• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

デミドラ日記~第13回(後編)・鮫川村の江竜田へ~

デミドラ日記~第13回(後編)・鮫川村の江竜田へ~
では前編のつづきを。 前編では猪苗代町の達沢不動滝をUPしましたが、後編はその帰り道(帰り道というよりはかなりの遠回りですが)に寄った滝をUPします。 まずは猪苗代町から母成グリーンラインで鮫川村を目指しました。この道路、かつては有料だったそうですが、今は無料で通行できます。しかし、標高が高い ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 21:12:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月11日 イイね!

デミドラ日記~第13回(前編)・大河ドラマにも登場した滝へ~

デミドラ日記~第13回(前編)・大河ドラマにも登場した滝へ~
昨日は久しぶりに滝に行ってきました。行き先は今までで一番遠い片道約170㎞、福島県猪苗代町にある達沢不動滝です。何とこの滝は、以前NHKで放送されていた大河ドラマ「風林火山」のオープニングにも登場していたとか。私は見たことないのでよくわかりませんが・・・。 とりあえず朝4時半に起床、5時には何と ...
続きを読む
Posted at 2008/08/11 20:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月17日 イイね!

デミドラ日記~第12回・塩原渓谷~

デミドラ日記~第12回・塩原渓谷~
ようやく日曜日に行った滝巡りのUPが終わりました。 今回は前回一つだけ残しておいた未訪問の滝、仁三郎の滝をはじめに訪れ、その後那須塩原市にある塩原渓谷の滝を見てきました。全部で滝は5ヵ所見てきましたが、青い滝壺の仁三郎の滝が一番キレイでした。でもその仁三郎の滝に行く途中2回もキイロスズメバチに遭 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/17 21:43:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月10日 イイね!

デミドラ日記~第11回・七色の水が輝く秘境~

デミドラ日記~第11回・七色の水が輝く秘境~
フォトギャラリーとおすすめスポットの更新が終わりようやくブログ更新です。今回はこの前の日曜日に訪れた矢板市八方ヶ原にある滝です。山の駅「たかはら」という所に駐車し遊歩道に入っていきます。入ってすぐにクマ注意の看板が・・・。最奥まで進むと確かにクマが出没したと思われる痕跡も(汗)そんな山道を4つの滝 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/10 23:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月08日 イイね!

デミドラ日記~第10回・マイナーな滝へ~

デミドラ日記~第10回・マイナーな滝へ~
昨日(土曜日)も滝シリーズ追加のために山に行ってきました。向かったのは県内の鹿沼市というところ。鹿沼市の山林というとあまり有名ではなく、渓流釣りで訪れる人がポツポツといる程度。今回はそんな山林にある滝の中では一応一番知名度があると思われる鹿沼大滝へ行くことにしました。知名度があると言っても、滝好き ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 23:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年06月02日 イイね!

デミドラ日記~第9回・林道途中リタイアで予定変更~

デミドラ日記~第9回・林道途中リタイアで予定変更~
昨日は県北の塩谷町にある大滝に行くはずだったのですが・・・滝まであと1㎞というところで引き返すハメになりました。というのも、滝まで4㎞というところから未舗装の石がゴツゴツした林道になっていて、前日の雨も相まって最悪の状態でした。凸凹だけでもハンパじゃない道なのに、ぬかるみどころか巨大な水溜りまであ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 21:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月18日 イイね!

デミドラ日記~第8回・日本一を勝ち取った名水~

デミドラ日記~第8回・日本一を勝ち取った名水~
今日は県内の名水スポット、尚仁沢湧水(しょうじんざわゆうすい)に行ってきました。名水ファンの間ではかなり有名だと思いますが、名水百選に選ばれていて、その百選の中でも随一の湧水量を誇り、平成9年にはおいしい水の日本一にも選出されました。駐車場から湧水群までは歩いて約30分程。途中急な階段等はあるもの ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 22:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月11日 イイね!

デミドラ日記~第7回・自然の生んだ芸術~

デミドラ日記~第7回・自然の生んだ芸術~
昨日は茨城県の北部、常陸太田市に行ってきました。一番の目当ては生田の滝です。生田の滝はこれまでの滝とは違い、幾重にもなる段差が美しい滝です。あまり知られていない滝ですが、これは是非写真に収めようということで行くことにしました。 まずは栃木県からスタートということなので、袋田の滝を目指し茨城県大子 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/11 17:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月08日 イイね!

デミドラ日記~第6回・日光市の滝(後編)~

デミドラ日記~第6回・日光市の滝(後編)~
昨日の「デミドラ日記~第6回・日光市の滝(前編)~」では書ききれなかった分をUPします。 昨日のブログでは霧降滝まで書きましたが、今日はその後、霧降隠れ三滝の話し・・・ 霧降滝を見終わった後、既に1時半が過ぎていて、次の日は仕事もあるので帰る予定でいたのですが、急遽ハイキングコースの最奥にある滝 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 21:12:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年05月07日 イイね!

デミドラ日記~第6回・日光市の滝(前編)~

デミドラ日記~第6回・日光市の滝(前編)~
連休最後の昨日は県北を歩いてきました。本当は昨日のうちにブログでUPすればよかったのですが、フォトギャラリーに時間を割いてしまったため本日UPします。 まずは10時に家を出発し、杉並木を経て日光市へ。杉並木では偶然にも前にデミオが。しかも緑色(笑)幸先のいい(?)スタートで向かったのは寂光滝。周 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/07 23:18:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation