• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APEX@FDのブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

ダイエット&レア

さて、やっと夏休み中の話題です。w

連休初日は台風で外出できず、部屋でゴロゴロしてました。
二日目は、義姉さんが姪っ子のドライビングで先日私達が掃除した実家の墓参りに来るとのこと。
姪っ子は免許取り立てですが、そつなく運転しているそうで、ネタにできずツマンナーイ!って感じです。(まぁ、安全第一ですね。)

甥っ子曰く、姪っ子は義兄(姪っ子の父親)よりも運転が上手いと・・・
イマドキの若人の適用能力は凄いですね。
(某氏が自分用の酒を運ばせるために、小学生の姪っ子をエボⅡで酒屋まで通わせていたと言う疑惑が発生しています。by某走り屋漫画から引用。w)

で、先日の甥っ子の自転車トラブルのお礼と姪っ子のリサカー(仮名)にサンバイザーを買ってあげたお礼に、お菓子を持ってきてくれるとのことでした。

小生&某氏のところに来る前に甥っ子のところに寄ってくるとのことでしたが、なかなか来ない・・・
甥っ子の部屋に彼女がいて・・・
「お兄ちゃん!その女誰よ!!」「アタシと言うものがありながら!!」
とお兄ちゃんLOVE♡な萌える展開になってんのかな?って某氏と話していました。w

参考画像w


そんな妄想をして時間が経過してもなかなか来ないので、バイクの準備をして、某氏に皆さんの(自分の姉一族)相手をお願いして、いざ出発しようとしていたら・・・来た。

ピチピチのサイクルジャージでは、姪っ子にポニョ腹とモッコリ股間を見られてしまうではないか!苦笑
と思い隠れていようと思ったのだが、何故か某氏に連行されて挨拶。
仲良くやってることを自身の親族にアピールしたいのか?
世の男性諸氏、やは男子たるもの不測の事態に備えて、常に鍛えておかないといけませんな。w

まぁ、おかげで無事お菓子をGet!できました。


台風明けの駿河湾。


山は葉っぱや枝が飛び散ってました。

走り屋やチャリダーの夜活&朝活によるパトロールによって、山間部の平和が保たれている一面もありますな。

今日の車両たちですが、パンテーラがいる・・・と思ったら、シルエットかジャルパだった。
かなりレア車ですよね。
ジャルパは410台しか作られなかったってことだけど・・・汗

*ロッキーⅣでスタローンが乗ってたヤツかぁ・・・
Posted at 2022/08/18 06:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

夫婦の会話

先日、某氏と車でバイパスを走っている時の事。
前方を走っているビックスクーターのお兄ちゃんが白いロングパーカーをパタパタさせながら走っていました。


すると助手席の某氏が・・・
「月光仮面じゃないんだから、パーカーが何かに引っ掛かったら危ないじゃんねェ」と言い出した。
言ってることは正論だが・・・月光仮面!?
イマドキの若者は解らないし、歳がバレるよ。w
と言うか、俺達ですら世代ではないよ。

とツッコミを入れると、助手席で腹を抱えて笑ってらっしゃいました。w



そんなどこのご家庭の車内でも普通に繰り広げられているであろう夫婦の会話をしたあと(違?)、こちらへ。

いや、コロナ過で繁華街に行ってしまい非国民ですが、角煮まんの無料券があるので、それをGetしてくると言うミッションがあったのです。

せっかくグルメでも取り上げられたそうですね。


帰宅後、某氏と半分づつ食べました。


(゚д゚)ウマー

東京とかの大都市に行けば、もっと美人はいるのでしょうけども、ファッション的に田舎の静岡くらいがおぢさんにも解りやすくて綺麗と感じます。
夏のおまちに行くと、こう言う女子がいるので目の保養になりますね♪


こう言う女子を見て、なんかカッコイイなぁ。と何故思うのだろう?と思ったらこのイメージがあるからかな。w

そんなヲタクの印象はどうでもいいですがw、この体形を維持するには並々ならぬ努力も必要なのでしょうね。
当然、食事制限も必要でしょうが、小生は無理して作られた美貌よりも、旅行等に行って何でも美味しそうにモリモリ食べてくれる女子の方が楽しくていいかな。
(料理を頼んで一口づつしか食べなくて残りは全部捨ててたら・・・、かなり残念な感じがしますし、店にも申し訳ない・・・)
まぁ、ポッチャリ程度をキープはして貰いたいですが。w


あと、セブンで発見したのでペコちゃんを大量に誘拐してきました。w

こちらも(゚д゚)ウマー。


Posted at 2022/08/17 06:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

久しぶりの・・・

事故後、しばらくローラー台に乗ってましたが、辛抱たまらん!ってなって実走にGo!


やはり・・・チャリもいいし、TOUGEもいいですね。


GRBスぺCに乗る白髪の老紳士が朝活に来ていました。

早朝の山登り。老後のいい趣味です♪
経済的な余裕があれば小生もそうありたいですが・・・小生の時代には手動運転は禁止になっているでしょうね・・・

NEWフロントフォークの具合を確認。
特に作動不具合などは確認されず。
なんちゃって艶消し加工をしたけど、内側の赤はどうだろう?




チラ見せブラ的にセクシーな感じでしょうか?w
(赤いブラの画像が無かった・・・)

赤を塗りつぶすかどうするか・・・

途中でかき氷でも食べようかと思ったけど、開店時間まで待てず3店舗程連続で断念・・・


でもまぁ、久しぶりの実走で楽しかった。
暑さも強制空冷されるので、走ってるとそれ程気にならないし。

水着ギャルも見れたし。w


サイクルウエアも水着みたいなものだし、水着ギャルと一緒にキャッキャウフフしたいけど・・・
早朝にこれをやると水が冷たくて初老は心臓が止まりそうになるんですよね。w
二之瀬からタラキョ―!ですかぁ。w
小生、二之瀬は40分近くかかっていたような。苦笑
ってか、普通に女子のウエイトについて語り合うんですね。www
しかし、川でバタフライとは・・・凄
Posted at 2022/08/16 03:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月15日 イイね!

三菱&チチ

義母殿の要請に応えて毎年恒例の義実家の墓掃除に行ってきました。

他の兄弟には頼まないのに、結局頼みやすい私に言ってくるのよね。
と義母殿にも文句をブチブチ言う某氏をなだめるのも主人の仕事。と言ったところでしょうか。w
まぁ、小生もそうですが、何でも文句を言えるのが実家の有難さと言うものですね。

更に、酒飲みの某氏はブスブスと蚊に刺されて、サル痘か?ってくらいの状態になってました。w
(酒飲みは蚊に刺されやすいと言う説は本当なんですね)

墓掃除も気合が入ってくると、ケルヒャーでも持ってこれば良かった。
と思うけど、そんなことをしたらご先祖様がビックリするかな。w


次にアイスと冷凍食品を守るために(w)、20年選手だった冷蔵庫を更新することにしました。
某氏が三菱電機好きなので、三菱から選定。


すると現在三菱フェアをやっていて、三菱製品を3つ買うと全てが10%オフになるとのことで冷蔵庫とブローしているエアコンを購入しようとしましたが、もう一点がどうにも思い浮かばず、いらないものまで買いそうだったので断念。

三菱つながりでEVO:Ⅹを新車で売ってくれればそれでも良かったんですけどね。
(でもEVOはトランクスルーがないのでダメですね)



そんなことをしていたら、甥っ子からSOS信号が。
ママチャリがパンクしたとのこと。

参考画像。甥っ子なので男子ですけどね。w
でもまぁ、夏らしいいい画像です。

WRCにも出れるステーションワゴンであるGRBで救出に行こうかと思いましたが、今いる場所から歩いて行ける距離だったので、自転車屋まで案内することに。
イマドキの若人ならば、スマホでググればいいと思いながらも若人に甘いおぢさんです。w

まぁ、小生でも治せるんですが、チャリを見たらタイヤもボロボロ。
スポークが折れてホイールに振れが出ている状態。
(中高大と乗り続けて劣化でこうなったとのこと)

現在免許取得中で、あと数ヶ月乗れればいい。と言うことで最も安いメニューで修理することにして、修理代を提供。
免許を取れたらスクーターを買ってあげる予定でしたが、オートバイなら自転車でもあまり変わらない、かと言って自動車は維持費が・・・
と言うことでもう少し考えるとのこと。

姪っ子には車を買ってあげたのに、何故俺には買ってくれない!って怒らない?
と尋ねると、姪っ子は女だから仕方ないと。
お兄ちゃん、ステキやん♪

小生も自転車屋に行った時に「お父さんタイヤ交換はどうされますか?」と店員に聞かれて・・・
「お、お、お、お父さん!?♡」と、こんな小生でも人の親と思われたとわっ!
疑似父親体験を楽しめて良かった。w
Posted at 2022/08/15 07:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月14日 イイね!

戯言

職場でスイスポに乗る入社2年目の若者と車談義をしていました。
すると、彼の同期でATのロドスタを買った人がいたそうで、他の同期からも「ロドスタをATで乗るんじゃない!」と突っ込まれていたとのこと。

それを聞いて、MT至上主義なんて、老人の戯言。
今はMTよりもATの方が速いし、燃費もいい。
ダイレクト感がある以外はMTのメリットはないから、イマドキの若人ならばどんな車でもATなのかと思っていましたが、そうじゃないんですね。

と言ってもあと10数年でガソリン車自体が販売できなくなるし、MTなんて絶滅確定ですけどね。w





日向は暑い・・・
と言う事で延命治療中のGRBの下で涼む。w

懸念されていたドラシャからのお漏らしですが、先日バンドを締め直した右リヤは漏れが止まっていました♪


しかし、漏れをふき取っただけの左リヤはまだ漏れてました・・・


あるいはマジ走りの時だけ漏れていて、通常時は漏れないことを期待していましたが・・・
やはりバンドを締め直さなくてはダメのようです。

右を締め直したなら、左も同じようにすればいいのですが、左はちょうど真下にマフラーが通っていて、バンドが締めにくい・・・

かと言ってマフラーはセンターパイプが長くて外しにくいのです。


みんカラのみなさんからは、MTでもE/Gでも降ろせばいいじゃない。
マフラー脱着なんて本作業の前の準備作業じゃん。と言われそうですが、おじさんはそんな元気はもうないですな。w



昭和&平成初期の頃のように、近所を探せば同士(走り屋)が必ずいて、契約金(ファミレスで晩飯を奢るw)で手伝いを獲得できた時代ならば良かったのですが、今はそうも行きませんしね。

自分もそれで教わってきたし、自分がある程度のスキルを身に着けた際には、若人を上記のように獲得してきて、車いじりのノウハウを脈々と受け継ぐ場でもあったわけですが。

ネットもない時代に、全国各地津々浦々でそんな共通認識があったと言うのが凄い時代だったと思います。
Posted at 2022/08/14 07:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パー子さん、大丈夫かな・・・。火事は怖いですね。」
何シテル?   09/21 07:41
もういい歳をしたおぢさんですが、いまだに車が好きです。 車以外の趣味は映画鑑賞と自転車(ロードバイク)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
789101112 13
14 15 16 17 18 19 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

秋晴れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 06:09:47
戯言:検定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:26:52
爆撃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 09:57:00

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
嫁車の破損により、今まで乗っていたN-BOXを嫁車にするために導入。 最新装備満載にも関 ...
輸入車その他 ピナレロFP2 輸入車その他 ピナレロFP2
基本的にはポタリング&自転車旅行用。 ロードですが、ほぼランドナー的な使用方法となってい ...
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
通勤用と、ちょっとダートも走ってみたかったので中古で購入。 しかし、そんなしょうもない理 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FDの前に乗っていたFC3Sアンフィニ(何型かは忘れましたw)です。 この車でいろんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation