♯怪獣を斬る少女【DADのティッシュカバー】
今日はまだアップしていなかったDADのティッシュケースをアップしました。これはアテンザからずっと使い続けてきたパーツです。といっても車内でティッシュを使うことが少ないため、殆どインテリアの一部となっています・・・。















♯二人山伝説【オマケのマスキングテープ】
今日はちょっとしたオマケパーツのパーツレビューをアップしました。サムライプロデュースでパーツを購入した際にオマケでついてきたサムライプロデュースロゴ入りマスキングテープです。デザインはマスキングテープとしてはなかなかお洒落ですが、無料のオマケということで、品質はそれなりです。慎重に引っ張らないと、変なふうに裂けてしまい、使い物にならなくなってしまいます。なかなか上手く表現できませんが、粗悪な薄っぺらいサランラップで斜めに切れてしまい元に戻すのが苦労するようなアノ状況と同じ状態になります。無料なので文句はありませんが、使うとイライラするので、マスキングテープが途中で足りなくなってしまった場合などの緊急用くらいにしか使えません。テープ幅がもう少し細ければ大丈夫だったのかもしれませんね。















♯赤と青の戦い【赤と青のエレクトロタップ】
今日はラゲッジランプ増設の際に使用したエレクトロタップのパーツレビューをアップしました。パーツレビューにするほどのものでもない、キャラクターで例えるな完全な雑魚キャラですが、非常に便利なグッズのため、配線作業をする際の存在感はなかなかのものです。しかもこれは赤と青の2色仕様なので、プラスとマイナスで使い分けることができ、後から見てもプラスとマイナスが一目瞭然です。1個数十円ですが、手間が省けるということを考えると車弄りをする人には常備しておいた方が良いアイテムです。















♯冬の怪奇シリーズ怪談雪男の叫び!【字光式ナンバーの本来の役割】
先日字光式ナンバーの記事を見かけました。自分もCR-Zから現在のハリアーまで3台続けて字光式ナンバーを装着していますが、装着理由は単なる見た目の問題であって、ドレスアップ以外の何者でもありません。照明器具だけで2~3万円ということを考えると、車好きの単なる嗜好品と言ってもいいくらいかもしれません。自分の個人的なイメージは昔のヤンキーがクラウンやセルシオ、マークⅡなどに好んでつけている割合が多いパーツというイメージです。おそらく同じようなイメージを持たれている人も多いのではないかと想像しますが、字光式ナンバーの本来の目的はナンバーについた雪を溶かすことだそうです。となると、LEDの字光式ナンバーはそれほど発熱もしないため、LEDタイプの本来の目的はドレスアップといってもあながち間違いではなさそうですね。様々なメーカーから販売され値段もピンキリとはいえ、有名メーカーの販売数が月20~30個ということは、字光式ナンバーはやはり絶滅危惧種ですね。照明器具の価格が高いこと、車にコダワリを持った人の減少、明るいLEDナンバー灯の出現などが減少の理由なんですかね。これからはナンバー部分の融雪よりも、カメラやレーダーなどの安全装置部分の融雪なんていう需要の方が高くなっていくかもしれませんね。















♯遊星から来た兄弟【ニセモノ注意】
今週、ついに偽ホイールを販売していた男が捕まったようです。有名ブランドの財布やバッグなどの輸入販売などで捕まったというのはたまに見かけますが、偽ホイールで捕まったというのは過去にあったんでしょうか。あまり記憶にありません。カー用品にも偽物や模倣品が数多く出回っています。装飾品なら安全性という点では問題はありませんが、ホイールの偽物は安全性能に関わる部分ですので、耐久性のない偽物ホイールの販売など言語道断もいいところです。綺麗な舗装路では普通に走れるのかもしれませんが、ちょっとした段差を乗り越えた時などは偽物は化けの皮が剥がれそうです。















|
New紫陽花の森(未完成) カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP 2009/05/31 01:23:05 |
|
|
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト カテゴリ:☆地球を大切に☆ 2009/01/20 23:38:12 |
|
|
NINJA TOOLS カテゴリ:カウンター 2009/01/12 19:12:56 |
![]() |
メルセデス・ベンツ CLAクラス My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ... |
![]() |
トヨタ ハリアー My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ... |
![]() |
マツダ アテンザセダン My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ... |
![]() |
ホンダ CR-Z My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ... |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |