• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hirota Engineeringのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

Ferrari 308 GTS:シリンダーライナーの組みバラし、エンジンの組立手順の完全マニュアル①ライナー編。

Ferrari 308 GTS:シリンダーライナーの組みバラし、エンジンの組立手順の完全マニュアル①ライナー編。
本日は、エンジンの根幹部の1つ、シリンダーライナーの組みバラしについて解説致します。エンジンを組む時に一番最初に組み付ける部品でもあり、ピストンが摺動する面となる非常に重要な役目を果たす部品です。 国産車の多くはこのライナーという部品は自動車の完成車工場の鋳造工程で組まれるので、エンジンを組み立て ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 23:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月31日 イイね!

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック
今回対象の車は2023年製、ホンダ N-ONE RS 6MT で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。実は先回の動画でも同型車種のエンジン出力試験をご紹介しておりますが今回のお客様は先回のお客様とは別の方になります。 今回のお客様は何と!現在、人気Youtuberとして ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 01:12:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月10日 イイね!

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック

ホンダ N-ONE RS 6MT パワーチェック
今回対象の車は2022年製、ホンダ N-ONE RS 6MT で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者様のお車になります。 HONDAの軽自動車 Nシリーズ の第3弾として2012年11月に登場したN-ONEはN-BOXの展開を受け継ぎHONDA初の市販軽乗用車であったN360をモチーフに ...
続きを読む
Posted at 2023/12/10 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月23日 イイね!

ホンダ シビック FK7 6MT パワーチェック

ホンダ シビック FK7 6MT パワーチェック
今回の車は2018年製、ホンダ シビック FK7型 6MTで、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 シビックは1972年の発売以来、本田技研工業の世界戦略の中核を担い同一車名で最も長く販売されているモデルとなります。価格、燃費、運動性能のバランスを重視して設計され、特 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/23 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月09日 イイね!

スズキ アルトワークス HA36S パワーチェック

スズキ アルトワークス HA36S パワーチェック
今回の車は2018年製、スズキ アルトワークス HA36S型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 アルトではなくスズキ アルトという車名でこの車を記憶されている方も多いのではないかと思われるほどアルトはスズキを代表するような製品となります。初代の発売は1979年に ...
続きを読む
Posted at 2023/11/09 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月26日 イイね!

ホンダ NSX 3.2L NA2 パワーチェック

ホンダ NSX 3.2L NA2 パワーチェック
今回の車は2004年製、ホンダ NSX 3.2L NA2型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 この車はかつての本田技研工業のフラッグシップモデルとも言うべき初代NSXの中の最終型で、3.2Lのモデルとなります。初代の初期NSXはNA1型で1990年に販売が開始さ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 21:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月12日 イイね!

トヨタ GRカローラ GZEA14H パワーチェック

トヨタ GRカローラ GZEA14H パワーチェック
今回の車は2022年製、トヨタ GRカローラ GZEA14H型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 この車はトヨタの超ロングセラー カローラの派生モデルで且つ、トヨタのGRブランドシリーズ4台目のモデルとなります。フロントマスクの顔つきは、GRシリーズではない、い ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 22:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月30日 イイね!

日産スカイライン GTS25t タイプM ECR33 パワーチェック

日産スカイライン GTS25t タイプM ECR33 パワーチェック
今回の車は1995年製、日産スカイライン GTS25t タイプM ECR33型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 スカイラインという車名を聞いた事が無い日本人はいないと思える程、広く普及した日本を代表するこの名車は、現代でもその系譜を更新し続けています。しかし1 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/30 21:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月18日 イイね!

Ferrari 308 GTS:拘りのピストンチューニング、エンジンの隠し味をどう出すか!徹底解説。

Ferrari 308 GTS:拘りのピストンチューニング、エンジンの隠し味をどう出すか!徹底解説。
本日は、エンジンの最も肝となる部品、ピストンに特化したチューニングのお話を私のフェラーリ308GTSを題材としてお伝え致します。フェラーリのエンジンでなくともこれからエンジンを組もうとする方、エンジンの通の方には絶対にお勧めできる内容です。 私は、自分の所有するフェラーリ308GTSで30kgfm ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 22:08:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年09月06日 イイね!

ホンダ フィット RS 6MT GK5 パワーチェック

ホンダ フィット RS 6MT GK5 パワーチェック
今回の車は2016年製、ホンダ フィット RS 6MT GK5型で、私のチャンネル動画をご覧になっているご視聴者の方のお車となります。 このフィットは3代目のフィットでフィット3という呼び名で多くの方から親しまれている人気車種となります。フィットは初代より低燃費、コンパクトカーのコンセプトで開発さ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/06 22:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ホンダ バラード スポーツ CR-X Si AS パワーチェック エンジン出力試験 これが機関摩擦低減のお手本である http://cvw.jp/b/377010/48630430/
何シテル?   08/31 21:33
Hirota Engineering 代表 一般的な会社員でありながら趣味で車を楽しんでいる者です。 車を楽しむ中でも、特にエンジンや動力系の部分に趣を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
1992年製 CR-X delSol SiRに乗っています。 現在の車には無い魅力があふ ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
2003年に中古で購入。以来、現在に至るまでこの所有していますが大きなトラブルもなく元気 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S15 シルビア スペックRに乗っています。そもそもは自分でいじり倒すUS12 FJ20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation