• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

エアコンの交換が終わりました( ^ω^)・・・

エアコンの交換が終わりました( ^ω^)・・・約1か月間、まともに動かない(後半2週間は完全に動かない)という生活が本日終了しましたw🤣











昔購入した時の機種は、本当に偶然超多機能でしたが、今回は日立の白くまくんの中でも基本性能重視でシンプルな機種にしました😅
上下は自動にできるけど左右は手動かスイングであります😊
以前付いていたものは、センサーで左右独立狙い撃ち(しかも人への狙い撃ちは避ける)に加えて流速をコントロールして長距離まで冷風が届くダブルフラップに加湿+除湿+ストリーマー空気清浄と可能な限り全て積んだ機種でした・・・

リモコンからしてエライ違いです😂
もう、こういうのでいいよw



そして、アホほど冷える!
静か!
これ大切www
シンプルでも本来の目的である冷房がしっかり出来ればいいんだよwww

これで暑い最中に車弄りして部屋に戻ってきたら涼めるのでやる気が出ると思います!
キッチンも涼しいので料理もやる気になります!

本当に部屋が暑いとヤル気が全く出ませんでした・・・

ま、今日は雨ですがいいです。

天気とは裏腹にご機嫌な今日この頃😁
Posted at 2024/07/14 12:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年07月08日 イイね!

エアコン故障にて交換迄の間をしのぐ仮設生活空間を作ってました(^^;

エアコン故障にて交換迄の間をしのぐ仮設生活空間を作ってました(^^;先日修理してもらったリビングのエアコンですが、結局ダメなので諦めて新しいものを注文したのですが、約10日間生活できる冷房のある部屋を確保しないと、死活問題なほど暑いので毎夜+週末を使い、以前寝室として使っていた現在私の趣味の跡地な部屋にスペースを作りました😅

人が横になるだけのスペースしかなかったのですが、何とか布団1枚に大型ちゃぶだい2組を置けるようになったので、これなら余裕です・・・。

ですが・・・アホみたいにジャンク品をレストアして遊んだバブル時代の巨大なラジカセがエアコンの高さ近くまで積み上げてあったり、元高級オーディオ群のレストア済み機器やパーツ取りベースが部屋中にあり、ある意味夢の国・・・
ラジカセといっても横幅80cm位もあり、一番高価なものでは10万円近くしたものもあります・・・
最早名前だけラジカセですねw
戦艦大和みたいなもんですw

昔PioneerのB9というコンポにセットされていたフルサイズのスピーカー(ウーファーサイズが約30cmもある)に、1986年当時に128,000円で売っていたという最大出力360W、採算無視の物量投入で重量26kgもあるエコのカケラも無いバブル全開なアンプ・・・
当時では到底手が出ませんでしたが、良質なジャンクを自力で再生したもの達の「一部」ですw
令和のコスト重視なご時世では再現はほぼ不可能な全身に感じるエネルギッシュな音が鳴りますw
※レストアの集大成・・・




なんか、小学生の秘密基地みたいですw

流石にフルサイズコンポで音を鳴らすと、長男から煩いと怒られるので、中華モジュールをベースに作った自作の最高傑作デジタルアンプにお気に入りスピーカーを接続して、猛烈にボリュームを絞り過去の趣味を満喫できるようになったので、週末のエアコン交換が終わったら、再度車の趣味に戻ろうと思います😂




もう家庭用を製造しなくなってしまい、確か最後の銘入りとなったスピーカー・・・。
事業終了間際となった後期販売分からは銘が削除されていたらしい。。。
アンドリュー・ジョーンズさん・・・良い音鳴らしてくれます。。。
ありがとう!





何度もパーツ構成を組みなおしては聞き直し、たまに失敗してモジュールがパーになるの繰り返しを経て、最後に完成したデジタルアンプw
ケースはダイソーの100円ですが、積み込んだパーツは現在の国内外のハイエンドオーディオ級パーツで構成しましたw




AC100Vから12Vへ変更した後に、ほぼ聞き取れないレベルのパルスノイズをカットしつつ出力を安定させるために挟んだ、整流回路・・・。




とまぁ、部屋整理したり生き残る為の生活環境を作っていたので車にノータッチでした・・・。

頑張り過ぎて(がんばらないと部屋にならない)週末は体調崩しましたが、これを書いている今は治った感じ。。。

早くエアコン来てほしいわ・・・
Posted at 2024/07/09 00:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@T7 こんにちは😀今日は良い感じの夕焼け空でしたね。実は私も思わず家の前で撮りました・・・」
何シテル?   10/29 17:53
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
2122 23 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

全国37SKYLINE MT再度詳細を説明いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 17:00:09
37MT一週間前になりました。注意事項あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:51:27
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:23:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation