• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SK.のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

TiRさんにて FD3S

先日のTC2000の走行後、帰宅しようかと車を発進させようとしたらどうもクラッチに違和感が。

うまく表現できないのですが、1速で発進しようとしたときのクラッチを踏む感覚、クラッチが繋がる感覚にどうも違和感がありました。ただ、走り始めると特に違和感もなく、クラッチが滑っている様子もないので、すっかり忘れてました。

しかし昨日の朝、車を出そうとするとまた1速発進時のクラッチミートに違和感が。

なわけで、TiRさんに見てもらいに行ってきました。

が、会社の駐車場から発進するときには特に違和感も感じなかったので、原因ははっきりわからず、とりあえずエア抜きしてもらいました。今朝は違和感なしでした。

もう一点。実は以前からブレーキのジャダーがあまりに酷かったので、そちらも見てもらいました。
どれくらい酷いかというと、TC2000の1コーナー、最終コーナーのブレーキングの際に車が激しく立て揺れするぐらい酷かったんです。
先日の動画をよーく見ていただくと、特に最終コーナー進入のブレーキング時にダッダッダッとなってるのがわかると思います。

んで、ブレーキ見てもらうと、、「○○さん、これブレーキ完全に終わってますぅ。」(笑)

ジャダーが出るのはローターがかなりボロボロなのが原因なのですが、それ以前に先日のTC2000でパッドも1mm切るところまで来てました。走行前に確認したときは結構残ってたはずなのですが、、、
すごい勢いでなくなったみたいです。大反省です。。

危なかったです。先日たまたま2本目でやめておいてよかった!!
あのまま走ってたかと思うとぞっとします。

結局、ローターとパッド、それから一応クラッチマスター&レリーズ交換を近日中にすることになりました。



Posted at 2010/01/19 10:20:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キヨさん おや。僕も筑波です。」
何シテル?   01/29 12:53
たまにサーキットに出没します。 <サーキットベストラップ> ☆エキシージS☆(休止中) FSWレーシングコース           1分50秒9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
34 567 8 9
1011 1213 1415 16
1718 19 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

ABSトラブル解消/つくば2000占有走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 06:40:59
JRZ Suspension Engineering RACE LINE 1321 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 21:08:36
ETCC 
カテゴリ:レース/走行会
2009/07/28 12:23:43
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
964カレラ2 プチRS仕様 脚車です。 2022年11月8日 134,114キロ走行 ...
ポルシェ 356 ポルシェ 356
LAからお取り寄せ中。 写真見る限りは綺麗だけど、、、 不安しかない。 2021年3月 ...
ロータス エキシージ ロータス エキシージ
2004年式ロータスエキシージ(NA)です。 足回り、駆動系中心に色々いじってます。 基 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
220sprintベースのカップカー ポルシェの純正色ルビーストーンレッドに全塗装
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation