• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダーZのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

タマ

タマ先ほど楽天の共同会見を見ましたが、田中投手の反応を見ると政治(利害)的な影を感じましたね。
楽天セールでドンペリを逃してちょっとショックなパンダーです、2004年なんてどこから見つけてきたんだ?と思いました、こんばんわ。





コルトに比べてヘッドライトライトが暗いからという理由ではなく、年々夜目が利かなくなってきているので納車前から準備していました。
安全重視のボルボなのでライトもちょっと期待していましたが、流石に純正改55Wバラストには敵いませんでしたね。
阿部商会の明るさ50%UP(当社製品比)D3Sバルブです!
高いですね~イグナイター内蔵バルブとはいえ定価\39,000ですから。
輸入車がこぞってイグナイターバルブを採用するのはやっぱり利害関係としか思えません。
と言っても一庶民の声が届くわけが無いので交換です。


片方だけ交換した状態ですがこうして見るとあんまり変わらないですね…
とりあえずこのまま走ってみましたが、ちょっとだけ見やすくなっている気はします。
光が横に広がって見やすくなったことは確認できました。
両方換えるとさらに見やすくなりそうです。

バラしてちょっと驚きだったのが


上下左右とバイキセノンで3つのモーター(うち1つはソレノイドっぽい)も入っていました。
どれか壊れてヘッドライトASSY交換になると痛いですね^^;

あとは

このようにバラストは予想外に三菱でした。
この大きさなので幅は少ないでしょうがブーストアップできる可能性はありそうです^^

参考までに純正D3Sはオスラム、エキストラハイビームはフィリップスのハロゲンバルブでした。

Posted at 2013/11/04 18:21:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【1回目】納車後80kmにて交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371784/car/3653579/7985278/note.aspx
何シテル?   10/26 22:34
みんカラでは車ネタでやっていこうと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456 789
10 111213141516
1718 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

パッド、ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 22:01:44
代車のV40がやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/06 12:55:48
ノーマル戻し第五弾~黄色工房弄り~OFF~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/04 17:57:56

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
最後の純エンジン車と思い。。。
ボルボ V40 ボルボ V40
消費税が上がる前に
PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
2011年10月に通勤の足としてTIGRAを購入しました。レッツ2以来の2輪なので、色々 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
タービンも交換してなかなか快速でした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation