• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダーZのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

お祝い会と車検

お祝い会と車検会を出た後の二人の図
我々の目もお構いなしに速攻で手をつなぎ出したので両方ドロップキックしようかと本気で考えました!

えぇうらやましいですとも!







29日は工房長2度目の緑の会いや、新婚祝いをやりました!
若い嫁さんでいいですね~
工房長はマットンと話していると思いきや終始耳は嫁さんのほうに向いており、マットンそっちのけでツッコミを入れてくるのでどんだけ嫁が大事なのかと思いました。というかいい大人なのに途中で話を頓挫させてマットンに失礼だと思いました。
こういった大人にならないよう僕は精進するのみです。

まぁ末永くお幸せにと願うばかりです^^
とあることを聞いたら「えっそうなの!?」と工房長とMさんの言っている事が食い違っていることが判明して焦りましたがーー;


んで今日は買ったディーラーに車検為もって行きました。
一応見積りってことで行ったんですけど、こっちは値切って即決してそのまま置いていこうと思ってました。
僕のはいつも窓の左隅に貼るシールを貼って貰えないので、今回は気合を入れてナンバカバー取り外し(これは都道府県条例で違反らしく罰則は無いみたいです)、LED光量アップ、ハミタイヤ厳禁、ピラーバーとフロントワゴンバーも取り外してタイヤ2本積んで向かいました。
因みにうちのDはブーコン禁止です、確かに手元で加給圧を変えてはいけないって法律で決まっているんですよ。守っているところ・知っているところは少ないですが。

見てもらって1時間ちょっと経ったころ、見積りができたのかと思いきや
店長自ら「ちょっと音量が大きいみたいで^^;」とのこと。
メモ書きをチラっ見ると明らかに三桁の数字が書いてありましたーー;
「JASMA対応なんだから50cmくらいマイク離せばいいんじゃいの?」と反論しましたが、「それやったらウチが営業停止なんでーー;」と丁重にお断りされました。そりゃそうだ
どうしよっかなーと思ってたら「サイレンサー入れればたぶん大丈夫」とのことなのでそれで決着しました。そういやサイレンサー抜いたんだった…。

あとはファンベルトがコマずれしているのが発覚して(原因はパーツクリーナーっぽいキャップが噛んでいた)それを直してもらい、ホーンの1つが鳴る時と鳴らない時がある。(これも知ってたけど純正は1つだしいいんじゃないかと思っていた)、あと何となく気づいていたけどLEDに変えたハイマウントランプがうっすら常時点灯していることを指摘されました。
確かに点いているんですよね~ んでウェッジ球にすると直るけど納得いかないので「原理を証明してくれと」サービス課長に言ってみると、たぶん微弱電流が漏れているんだと思うんですけど…
と配線図もってきて見るとテーストップランプと同一配線なのにそっちは点かないのでハッキリ説明できないようで(そりゃそうだ) とりあえずウェッジにして通すとのことでした。

あとはタイヤについて指摘され、フロント2mmリア2.5mmでフロントは駄目だと言われました。
すかさず「おかしいなぁ、1.6mmでいんじゃなかったっけ?」と反論し、とりあえずタイヤ持込ならいくらで出来んの?と聞いたら、通常2千円だけど1千円でいいとのこと。
やったーと思い、2本積んでるから変えといて^^とお願いしておきました。

この時点で油脂類交換なし、下回り・エンジンルームスチーム洗浄ありで12万でした。
せっかくなので剥げる前にヘッドライトコーティングも追加してもらい、本日の大締めへ。

ココ回してみてよとエア出口のダイヤルを回させて、途中で固定されるのを確認させました。
夏場からフラップが固着して風が顔しか出なかったんですよね~
とりあえず、前回の延長保障の元は取りました。(フラップ清掃ってインパネばらすから結構高いんですよ)

んで最後に「何で俺に延長保障勧めないの!!ちゃんと入っておいて!」とサービス課長にお願いして電車で帰ってきたとさ(笑)

Posted at 2011/10/31 22:43:24 | コメント(12) | 日記
2011年10月25日 イイね!

懺悔と業務連絡

懺悔と業務連絡




写真は速攻で寝てしまった長氏でございます。お顔が真っ赤でございます(笑)



岐阜では久々にお好み焼きを食べたパンダーです、とても美味かったです!こんばんわ^^

仙台の某おっさんが僕のプライベート事情をバラしたようなのでもう隠さずいこうとおもいます。
といってもおっさんは次回会ったらち○ちんインパクトの刑です!容赦なくもげるまで回します!!

まず、ホットプレート持参の癖に遅刻してごめんなさい。
18時ならセーフかと思いきやもう食事しててめっちゃ焦りましたーー;
皆さんより先(といっても2時ですが^^;)に寝たのは次の日早起きしないといけない理由があったんです。そのせいであまり飲んでいなかったというのもありますが…
僕が酒を持参しなかったのはそういうところにあります。
決して変態トークが少なくて不貞寝したわけではありません!
まぁ期待していたほどではありませんが、僕は紳士だからみんなが下ネタできなかったということでOKです^^
皆さんのおかげでシモナッシングでもとても楽しかったです!!

で、実のところ
土曜の4時に名古屋入りして、ホテル泊まって11時から観光して、昼飯に山本屋総本家で親子煮込み食って舌やけどして、一宮や各務原で観光してtypeHに到着しました。
次の日は高山の朝市やさんまち散策して昼飯に飛騨牛のステーキ食って、ロープウェイは雨降って霧が出てたのでパスして、松本へ抜けて高速乗って勝沼でワイン買って帰ってきました。

えぇ
当然一人で行くわけないですよね
連れが近くに泊まってました。

関係ないけど、今月初めてコルトに乗ったらバッテリーあがっててがっくりしました。
危ないとは思ってたから、1週間前に20分くらいアイドリングしておいたんですがね
当日ドア開けた瞬間からウインカー光らなくて弱々しくドアアンロックしてスターターまで回しても無反応…
そのときの電圧は6Vだったかな
どこか漏電しているのだろうか…

とここまでが懺悔。
以下業務連絡。

きむ兄のおめでとう会で店を予約したいので、至急連絡ください。
もうくれている人は了解なのでスルーで大丈夫です。
明日店の予約をする予定です。
Posted at 2011/10/25 22:03:47 | コメント(13) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【1回目】納車後80kmにて交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371784/car/3653579/7985278/note.aspx
何シテル?   10/26 22:34
みんカラでは車ネタでやっていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

パッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:01:44
代車のV40がやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 12:55:48
ノーマル戻し第五弾~黄色工房弄り~OFF~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 17:57:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後の純エンジン車と思い。。。
ボルボ V40 ボルボ V40
消費税が上がる前に
PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
2011年10月に通勤の足としてTIGRAを購入しました。レッツ2以来の2輪なので、色々 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タービンも交換してなかなか快速でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation