• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月08日

アジサイ育種プロジェクト2021 vol.8‐Hydrangea‐

アジサイ育種プロジェクト2021 vol.8‐Hydrangea‐ そろそろ今年もアジサイの播種の季節が近づいてきましたが、とりあえず7月下旬に摘芯をした去年のオリジナルの様子を防備録として載せてみました。トップの写真は摘芯したものとしていないものが混じっていますが、摘芯をした苗は摘心した箇所のすぐ下の腋芽がかなり伸びてきました。摘芯が7月下旬というと、新梢咲きでもない限り翌年の花芽ができるかどうかギリギリの時期ではありますが、これだけ伸びれば来年は花を見ることができるのではないかと思います。

そして下の写真は交配パターンの違う3種類をそれぞれ1つずつ抜き出して撮影したものです。



左の苗はかなり芽が伸びていて、摘芯が良い方向に出ているのではないかと思います。真ん中と右の苗もしっかりと芽が伸びているので、来年の開花を期待してしっかりと冬越しをさせたいところです。とりあえあずあと1ヶ月ほどは成長させ、10月中旬以降、休眠に向けて落葉させるよう調整します。

ちなみにこれらの実生苗はどんな花が咲くのか全く想像がつきません。今年から少し交配をはじめた朝顔は、発芽直後の胚軸(双葉の下の茎)の色である程度花色の予想がつくのですが、アジサイだと開花までは色はわかりません。播種から2~3年かけてようやく花を見ることができても、その殆どは花を見た瞬間、観賞価値という点で選別から漏れて処分となってしまいます。興味の無い人から見たら非常に効率の悪い手法で、無駄以外の何者でもないですが、まだ見ぬ新しい花を生み出す楽しみというのが育種の醍醐味です。努力は必ず報われるという世界とは真逆で、運も大きく左右されるのが育種の世界ですが、いつか一花咲かせてやろうと思いながら日々植物と向き合っています。
ブログ一覧 | アジサイ | 趣味
Posted at 2022/09/08 22:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年もきれいに・・・。(^。^)y ...
くろあげはさん

アジサイを追いかけて……ジムニーシ ...
lovez33さん

あじさいまつりサイクリング~幸手市 ...
higemasさん

防府市 阿弥陀寺 アジサイを愛でる。
4+2輪\ジョイさん

もりやま芦刈園世界のアジサイ!
こてっちゃん880さん

ふぉとれぽ~と 紫陽花 6/16
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation