• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっきょのブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

一眼レフのメンテナンス

一眼レフのメンテナンス最近、遠出が連続したり、毎週日曜日の朝にY'Clubのオフへ参加したりしてカメラを使うた事が多かったので、良い節目だと思い清掃メンテナンスしておく事にしました😀









まずは、最近最も使っているSIGMAの超広角😀
このレンズ、最初は買ったはいいけど、広く撮るというシチュエーションでしか使いようが無いと思っていたのですが、風景や風景の中の車を撮影する際には大活躍😅
後で、画像をクロップして角度付けたりも出来るので帰って来てからの編集が楽しくなってきました😁





埃を吹き飛ばして・・・





専用のブラシで残っている塵を清掃。





最後にフィルター用の帯電防止カーボン付きのペンで中心から外周の向かってらせん状に清掃😊




この後で、前玉のフィルターを外してレンズも道具を変更しつつ同手順で清掃。

最後に後ろ玉も同手順で清掃😅




この手順でいつも使っているレンズもう一本も清掃・・・







うん、地味な作業だ😅


お次は本体ですが、レンズより手短に終わらせる必要があるので、分解写真は撮影しませんでしたが、レンズ外してCMOSセンサーも専用のクリーナーを使い清掃しておきました😊




これでまた、安心して出先で撮影ができます😁
Posted at 2025/10/24 15:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2025年10月23日 イイね!

蟻さん通販で購入したトイドローンが普通に飛んだ🤣

蟻さん通販で購入したトイドローンが普通に飛んだ🤣蟻さん通販で1,400円位で動画や静止画まで撮れるとか胡散臭い宣伝文句のトイドローンが売られていたので、笑いを求めて購入しましたが、スマホアプリをインストールしてみたら、普通に飛びながらリアルタイムモニタリングと録画、撮影が出来てしまった・・・。
写真では取付していませんが、プロペラの破損防止バーも付きます😅

なお、自宅の調味料とか計測する秤で確認したら重量は100g切っているので本当にオモチャ扱いです。。。



簡単なものでいいから一度飛ばしてみたいなぁと思っていたのですが1,400円で雰囲気が楽しめたので良い買い物だったかも😅

送料込みで1,400円で買えるって・・・
中国のドローン技術ってすごいですね・・・😰

但し、耐久性等については期待していない😆



見た目より柔らかいケースですが、一応一式収納できる・・・。






畳むとこんな感じになって遠目にはよさげ・・・
カニみたいな顔つき・・・





先端には、手で角度が調整できるCMOSカメラが付いている・・・





更に、スマホアプリもストアからiPhone用とAndroid用のどちらもダウンロードできる・・・。

確かに見た目は激安さが目立つが、飛んで撮影できると思うと価格がおかしい・・・

中国おそるべし🤣



追伸、とりあえず家の前で飛ばしましたが、車の近くで飛ばすと車の上に落下するオチが目に見えているので後日近所の空き地で飛ばしてみます・・・。
恐らくこれが飛行する最後になるかも?w
Posted at 2025/10/23 18:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2025年10月21日 イイね!

富士スピードウェイでスタートグリッド撮影してきました!

富士スピードウェイでスタートグリッド撮影してきました!2年位前に体験走行のオプションでスタートグリッド撮影ができる日があるという事を知ったものの、電話で直接確認したところ毎年決まった日程でやっているわけでもないし、当月にならないと公表も無い・・・
しかも、年間にほんの数回あるかどうかだという・・・

ずっと、狙っていたところやっと予約する事ができました😭
しかし、平日且つ天気予報は雨・・・

ダメ元で予約し、当日疲れそうなので宿も確保した🤣




当日の早朝に出発し、雨降りの中、東名を走り途中のSAで寝ながら時間調整しつつ、いざ到着・・・










霧が濃すぎてコースどころか、場内の移動用道路の先も見えない濃霧🤣🤣🤣

12時には雨がやんで曇りになるという天気予報に僅かな希望を抱き待った結果・・・












雨もやんで、霧も殆ど無くなった!














そしてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!






















感無量である!😭

報われたわ・・・






そして、体験走行も終わり、第二の戦場へ!







富士さーーーーん!




ここも、ほんの数十秒毎に濃霧と晴れる瞬間が交互に来る状況で、気分はイニシャルDの濃霧のゼロ視界アタックでした・・・

こんな所で以前身につけた、ナビ画面記憶走行が役に立つことに・・・



僅かな晴れタイムにシャッター切りまくって撮れたものはこんな感じ・・・












後は、濃霧だったり観光バスが景色を遮るように縦列駐車・・・
無意識なんだろうけど雲海が見渡せる駐車場の崖側に思いっきり寄せて縦列駐車とか酷過ぎる・・・


少々残念だが、こんな事もあるわなとか思い、いつもの富士山が噴火しちゃってるカツカレーを食べて心も満タンになったので、前後スタビを入れた足が富士スバルラインの下りでどこまで通用するのかテストしながらダウンヒル!

自分の予想を遥かに超えるスタビリティに、思わず漏らしそうになった😱
車は余裕なのに、人としての心がこれ以上はやめておこうぜ!と、訴えて来る🤣

実に充実したダウンヒルに満足したので、1時間掛けて御殿場の宿へ向かい温泉に入りながらあっという間に就寝・・・

久しぶりに9時間寝たわ・・・





DAY2!


帰り際に達成した野望があったので、ナビに行き先をセット!

平日なので渋滞もなく到着!








いつも静岡方面に行くと、SAでここの広告が大量にあって、気になるものの行けずじまいでしたが、ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


そして、950円なのにアホみたい大量の出来立て明太子が乗った丼を注文!





アーーーップ!🤣🤣🤣🤣🤣




激ウマーーーーー!(゚д゚)ウマー


事前に用意しておいた保冷バッグにテイクアウト用の明太子丼と作りたての生明太子を入れて冷たい内に帰宅!
娘に丼をプレゼントしたら
(゚д゚)ウマー
になっていました🤣

実に充実した2日間でありました😍
Posted at 2025/10/21 19:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2025年10月16日 イイね!

天気は微妙だけど20日に富士スピードウェイへ突撃します😅

天気は微妙だけど20日に富士スピードウェイへ突撃します😅年に数回しかないこのチャンス・・・
降水確率40%なんて気にしてはいられない・・・
伊達に雨の日に一人で赤城山へ走りに行く変態やってないわ🤣

果たしてどうなる事やら・・・┐(´д`)┌
Posted at 2025/10/16 17:33:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2025年10月12日 イイね!

「37SKYLINE&INFINITE全国MT」に参加してきました😊

「37SKYLINE&INFINITE全国MT」に参加してきました😊主催者並びに、サポートメンバーの皆様ありがとうございました!😆

無事に今年も参加する事が出来てよかったです😁
おおよそ半年前からアナウンスをして頂いていたので皆さん休みの調整がし易いようで今回はV37が約160台、インフィニティとアナザー枠で約20台の合計約180台も参加されるという過去最大の規模となりました!🤣

写真を撮影するのも、標準の広角レンズでは対応しきれないと思い、そんな時用に買っておいた超広角レンズが役に立ちました👍

左のレンズが標準で、右が超広角・・・



初めて参加された方や、今までお話出来ていなかった方々ともお話出来てとても楽しかったです!
また、持ち込んでいた騒音計によるマフラー音量計測も盛り上がって楽しかったです🤣





並んでいた列毎の写真を珍しく撮ったのでご紹介。


高級感が漂う黒系統



2列目



赤、青、橙(少ないチーム🤣)







スレートグレー(手前)と白(圧倒的数によりここから始まる😅)



白2列目



白3列目



白4列目(圧倒的台数・・・😱)



インフィニティ&アナザー1列目(手前に激レアが!😱)



インフィニティ&アナザー2列目




赤系統で盛り上がり、初面識の方々と記念撮影😊



インパルエアロ車が2台もいる😆



ライト点灯!




リアル個人タクシーの方もいらっしゃいました🤣




最後に自分の一枚😅





全国MTはここまで😊


そして解散後に、事前に連絡を取り合っていたシルバーエルグさん、RV37ひな親父さん、私という濃いめのスカイラインに乗っているオッサン3人組でスカイラインミュージアムへ向かいます!


諏訪湖をバックに一枚😅




ほどなく到着!




ミュージアム側のお約束がありますので、今回写真は1枚だけ・・・
このR33GT-Rは、日産がニュルブルクリンクで実際にタイムアタックした車両です!
これ以外にも貴重な車両が50台位展示されていたり、部品やミニカーの展示、ここでしか手に入らなさそうなグッズなんかも売っています!
スカイライン好きな方はお勧めしたい場所です!



昼ご飯を食べに移動した駐車場で、尻カットを一枚!
実は、私の提案で屋上で撮影しようと思って登ったら、屋上が閉鎖されていたというオチ🤣




お昼に手打ちそばと天丼のセットを頂きました!😁



実に濃い2日間でした😅



オマケ:
夜8時近くに帰宅して荷物を運んでいたら、娘がラーメン食べたいとか連絡してきたので、駅まで迎えに行き、炙りチャーシューたっぷりにバターとコーンをトッピングした味噌ラーメンを食べに行きました🤣
(゚д゚)ウマー





追伸:同じカーマインレッドで私と記念撮影されていた方へ。
   写真が欲しいとおっしゃっていた方へ、コメント或いは
   メッセージを頂ければ写真をお送りいたしますので
   この記事を見つけられましたらご連絡ください👍



皆さまお疲れさまでした!😆
Posted at 2025/10/15 11:00:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@T7 こんにちは😀今日は良い感じの夕焼け空でしたね。実は私も思わず家の前で撮りました・・・」
何シテル?   10/29 17:53
基本は何でも自己解決したいのでいつも失敗ばかりで遠回りです。。。 ガンガン飛ばす人に感じられるかもしれませんが、普段はめっちゃ遅いです( ^ω^)・・・。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
56 78 9 10 11
12131415 161718
1920 2122 23 24 25
26 27 2829 3031 

リンク・クリップ

全国37SKYLINE MT再度詳細を説明いたします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 17:00:09
37MT一週間前になりました。注意事項あり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 05:51:27
FJ CRAFT フロアマット (プレミアム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 15:23:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2023年の秋から、車にアクションカメラを車載して動画撮影してみたりという遊びを始めまし ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生最初の車でした! もう、無我夢中で改造したりメンテナンスしました! ミニサーキットを ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
2022/6/13 リアシートに設置していたチャイルドシート画像を右サイド画像として追加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation