• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SL&TBのブログ一覧

2024年02月04日 イイね!

急遽

急遽
明日の月曜日に定時に終わることが確定した場合の段階で、火曜日の9時に鈴鹿ツインサーキット50分(選べるのであれば30分)に予約入れます。 また20日の火曜日にも、雪が降っていない場合は50分走ろうかとも思うのでMCBのクイックネスはそちらで。 走行距離約1500kmの5w-30、純正オイルフ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 18:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月02日 イイね!

雪が降ったらツインがおじゃん

雪が降ったらツインがおじゃん
何してるの、変な人♪のつづき。 明日2月3日 アライメント 2月6日か8日 現非対策消耗品でどうしてもやりたいなら鈴鹿ツイン ※約3ヶ月使用の走行距離が約1500km経過後の純正5w-30 +純正フィルター+モリプデン無しである。 これは中~高回転域が露骨に弱いのと、エンジン系にモリプデン無し ...
続きを読む
Posted at 2024/02/02 18:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月30日 イイね!

走りたい♪

走りたい♪
推測 MCB15000円、ブレーキフルード6000円、エンジンオイル+オイルフィルター2200円、アライメント調整15000円。 合計38200円の工賃費用のみの価格からスタート。 2月中旬か遅くて下旬に行かないと、三月のタイヤ交換需要過多の繁忙期により何週間も後手に予約を待たされて遅くなる。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

振り返りと今年

振り返りと今年
「現在」 ①サブコンTDIチューニング (異常燃焼回避の為常にハイオク) ②ピレリ冬タイヤスタッドレス。 ※この辺りから、全て去年のチューニングパーツデビューとなる。 ③高級車用タイヤ。 ④ディクセルZブレーキパッド前輪 (この頃から漠然とサーキット対策) ⑤純粋よりは通気性の良いエアフ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/27 10:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月20日 イイね!

フロントキャンバー角が変更不能の誤算による仮定のやり直しの落書き。

一応鈴鹿ツインサーキットのフルコースである全長1750mコースぐらいまでは対策はしていきたい。 純正タイヤサイズ215 55r16 タイヤ外径643mm 215✖️0.55=118.25 この数値の値が100超えてないと、長い高速コーナーにおけるグリップ力の限界が早く抜けるとかうんたらかんたら ...
続きを読む
Posted at 2024/01/20 13:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月18日 イイね!

タイヤ館に寄り道して分かった誤算

タイヤ館に寄り道して分かった誤算
現在の全て純正の足回り状態では、リアだけでなく、フロントもネガティブキャンバー方面には出来ないと言われました。 理由はフロントアッパーマウントの形状が、ネガティブキャンバー方面に角度をつけれないウンタラカンタラ。 なので計画がある程度狂いました。 品番67476のリアアッパーアームは一旦非採用。 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/18 18:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月10日 イイね!

サーキットと普段使いの両立のテンプレ(個人の意見)

サーキットと普段使いの両立のテンプレ(個人の意見)
『確定MCB』 バネ下重量?7kg増加のある意味ではデバフ。 しかし、それを帳消しに出来るメリットが凄そうなので楽しみです。 『タイヤ』 AD09225 50r16へと戻す。 ※アライメント戻しの際、リアアッパーアームの、キャンバー角±3度の必要性が有無の情報を得る (ついでに多分バネ下重量パー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 01:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2024年01月06日 イイね!

スタッドレスタイヤを終えてから、目先しか見てない書き込み。

X-ice-snow215/55r16(スタッドレスタイヤ)→AD09 225/50r16(公道とサーキット両立型ハイグリップラジアルタイヤ)+同時にアライメント調整 「主要パーツ」 モーションコントロールビーム投入 「消耗品」 エアフィルター、ブレーキフルード328℃、5w-40と無限オイル ...
続きを読む
Posted at 2024/01/06 10:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2023年12月12日 イイね!

画像付きメモ帳(まもなく多忙)

画像付きメモ帳(まもなく多忙)
①アムテックス SPC キャンバー調整式 リアアッパーアーム キャンバー変化量±3度 品番67476 73920円 「備考」 全幅は1800mm フロントトレッド幅1545mm(差が255mm) リアトレッド幅1565mm(差が235mm) その為、リアタイヤに245/45r17のAD09が(車 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/12 20:45:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月26日 イイね!

YZサーキット東 逆イン

YZサーキット東 逆イン
音はありません。 (録音忘れるおばか・・・😿)
続きを読む
Posted at 2023/10/26 19:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@ぴょん・きちさん
むしろパロプンテとなり、申し訳ないですわm(__)m
12月は忙しかったので、リソース割けなかったのも一つですが^^;」
何シテル?   01/07 08:07
気まぐれではじめました。 走ること特化の「感覚派で感受性派」です。 実用性も保持しつつの、走行性能に尖らせている構築です。 ※「シビックセダン」のガレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日の245/50r16(標準リム幅+1.0Jホイールの)仮想は恐らく違う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/25 18:14:56
車載動画の撮り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:50:16
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40/R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 01:45:10

愛車一覧

その他 パナソニック電動アシスト自転車 その他 パナソニック電動アシスト自転車
近所のメインカー。 ある意味自動車より活躍します・・・ ※予め記載しますが、ネタ枠なの ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
シビックセダンFC1です サーキット走行が主軸かつ、普段使いも兼用の構築です。 〈カス ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
最初に購入した車。 現在のサブ ただし使用率は8割〜9割
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
兄弟の車 写真はただ単に撮り忘れただけの為、タイヤ選びを私に相談してきた際の画像で。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation