基板か液晶(周辺含む)に問題がある・・・

できれば手を入れたくない領域だが、過去に経験が無い訳ではない・・・


こいつらを再生した時の経験を活かす時がキタ・・・



※こいつらは今でも稼働する現役です。


この手のものはほんの少しでも失敗すれば復旧不能になるので久しぶりに全身全霊の分解開始である・・・
老眼辛いので、メガネは外した・・・





疑わしいのは、基板と液晶ユニットを繋ぐこの端子・・・
何となく、アルカリ液が蒸発して機器内部に充満した際に、腐食しているっぽい・・・






清掃用品を全部引っ張り出した・・・




この手の端子は接点復活材を付着した状態で組付けできないのですが、汚れを拭き取る為には必要なので用意。
一般接点用に加えて、更にシビアな部品に使用するAZ製のオーディオ端子用(ベースオイルが異なる)も用意。
手順は、銅磨きクロスで表面を清掃→接点復活材を綿棒に付けて拭き取り→付着している接点復活材を無水エタノールで全て拭き取り。
時計ケース内外の汚れは電解水クリーナーで清掃し、きっちり拭き上げる。
基板と液晶パネル側の接点は無水エタノールを綿棒に付けて拭き上げ清掃。
液晶のガラスパネルとバックライトユニット、保護用のシート等を無水エタノールで清掃。
電波時計のアンテナ線を損傷しなように知恵の輪のように丁寧に組み上げて形になった・・・。





液晶の表示、各ボタンの動作や電波受信等全てをチェックした結果、完全復活!





非常にリスキーな戦いであったが、今回は勝利できた・・・




後で娘が起きてきたら、分かるようにしておいた・・・。





結着したので寝ます・・・
Posted at 2025/09/25 08:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月22日 イイね!

【拡散です】37SKYLINE&INFINITE全国MT

【拡散です】37SKYLINE&INFINITE全国MTこの記事は、37SKYLINE&INFINITE全国MTまで一ヶ月について書いています。


写真は昨年参加時に会場へ向かう途中で撮影したものです😁

さて、受付終了近いです!

V37乗りの皆さん!

興味がある皆さん!

申し込みは忘れずに🤣

詳細はリンク先元記事のタカさんのブログでご確認とエントリーをお願いします。

注意事項は読んでから参加申し込みしてくださいね?😅

じゃんけん大会の景品を個人的に複数用意しましたので、皆さん気合入れて参加してください😆

沢山の方とお会いできる事を楽しみにしております!😁


追伸:当日騒音計を持っていきます!
   空ぶかし騒音はNGですが、アイドリングの騒音程度なら計測しますので当日或いは、事前でも構いませんので、私にお声がけください😁
   オプションで、ハミタイ、車高検査もしますよ🤣🤣🤣
Posted at 2025/09/22 22:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@変り者 さん、今晩は😃🌃もう、リミッターカットのマキシマムです🤣」
何シテル?   10/02 22:27
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

37MT一週間前になりました。注意事項あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:51:27
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:23:49
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation