• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

quasarのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

その後の調子

実はただのヒューズ切れでした(笑) 今回のように突然おかしくなった場合最後にやった作業を疑うのが基本ですね。 シガーソケット裏に手を突っ込んでゴソゴソと…。 ついでにシガーソケットが使えなかった原因も分かりました。 この車のシガーソケットのリングを照らす照明って、バッテリーからの+線がきて電球 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年05月05日 イイね!

さらに不調

今度はドアロックがおかしくなりました。 助手席側は相変わらず開きませんが、運転席とトランクまで開かなくなりました。 助手席側はリレー作動音がするのでドアロックモーターの故障というのは容易に分かりますが。運転席とトランクに至ってはリレー動作音すらしません。 ヒューズとかどこか配線?とも思いましたが ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 20:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年05月02日 イイね!

まだまだ不調

公道を走れるようになっていろいろ走り回ってみたんですが、新たに不調な部分が見つかるもんですね。 普通に乗ってる分には関係の無いところなんですが、ためしに踏み込んで回転数を上げていくと、4000rpm付近で失火してしまう症状が出ます。 燃料カットタイプのレブリミッターが装着されているかのような動きを ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 04:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年04月21日 イイね!

リザーブタンク外してみた

リザーブタンク外してみた
クーラントが出てきていたリザーブタンク外してみました。 内部にヨゴレが付着していますが、穴とかは空いていないようです。(多分) 裏を見ると、(画像の真ん中辺り)吐出弁みたいなのがついています。 なるほど、ここから噴き出していたのか。 液も入っていなかったので、振ってみると中から「カラン、カラン」 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 01:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年04月13日 イイね!

サーブラウ車検に行く

サーブラウ車検に行く
これまで車検はユーザー車検でしか通したことがありません。 よって今回もユーザー車検にこだわって行ってみたいと思います。 車が車だけに少々無謀かもしれませんが、逆にそのほうが無事に通せたときの達成感大きいですよね。 というわけで、早速仮ナンバーを取得して一発目行ってきました。 継続検査しかやったこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 01:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーブラウ | 日記
2014年04月02日 イイね!

ハイタッチ!Drive

友人がちらっと話をしてたのを思い出して、導入してみました。 トー調整してまっすぐ走るようになったので、テスト走行も兼ねて近所をぐりぐり回ってみました。 他のユーザーが表示されててリアルタイムで移動してるのがわかったり、すれ違ったらハイタッチしたり、これはドライブが捗りそうですね。 今回は夜中だっ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/02 01:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月29日 イイね!

その後の様子

なかなか週末に時間が取れずあまり進んでいません!(キッパリ) しかしながら、少しずつではありますが、直しています。 ・左フロントロアアーム交換 ・左右リアロアアーム交換 ・リアスクリーン交換 ・タイヤ、ホイール交換(手持ちの純正アルミ) なんとか自走できるレベルではあります。 あと、やらないと ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 14:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

やってしまいましたねぇ

やってしまいましたねぇ
某所でポールウォーカー氏追悼イベントがやってた日、危うく一緒に追悼されそうになりました。 路面温度低いせいかやたらとテールハッピーだったんで自重してたんですが、行くときは行くもんです(笑) 割とハイスピードでスピンモード入って壁に3箇所ぶち当ててしまったわけですが、幸い単独だった上に、壁さんも無 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 20:49:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年11月10日 イイね!

ふっか~つ!

ふっか~つ!
といっても先週の日曜日の夕方に戻ってきていました。 再入院の原因はリターンスプリングの組み付けミスだったみたいです。 片側に2つつけていたそうな。 とりあえず無事に戻ってきて安心しました。 工賃はそれなりに高額だったけどね!! ただ、嬉しいサービスもあって、 サイドブレーキの遊び調整、ホイール ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 15:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年11月03日 イイね!

修理終わったということで

早速取りに行って来ました! 本当は朝一で行こうと思ったんですが、前日飲みすぎて家で死んでました(笑) 午後から歯医者の予約があったので、夕方に。 お店の最寄り駅が京成線なので、普段乗らない京成線に乗って、沿線の田舎っぽい風景を見ながら向かいました。 約1ヶ月半ぶりの再会。 あれ、こんなにシート ...
続きを読む
Posted at 2013/11/03 02:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイライン 右フェンダー内の配線上げ https://minkara.carview.co.jp/userid/368780/car/2994699/6431443/note.aspx
何シテル?   06/24 06:30
気まぐれで更新します。 パーツレビュー主体でブログは気が向けば程度。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

TVR サーブラウ TVR サーブラウ
噂通りよく壊れます。 しかし、調子よく走っているときの感覚を一度でも味わうともう病みつき ...
日産 スカイライン ぴえん号 (日産 スカイライン)
ドリフトもやってみたいと思って、ドリ車を1年位探しておりました。 3台目になるので、極力 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
最近ガソリンが高いので近距離用お買い物マシン。 そして初めての2ペダル車です。
ミニ MINI ミニ MINI
足車として購入しましたが、想像以上に運転していて楽しいです。 「少し走りを意識した快速 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation