• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Agent ジンのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

俺ら埼玉さいぐだ

俺ら埼玉さいぐだ今日は朝8時に家を出て埼玉まで行ってきました。

朝起きて、牛連れて、2時間ちょっとの散歩道、



ではなく、

朝起きて、車に乗って、2時間ちょっとのディーラーへ。

そして作業も2時間ちょっとの長丁場。

作業内容は整備手帳に後ほど。。。
Posted at 2014/08/21 19:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月20日 イイね!

チョイ悪レッドとチョイ悪ブルー

チョイ悪レッドとチョイ悪ブルー昨日、職場にある青いアルテッツァと最低地上高を比較してみました。

このアルテッツァはエアロはついているものの、サス等は純正のまま。

でも比べてみるとフロントバンパー部で4㎝ほど違いがありました。

リアは断然アルテッツァの方が低かった( ̄∇ ̄;)

ちなみにこのアルテッツァはMT車。

現在職場には60人ほど職員がいますが、うちMTは3人、そして3人とも理科、国語科とか社会科じゃなくて理科っていうのに何となく納得(笑)

ちなみに体育科は白のカムリとか白のスカイラインとか白のクラウンとか黒のクラウンとか大型セダンが多いというのもどこかキャラクターが出ている感じがします。

趣味趣向、人間性、家庭環境、たかが車1台でも何か見えるものがありますね(* ̄ー ̄*)
Posted at 2014/08/20 20:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年08月18日 イイね!

ECO☆ATZ特製“ちたけ汁”

ECO☆ATZ特製“ちたけ汁”お盆も終わり、夏も後半に突入。

この時期は“ちたけ”のシーズン。

“ちたけ”といっても通じるのは栃木県民だけ。

キノコなのですが、他県ではまず食用にされないため( ̄∇ ̄;)

平べったい赤茶色の傘で、ちぎると白い液が出てくることから乳茸(ちちたけ)、これが栃木では訛って(?)“ちたけ”になったとか。

あの地震以降、さすがに福島の山採りキノコは基準値の問題があるため出回らず、最近は岩手県産が店頭に並んでいます。

ちなみに栃木県民にとっては美味しいダシのでる高級キノコという扱いで、1パック3~4本入って1000~1500円もします。

でも年に1度は食べたいもので、今年も買ってきて作りましたヾ(*´∀`*)ノ

ナスと組み合わせるのが栃木県民のテッパン。

うどんや蕎麦のつけ汁としても最高です☆

フォトギャラリー:ちたけ汁
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/569123/4033786/photo.aspx
Posted at 2014/08/18 21:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2014年08月15日 イイね!

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~小京都 栃木市へ~

ECO☆ATZのアテンザ旅行記~小京都 栃木市へ~茨城、茨城と2日続けての茨城ドライブから一転、昨日は栃木は栃木市に行ってきました。

お目当ては小京都とも呼ばれる栃木市の蔵の街。

以前蔵コンで1度ぶらぶらしたことはありましたが、撮影目的はお初です。

この周辺だけ違う空気感が漂います。

デジタルのような都市部とは真逆ののんびりとした雰囲気のアナログでレトロな雰囲気。

巴波川(うずまがわ)には鯉も見られます。

以前アドマチック天国でも紹介されたり、ドラマの撮影にも使われたりという一面もある蔵の街。

あぁ、また蔵コンにでも行ってみるかなぁ・・・( ̄∇ ̄;)

フォトギャラリー:アテンザ写真集~栃木の小京都編~
https://minkara.carview.co.jp/userid/343721/car/1566348/4029358/photo.aspx
Posted at 2014/08/15 18:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月14日 イイね!

ひたち海浜公園のライトアップ

ひたち海浜公園のライトアップ昨日は茨城の国立ひたち海浜公園に行ってきました。

でもいつも行く昼の時間帯ではなく、夜に行ってきました。

ちょうどコキアのライトアップをやっているというので見に行ってきたというわけです。

2日連続の茨城ドライブ(* ̄ー ̄*)

5月のネモフィラの時ほどではないものの、観光客で賑わっていました。

コキアはまだ小さめでモコモコしたコキアらしさはなかったものの、なかなかいい雰囲気でした。

ちなみにスーパーで売っている畑のキャビアともいわれる“とんぶり”はこのコキアの実を加工したものです。

見てよし、食べてよしのなかなかのスグレモノヽ(・∀・)ノ

でもコキアも良かったですが、コキアの丘の近くにある古民家で展示されていたヒョウタンのランタンが思いのほか綺麗でした。こっちの方が個人的には良かったかな。

Posted at 2014/08/14 18:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「ヘッダーリニューアル☆ミ」
何シテル?   04/21 21:43
★★★オーナーDATA★★★ みんカラ上での名前:Agent ジン 出身:栃木県 車歴:テリオスキッド→ラクティス→デミオ→インサイト→CR-Z→...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
34 56 7 89
10 11 1213 14 1516
17 1819 20 21 2223
24 25 2627 28 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

New紫陽花の森(未完成) 
カテゴリ:ECOデミオの趣味のHP
2009/05/31 01:23:05
 
Recoo/エコドライブを楽しむ地球人サイト 
カテゴリ:☆地球を大切に☆
2009/01/20 23:38:12
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2009/01/12 19:12:56
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
My CLAデータ 納車日:2020年6月20日 ボディカラー:マウンテングレー インテ ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
My ハリアーデータ 納車日:2018年2月22日 ボディカラー:ホワイトパールクリスタ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
My アテンザデータ 納車日:2013年12月14日 カラー:ソウルレッドプレミアムメタ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
My CR-Zデータ 納車日:2011年9月17日 カラー:プレミアムイエロー・パールⅡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation