• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

高校生のスカート丈

先ほど日テレの“バンキシャ”で

今月、新潟県の全高校でスカート丈の指導を徹底するというニュースが。

何でも新潟県の女子高生のスカート丈は日本一短いとか。記者のとった統計では平均膝上
18.5㎝だったらしい。そしてその短さから、遠方沖縄県の方から「驚きを通り越して不快だ」とのクレームが県教委にあったようである。沖縄県は全国からたくさんの修学旅行生が来るから比較すると一目瞭然なんでしょうね。でも新潟県に限らず、今はどこの都道府県でも短いことには変わりないです。偶然にも昨年の行事で保護者とその話をしていたのですが、「車を運転している男の人の視線が・・・」と言っていました。ん~・・・そう言われてもちょっとコメントに困ります。。。

まぁしかしこの寒いのによく我慢してあんな短いの履いてるよなぁ。オシャレということと、周りの同性からダサいと思われたくないというのが裏事情としてあるようですが・・・健康上の理由もありますが、一番は犯罪に巻き込まれるというのがありますからね。あれじゃぁ自分から不審者に遊んでって言っているようなもんです。

ちなみに私のところでも一昨日スカートは膝上10㎝までという方針を出したところです。今の現状だとかなりひっかかるやつがいそうだなぁ。まぁ10㎝といっても今の時代は定規なんか当てて計れないから目検討ですけどね。

話は戻りますが、新潟県では「勉強もスカートもやる気次第でまだまだのびるんだ」という標語のもと指導を徹底するそうです(笑)
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2009/02/01 19:07:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

木陰は涼しいさいたま市です〜♪
kuta55さん

今度は台風です😳😱🙏🙇‍♂ ...
Jimmy’s SUBARUさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年2月1日 19:15
オイラの親友は

助手席で眺めながら

合掌して「ご馳走様でした」って

言ってたな~!!!!(爆)
コメントへの返答
2009年2月1日 20:32
一応彼女らは短いのを履いてるけどご馳走してるともりはないかと・・・(爆)
2009年2月1日 19:47
僕の知り合いは短いスカートの女子高生を見る為だけに、必要以上に車高を下げている奴がいます・・・


あんな短いスカートにしてたら不審者に目を付けられてもしょうがないような気がします
コメントへの返答
2009年2月1日 20:34
どんだけ車高下げるんですか(^ ^;)

確かにね。目をつけられてからじゃ遅いんだけどねぇ。
2009年2月1日 20:10
そのテレビ、観てましたよ(^-^)新潟市は、そんなに短いのかなぁ…って思いました。いつも見ているので、それが当たり前に思うんでしょうけどね(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月1日 20:37
そうか、新潟県民でしたね。
いゃ、今はどこでも短いのは変わりありません。私の中学校の頃なんて履いてるんだか履いてないんだかわからないやつもいましたよ(爆)
2009年2月1日 20:38
ベッタベタの低車高です!


その方の地元ではエロカーなんて通り名も(笑)


いつかエアサスを導入したいらしいです(爆)
コメントへの返答
2009年2月1日 21:13
そんなことしてると女子高生から道路に置き石とか仕掛けられますよ(笑)

ってかそれだけのためにそこまでお金をつぎ込むんだぁ(^ ^;)

感心感心(爆)
2009年2月1日 21:55
こんばんは!
なかなか難しい問題ですね・・・・
季節柄、あんなに短いスカートでお腹を壊さないのかな?なんて思う奔放屋。は、すでに年寄りの領域なのかも?!
でも、昔「スカートの短さは、女の気合の見せ所なのよ!」なんて言われたこともあったなぁ。
コメントへの返答
2009年2月1日 22:21
学校には学校評議員会という有識者会議を年に数回やることになっていて、私は記録として毎回出席していますが、服装に関してもよく話題になります。この会議にはPTAからや同窓会長なども出席しますが、皆短いスカートやだらしのない格好には苦言を呈しています。そして、私のところでは昨年保護者からの意見もあり、服装の規定を見直すまでになっています。もちろん見た目の問題もありますが、冬場短いスカートだと体温が35℃台になってしまうというデータもあり、若くても健康上問題があります。私もまだ「若いくせに」と言われますが最近レッグウォーマーが手放せなく・・・(- -;) 「年取ったんだよ」とも言われ・・・(泣)

学校ではスカートに気合を注入するのではなく、もっと大切なことに気合を注入してもらえるとなぁ。。。まぁ短いスカートは休日のデートの時にでも履いていただければ(笑)
2009年2月1日 23:04
はい、新潟県人です。

私の高校生の頃(16年前)は、
まだ地面まで達するスカートの生徒が
おりました。

もうスケ番かい!!という感じ。

周りに合わせていたら、
どんどん丈が短くなっていったんでしょうね。
コメントへの返答
2009年2月2日 19:23
そうそう、長い時期もあったらしいですね。私はそのような光景は全く見たことがないのですが。

短くなったり長くなったり、流行はめまぐるしいですね。ルーズソックスとかヤマンバメイクなんてどこへやら(笑)
2009年2月2日 14:34
スカートが短いとついついわき見運転しちゃいます。ww

コメントへの返答
2009年2月2日 20:14
そりゃ危険ですよぉ~。そんなんで事故ったら・・・。
2009年2月2日 22:59
こんばんは。

自分も、新潟ですが!

田舎なもので回り見てもあまり感じませんでした。笑)

そんなニュースあたんですね!
わかりませんでした。汗)、、、
コメントへの返答
2009年2月3日 20:21
最近はどこの都道府県でも短めだから、他と比較してもそれほど短くは感じないと思いますよ。

そういうオシャレは学校外で楽しめばいいんです。
2009年2月3日 2:26
どんなに不自由だろうが醜かろうが「みんながやるから私もやる」って感じなんでしょうかね.

私が高校生の頃は「短ラン」が流行り.学ランの上着は高価なので欲しくても買ってもらえない.どうしたかと言えば,小さくなった中学校の時の上着を引っぱり出して「短ランもどき」(袖も「短」でしたが).

あと,当時のチェッカーズとか吉川の真似して前髪を目の下まで垂らして目を悪くした奴はきっといたのではないかと...
コメントへの返答
2009年2月3日 20:27
確かに若いうちしかできないっちゃできないけどねぇ。いい歳した人がミニとか履いてるの見るとちょっと引きますからねぇ(^ ^;)

短ランは今はあまり見かけないですねぇ。中学校の時に一つ上の学年のヤンキーが着ていましたが・・・。
2009年2月6日 23:15
こんばんは

こんなことで新潟が一位になっていたとは
たしかに短い気はしていましたが…

電車で目のやり場に困るので伸ばしてほしい所ですw
コメントへの返答
2009年2月7日 20:54
全国の平均をとったわけでもないみたいだから、ホントに一番かどうかはわかりませんが、県全体で取り組むそうです。

あれだけ短いとどこを見ていても難しいですねぇ・・・(爆)

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation