• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porschevikiのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】
Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答: CCウォーター Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:ゴールドはありません。 この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/31 13:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月30日 イイね!

歳は取りたくないものですね…

歳は取りたくないものですね…
天気も悪いし、蒸し暑いし、Dfを手に外を歩く機会はめっきり少なくなりましたよ。 春先なんて、特にあてもないのに首からぶら下げて歩いていたのですけどね。 特に、このところ、キヤノンF-1なんかに浮気しちゃっていたものだから、Dfなんて、もう電池が切れちゃってるんじゃないのと… …で、手に ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 21:06:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2020年07月28日 イイね!

これでも新型…

これでも新型…
トラブルがきっかけで、993用のエアコンユニットに交換されていることが分かった我がライツ号2… 考えられるパターンは、二つ… 新品パーツをオーダーしても既に964用のものが底をついてしまったため、代わりに993用のものが出てきた… もしくは、たまたま出ていた中古パーツが993用のものだった… ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 19:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年07月26日 イイね!

応援できるのかなぁ…

応援できるのかなぁ…
この記事は、がんばれ、ニコン!について書いています。 オリンパスがカメラ事業から撤退し、アサヒカメラも休刊となり、今度はニコンが赤字転落だと… オリンパスならカメラ事業から撤退しようが特段支障はないだろうけれど、ニコンはすなわち会社の撤退になっちゃうのではないか… ニコン…日本光学ですから、 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/26 14:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2020年07月25日 イイね!

雨の中の再受診…

雨の中の再受診…
先々週に、エアコンのガスチャージのために外来受診して、帰ろうとしたらバッテリーが急死… 院内での発症だったので事なきを得て、直ちにバッテリーの緊急移植術を施行… 新しいバッテリーだと火花の飛びが良いせいか、エンジンの調子が良くてご機嫌… …と言った経過を経て、今日は雨の降らないうちにライツ号 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 17:55:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年07月23日 イイね!

きれいにはなったけれど…

きれいにはなったけれど…
ネットを検索すると、フイルムカメラを分解修理する動画は結構アップされているし、アマチュア向けの修理読本もあって… 本当はカメラ修理教室みたいなものがあったら入門してみたいものだなぁと考えていたのですが、このご時勢では…ね。 カメラはなかなか複雑で一度分解したら元に戻せそうにないけれど、単焦点の ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 19:35:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | クルマ
2020年07月23日 イイね!

間違い探し…

間違い探し…
我が家のライツ号2は、ここでエアコンガスの補充も済ませ、何故かバッテリーまで交換する羽目になってしまい… いつでも出撃オーケーです。 キャンセル料は関係ないしね(笑) しかし、あのキャンセル料を税金から補填するって話、要するに東京が除外されたことで、「全額なんて払えないわ」と旅行を取りやめた ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 13:43:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年07月21日 イイね!

心配しましたよ…

心配しましたよ…
「宇宙一」としばしば形容されるポルシェのブレーキですが… いつもチンタラ走っているオイラにはあんまり実感が湧きませんでしたよ。 それが、以前にも書いたのですが、先代ライツ号に乗っていた時に一度だけパニックブレーキを踏んだことがありました。 緩い下り坂をそれなりのスピードで走っていて、一瞬前方 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 22:15:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年07月18日 イイね!

この「近さ」なんだよなぁ…

この「近さ」なんだよなぁ…
運転席に座っていて、改めてしみじみ思いました。 これまで964以外に8台のクルマを乗り継いできたのですが… これほど情報が直感的に伝わる運転席って、なかったよなぁと。 最初に964の運転席に座った時、ハンドルが近いことに、その奥のメーターが近いことに、その奥のフロントガラスが近いことに、そし ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 20:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2020年07月18日 イイね!

昔のデカ尻、今のデカ尻…

昔のデカ尻、今のデカ尻…
カタナでポルシェを追い回す、伝説の「キリン」… そこで「デカ尻女」と言われたポルシェは、ターボでもないし、ましてや935でもない… 普通のカレラ… デカ尻と言いながら、お尻自体のデカさはあくまで控えめなのであって、尻自体のデカさと言うよりは、ウエストのくびれによって相対的に際立ってくるデカ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 15:24:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「ブーストメーターって… http://cvw.jp/b/368036/47757022/
何シテル?   06/02 00:35
ずっと憧れ続けていた空冷911。まさか本当に乗ることになるとは・・・ 6年間乗った後、何の心境の変化か、突如ミニクラブマンに乗り換えました。 その後...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 1415 16 17 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30 31 

リンク・クリップ

地産ヌーボー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 18:10:20
Sportster S、エンジン始動できず、焦る。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:35:57
OHその1 始まりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 13:37:43

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) プチフェちゃん (アバルト 695 (ハッチバック))
ポルシェ、ミニ、またポルシェ、テスラ、そしてアバルトと初心者街道まっしぐら… スペースシ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
空冷911からの乗り換えです。 ITリテラシーの低い人間がテスラに乗るとどうなるのか…
ポルシェ 911 ライツ号2 (ポルシェ 911)
旧ライツ号を手放して1年余り・・・ ミニクラブマンに乗ったのですが、空冷911への未練を ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
愛してやまなかったライツ号(ポルシェ964)を未来に託し、新たな一歩を踏み出すことに。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation