• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

次の車

一応発注はしているのですが、9月ころになりそうです。

僕より嫁のほうが多く乗るので安全性最優先!ということになり残念ながらサーキットを走る車ではありません。実用車です。
DCTではありません、普通のATです。
アイドリングストップが付いています。

気になる点としてブレーキが車重に対して足り無そうなので、純正1POTキャリパーから脱却したいですね。
あと直噴エンジンでは無いのですがエキゾーストサウンドが酷いのでこれもなんとかしたい…
ナビとオーディオはビルトインなので変えることはできないです。

とりあえず最初の弄りは、フロントドアガラスに赤外線遮断の透明フィルムを貼るところですかね。
暑いのは嫌ですし

今度の車は弄らない様にしよう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/11 16:51:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年7月11日 16:54
R35のブレンボにスワップしましょうwww

次期車、楽しみにしてます(^^
コメントへの返答
2013年7月12日 12:48
欲しいですけど現実的なところではFN2/FD2シビックブレンボ辺りでしょうか

ふ~んって感じの車ですよ(笑)
2013年7月11日 18:07
今度のクルマは…>

さぁ~って、
何時まで我慢できるかね~?(薄笑)
コメントへの返答
2013年7月12日 12:48
パーツがほとんど無いのも選んだ理由です(笑)
2013年7月11日 19:39
ブレーキ、マフラー、タイヤ、ホイール、足まわり…
これくらいはいじってしまう気がしますよ!?(笑)

アイドリングストップがあるということは、最近の車→新車ですか?
コメントへの返答
2013年7月12日 12:50
ホイールは0.5J増すだけですぐはみ出ちゃうようなので変えるのをちょっと躊躇してます。

9月納車なので新車ですよ~

プロフィール

「[整備] #BRZ 【1回目】納車後80kmにて交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371784/car/3653579/7985278/note.aspx
何シテル?   10/26 22:34
みんカラでは車ネタでやっていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:01:44
代車のV40がやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 12:55:48
ノーマル戻し第五弾~黄色工房弄り~OFF~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 17:57:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後の純エンジン車と思い。。。
ボルボ V40 ボルボ V40
消費税が上がる前に
PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
2011年10月に通勤の足としてTIGRAを購入しました。レッツ2以来の2輪なので、色々 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タービンも交換してなかなか快速でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation