• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

本日をもってインサイトオーナーではなくなりました

本日をもってインサイトオーナーではなくなりました本日は重大発表をいたしますECOインサイトです。

私なんかじゃフライデーもネタにしてくれないので、自分で書きます(爆)

今日の午前中、インサイトを買取店に引き渡しました。

約1ヶ月前に売却は既に決まっていました。

最終的に1年半で42873㎞、140万円で売却が成立しました。

年式と走行距離から算出した1ヶ月前の相場が100~120万円くらいなので、今回もまずまずイイ値で売却できたかと思います。

で、次の車ですが、今さら書くこともありませんが、もちろんCR-Zです。

写真のCR-Zです。

え~と、随分と今まで引っ張ってきましたが、6月25日に契約は済ませてありました。

今回は長かったです。

2月から試乗や見積もりを始め、エアロの発売に合わせて納車する予定が、3月のあの地震でイヤーモデルチェンジが延期になり、エアロ発売も延期。

そしてなんと、この前の台風12号の影響で船便も遅れるという・・・山あり谷ありでここまできました。

で、ディーラーには色々と面倒なお願いをしてるので、納車はまだもう少し待たなければなりません。

とりあえずエアロは今日の時点でほぼ完了してました。

ただダクトの中がスケスケで、塗装も本来なら見えないところなので、まだら模様になっているため、内側の塗装をお願いしたり。

まぁそういうのをここで全て書くとキリがないので、まだ今日は書きませんが、

とりあえず、そういうことです。

で、仮々納車までの代車はまたインサイトでした。

というわけで、本当は本日ハンドルネーム等を変更する予定でしたが、まだ今のままでいきます(^ ^;)

仮々納車というのは、代車を長く借りられないので、内装の一部がむき出しの状態でとりあえず納車して、数日後に仮納車となります。

で、発注したパーツの1つがもう半月ほどかかるので、それを装着して完全納車となります。

本日の発表はここまでです。

とりあえず1週間くらいはシルバーのノーマルなインサイトで過ごすことになりそうです。

愛車紹介:CR-Z
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/934075/profile.aspx
Posted at 2011/09/10 19:15:20 | コメント(34) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月09日 イイね!

プレミアムイエロー・パールⅡのCR-Z展示車

プレミアムイエロー・パールⅡのCR-Z展示車只今仕事から帰りましたECOインサイトです。

今日はネットで見つけたCR-Zの展示車をUPします。

いつの間にか、プレミアムイエロー・パールⅡの展示車がディーラーに配備されていたようで。

やっぱり鈴鹿に近い近畿、中部地方がこの手のことは早いようで、三重県では県内に既に2台も展示車があるみたいです。

栃木だってCR-Zのテストコースとして使ったはずなのに、未だにイエローの展示車はありません(爆)

さらにさらに、検索してると、

もう中古車市場に1台だけプレミアムイエロー・パールⅡのCR-Zがありました。

まぁ中古車といっても新車同然ですけど。

早く手に入れたい人は、今なら即GETできちゃうわけですね(^ ^;)

メーカーオプションとか気にしない人にはいいかもしれませんね。

私は気にするので対象外ですが(爆)

さて、そんな私はですね、明日ディーラーに行ってきます!!

明日のブログでは何か進展があるかな??

あるといいね~♪

↑ヒトゴト(爆)

Posted at 2011/09/09 20:16:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | CR-Z | クルマ
2011年09月08日 イイね!

秋の交通安全県民総ぐるみ運動推進会議

秋の交通安全県民総ぐるみ運動推進会議今日は仕事から帰ってきてから歯医者に行きました。

試しに先日買ったフレグランスをふりかけて♪

歯医者は大嫌いですが、今日は夏川純“風”の受付の人と、治療してくれたキレイなお姉さんのお陰で嫌な思いもせず無事帰宅しました(^ ^;)

歯肉検査で「痛かったら左手挙げてください☆」な~んて言われても、挙げられないよね~(笑)

そうそう、それと、今日は午前中、近くの中学校から理科の先生が来ました。

これまた理科っぽくない清楚なお姉さんで(笑)

液体窒素のお話をちょっとだけして、自分は出張へ。

先週急に行ってくれと頼まれた“秋の交通安全県民総ぐるみ運動推進会議”とやら会議に。

で、行ったら・・・ん??

車の後ろに「交通安全運動」ステッカーとか四葉のシルバーマークのついたカローラだとかワゴンRとか超マジメそうな車ばかり。

私の1台だけ超目立ってる・・・(爆)

ちょっと様子を見てると、降りてくるのはどう見ても60代~70代のオジサンばっか。

会議室に入ったら、80人以上のオジサン方が・・・。

どう見ても室内の平均年齢60代後半。

なんだか場違いな場所に来てしまった感が・・・(汗)

で、交通安全協会長の挨拶が・・・何を話してるのか全くわからない・・・入れ歯の人が入れ歯外して話してるかのような感じで・・・(爆)

まぁちょっと場違いな出張でしたが、今日は総じてみればいい日でした(笑)

さて、明日1日頑張れば、明後日はディーラー♪

そろそろ進展があるかな~(笑)

今週か来週には新しい展開があることを期待して・・・。



Posted at 2011/09/08 21:27:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年09月07日 イイね!

LFAのドアノブ

LFAのドアノブ早々と生徒にここの存在がバレたECOインサイトです。

今の学校では誰も私がここでブログをやってることを知らないのに、まぁよく見つけたもんです。

見つけたのは部活の生徒なのですが、コーチの赤いハマーが気になったのか、赤いハマーで検索してたらココを見つけたんだとか。

まさかそんなもんで検索をかけるとは思ってもなかった・・・(汗)

まぁ前の職場では有名だったので、今の職場でもバレたところで何てことはないですが。

いつも“我が道を行く”ですから(爆)

さて、バレてもブログはいつも通りです。

今日はCR-ZじゃなくてLFAです。

先日シルクブレイズのCR-ZとLFAのリアが似ていると書いて、両車の画像をUPしたところ、

お友達のある方からLFAのドアノブってどこ??

ってコメントをいただき、そういやよく見てもどこにもないなぁ、って思い、調べてみました。

そしたら、これじゃ見つかるわけないですねぇ。

CR-Zのドアノブ形状も面白いですが、

LFAはドアノブの位置が面白い。

写真のくぼんだ場所にあります。

これ、知らないで乗ろうとすると、「どこ?どこ??」ってなりますね(^ ^;)

超高級車はやっぱデザインも違うね~。

さて、LFAじゃなくて、

CR-Zの進展についてですが、

そのうち→来月→今月中→あと1~2週間と引っ張ってきましたが、

今日のところは、

近日中ということにしておきましょう(笑)

少しずつ、着実にね~(^ ^)

さて、最後に今日は水曜日、ということで新譜情報♪

本日発売の注目楽曲は

ダダパラ!!/GIRL NEXT DOOR

変わりゆく世界の中で/海沿いグラフィティ/崎本大海

幾三スタジオ/吉幾三 ※アルバム




Posted at 2011/09/07 19:30:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

ニンジンの組織培養の結果

ニンジンの組織培養の結果今日は仕事の後、買出しに行ったECOインサイトです。

明日の実習に使う材料の買出しです。

買ったのはソフトテニスボール。

液体窒素でカチカチにしてパリ~ンってやつです。

でもその実習の話の前に、

夏休み前にちょこっと書いたニンジンの組織培養の結果をUPしたので、そちらを今日は書きます。

まず、結果からいいますと、

私の成功率は50%でした。

ちなみに生徒の成功率は7%ほど。

ちょっとでも菌が入ると培地内で増殖してしまい、ニンジンじゃなくて菌の培養になってしまいます。

几帳面とか神経質くらいの人が作業してちょうどいいくらいです(^ ^;)

でもとりあえず、自分のがそこそこ成功していたのでホッと一安心です(笑)

予算削減で培地の材料を変更したのですが、今回作ったH培地というものは、ランの発芽用培地で、ニンジンの組織培養で使ったっていう例がなく、うまくいくかどうか心配だったのですが、大丈夫でした(^ ^)v

予算削減のせいで、職場でもエコしてるんです(爆)

それより、

早く休みにならないかな~。

まだ火曜日ですけど(^ ^;)

また次の休みの日にディーラーに行く予定です♪

フォトギャラリー:ニンジンの組織培養その①
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/641598/2768521/photo.aspx

フォトギャラリー:ニンジンの組織培養その②
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/641598/2768539/photo.aspx

フォトギャラリー:ニンジンの組織培養その③
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/641598/2768553/photo.aspx

フォトギャラリー:ニンジンの組織培養その④
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/641598/2768577/photo.aspx

フォトギャラリー:ニンジンの組織培養その⑤
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/641598/2768593/photo.aspx
Posted at 2011/09/06 20:22:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事(理科実験) | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation