• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月25日

水を被ったよ

水を被ったよ 暑さがマシでしたのでフロントバンパー掃除のやり残しをやりました。
前回雨が降り出したので兎に角済ませることを優先して細かなところは無視したのです。
整備手帳『ヘッドライトの黄ばみ落とし』の1枚目の写真を見てもらえばわかりますように、砂が溜まっているところがあるのです。

フロントバンパーを取り外すのですから他のこともやりましょう。

フロントバンパーとフェンダーの隙間に溜まっているワックスの残渣除去。
ヘッドライトの黄ばみ落としにアルカリ電解水は効くのか。
フロントバンパーの裏に電導アルミテープを貼っちゃおう。

水栓を開き、散水ホースをアイちゃんの傍まで引っ張っておいて作業開始。

ワックス残渣をラビングコンパウンドを使って掃除します。
なんだかフェンダーの作業箇所の色が微妙に鮮やかなような、、、あり得る。

次はヘッドライトに取り掛かろうかと思っていた時、突然、頭、胸、腰へと水が、、、
水栓を止めに走りました。

原因は、散水ヘッドほ根本が外れて水が吹き出して頭から被ってしまいました。
寒くはないですが上着がベットリ張り付いて気持ち悪い。
着替えて作業再開。

後はアクシデントもなく作業終了です。

散水ホースは替え時かな。
ブログ一覧 | 三菱アイ | クルマ
Posted at 2023/09/25 20:16:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

週刊NSXを作る 99号
V-テッ君♂さん

ヘッドライトをきれいにしたい!~ま ...
ゴン太くん_さん

週刊NSXを作る 98号
V-テッ君♂さん

週刊 Honda NSX 96〜9 ...
Supersonicさん

ヘッドライトをきれいにしたい!~ヘ ...
ゴン太くん_さん

本日も
歩龍さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRです ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation