• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

管理する乗り物や機器類が増えるとメンテナンスもそれだけ必要となる件

管理する乗り物や機器類が増えるとメンテナンスもそれだけ必要となる件ネット見たり、ちょっとした動画編集などの簡易的な作業用に使っている今これを書いているPCのデータバックアップに使っていた外付けSSDが逝きましたw

まぁ、PC自体が元気なので致命傷ではありませんが、面倒です(^^;
とりあえず保証対応してもらう為にメーカーサポートへ連絡して交換対応して頂く事になりましたので送付済み。。。

戻ってくるまでの間、失うわけにはいかないデータは、セカンドバックアップ用のSSDへ退避したので一安心です。

保管用としているPC購入時に搭載されていた原本SSDを含めて3rdバックアップまであるので全滅する事はまずないのですが、SSD送付後に他も確認しようとしたところ、2世代前にメインPCとしていた自作デスクトップ用の高画質モニターも逝っている事が発覚w

2週間前まで普通に使えていたのに・・・勘弁してくれよw

まぁ、高画質とはいえ15年も運用できたので頑張ったとは思いますがデスクトップで置き型モニターが無いのは辛いのでAmazonのセールで後継機種を注文しました( ^ω^)・・・

最近出番がめっきり減ったゲーム専用のちょっと変態スペックのノートPCと、古いソフトを動かす目的で自作運用している小型デスクトップが逝かない事を祈るばかりです・・・。
ゲーム専用ノートはバッテリー延命の為に専用のバッテリー延命ソフトで毎月リフレッシュしていますので現在は問題なし・・。

休眠中のマシンが後3台あるのであれらは売却処分して400Rの軍資金に充てようと思う今日この頃です( ^ω^)・・・

そういえば・・・私が高校生の頃にローンで購入したPCを一昨年フルメンテしてもらい稼働可能状態にしたが、部屋の整理が追いつかず置いたままなのを今これを書いていて思い出しました・・・
あれは私が自作したプログラム資産も沢山あるので処分できない・・。
電源刺しておかないと時計用のバックアップ電池が切れるのでコンセント刺しておかねば・・・w

車もそうですが、管理対象が増えると管理が追いつきません・・・(@w@;
Posted at 2023/12/02 00:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@kaede723 こんばんは😀「うどん」っていうんですね🤣この暑さでは海の魚も辛そうですわ・・・😰」
何シテル?   08/07 23:14
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 456789
101112 1314 1516
1718 192021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

スタビライザーリンク取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 22:02:20
37SKYLINE&INFINITE全国MTまで3ヶ月きりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 14:40:16
高級卵を買いに行く男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 19:36:39

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation