• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

Y's Clubのサンモニへ参加してきました😊

Y's Clubのサンモニへ参加してきました😊本日は、早朝まで雨が降っていたりしていたので、本当は行かない予定だったのですが、ギリギリ間に合う出発時刻になったら車はびしょ濡れでしたが、空は曇りから晴れに変わってきたので、急遽Y's Clubの集まりに行く事にしました😅

ナビに目的地セットしたら集合時刻+7分遅れという表示でしたが、到着したら5分前😅

色々な方と話し込んでいたら写真を撮るタイミングを逃し、一部の方は帰宅後の状態での並びにでパシャリ😅


と、いうのも本日は前から気になっていたR32GT-R乗りの方お二人と話せる機会があり話し込んでいたからです🤣

興味深かった車両は、なんと高橋国光さんが所有して乗っていたというこのガンメタニスモ!
😆



カラーは私が昔乗っていたものと同じで、ノーマル状態なので自分が購入した時を思い出しました・・・懐かしすぎる・・・😭
エンジンルーム拝見したら、エアクリーナーボックスにニスモの方がサインしたと思わるサインが入っていました!
希少車両ずきるだろ・・・😭




続いて、実はずっといつも遠くから眺めていたコレ!












赤に全塗装された車両!
元はガンメタだったものが雹害に合い格安だったものを、修理+赤へ全塗装という事で修理前提で買われたとの事でした!

私が昔取り付けていたTWIN毒キノコが付いていて懐かしすぎる🤣
ヘッドカバーは好きなモノへ貼りなおしただけなので、本体はノーマルだそうでした😁


インテークパイプに付いているTWINTURBOエンブレムをうちの車に付けている話をしたら、こけだけ単体で入手できるのかと爆笑されました🤣




余談ですが、この赤いGT-R・・・
リップの形状こそ違いますが、私が当時に購入する切っ掛けとなった「にっかつ」のオリジナルビデオ「首都高速トライアル4」に登場したものとそっくりで、23年前に、将来もう一度R32を買って、全塗装してもう一度乗るんだと考えていた通りのものでした・・・。
※ホイールは違いけど😅






なんかタイムスリップした気分でした😭

二台とも古い車ですが、綺麗にされていて羨ましかったです😁

でも、仮に所持していてもここまでのコンディションを自分では維持できないだろうなぁとか思ってしまいました😅

根掘り葉掘り聞きまくり、気が済んだ(爆)のでお別れし、第二の目的であった足の減衰設定テストへ向かいました。。。
こちらは別途整備手中にて😊
Posted at 2025/09/21 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年09月19日 イイね!

お気に入りのシェーバーをメンテナンス

お気に入りのシェーバーをメンテナンス2011年に買ったPanasonic製の充電式シェーバー、ラムダッシュ。
当時、三洋電機を吸収後に三洋の技術をPanasonicに取り入れて作られたロングセラーになるシリーズの初期あたりの製品です😅

14年も使っており、新型も多数あるのでもっと高性能な製品も当然販売されているわけですが、なんか使い易くて以前にも自分でバッテリー交換したり外刃や内刃も交換しています。
なお、替え刃は2年に1度程度でバッテリー交換は8年位経過した時に1度だけ。
そろそろバッテリーが弱まり始めてきたので純正品のリチウムイオンバッテリーと内外刃セットを買いメンテナンスする事にしました。



家電もそうですが、適切な使用とメンテナンスしていれば驚くほど長持ちしますね😅



正直なところ、こんなに長持ちするとは思っていませんでした🤣




用意したのはコレ。
刃は純正です。
刃物は、謎の格安謎メーカー使うと摩耗が早かったり切れが鈍くなるので純正品しか使いません😅
2,000円位違うけど、2年で2,000円の違いで性能維持できるなら選択の余地がないです・・・。
バッテリーは純正ですが660円とお安いです。







細いドライバー使ってケースを分解していきます😀






そしてバッテリーとご対面😁
防水パッキンは元気なのでスルーですが、パッキンの外側、特に稼働する歯の下部は汚れているので歯ブラシやエアダスターで清掃しました😀






丁寧にバッテリーを引っこ抜き、交換!






車や家具にも使っている小型の電動ドライバーに精度の良いドライバービットを付けて自動車のホイールのように対角線上にネジを仮止めした後、手で本締め😁
まるで電動インパクトでホイールナットを締めている気分(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
しかしこの電動ドライバー・・・慣れると楽です😅
こんな便利なモノは人間をダメにしますね、ダメ人間製造機です・・・😅






外と内の刃を新品に交換。






はい、完成!👍




テストで動かしたけど、滅茶苦茶静か且つスムーズなりました!
そして、明らかに深く剃れる・・・
刃は2年位一度程度の頻度で交換しないとヒゲが深剃り出来なくなるので交換しますが、バッテリーは5年は余裕なので年金貰う時期まではもつだろうw


さて、次はパソコンのメンテナンスでゴザル・・・
Posted at 2025/09/19 19:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月15日 イイね!

チョコパーキング

チョコパーキング娘とコンビニ行ったら、変わったチョコ売っていたので買ってもらいました(爆












今時こんなもの売っているなんて珍しいです😁

全16種類だそうですが、さすがに集めようとは思いません🤣

たまにはこういう、ゆる~いお菓子もいいですね😊






中身はこんな感じで整列していました🤣🤣🤣






何やら、箱の内側に印刷されていたので開いてみると・・・
なんか車の説明と阿弥陀くじがありました😅




セダンとブルドーザーについての説明が並んでいて爆笑🤣


バンナムが売っているというのが驚きです😆




欲しい人はセブンイレブンへGO!😆
Posted at 2025/09/15 19:13:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年09月12日 イイね!

【拡散のお手伝い】37SKYLINE&INFINITE全国MTまで一ヶ月

【拡散のお手伝い】37SKYLINE&INFINITE全国MTまで一ヶ月この記事は、37SKYLINE&INFINITE全国MTまで一ヶ月について書いています。

さあ、開催日まで後1ヵ月となりました!😁

参加申し込み忘れている方は、お急ぎを!

写真は、今回のじゃんけん大会用に私が蟻さん通販で中国から直送させた景品群です🤣🤣🤣
なんか30個位あります😅
買い過ぎた😰

密林通販で買ったら一つ数千円するものもあります!

気合入れて勝利してください!🤣

但し、品物に対しての苦情は受け付けませんのであしからずwwwww

参加に際しては、タカさんのブログの注意事項を必ず読んでから納得して参加してくださいね😰

特に走行経路は、車検対応フラーでも後で管理元に苦情が入り、開催が出来なくなる可能性もあります!
守ってくださいね・・・😭
Posted at 2025/09/12 20:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

【ゲームの話・ついに完成】ダッシュボード取付

【ゲームの話・ついに完成】ダッシュボード取付ギアポジション表示付きのシフトインジケーターが届き完成しました・・・😁
後は遊ぶだけ😆😆😆

ガチYouTubeみたいな事は出来ませんが、雰囲気だけ分かりそうな動画を撮りました😊

Posted at 2025/09/08 20:14:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味

プロフィール

「@変り者 さん、今晩は😃🌃もう、リミッターカットのマキシマムです🤣」
何シテル?   10/02 22:27
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

37MT一週間前になりました。注意事項あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:51:27
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:23:49
自作 オリジナルナンバープレートマスク/Version3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 00:04:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation