• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月30日

SLRマクラーレンのコクピット。

SLRマクラーレンのコクピット。 いやいや、やっと“ブログれる”(笑)余裕ができたので、遅ればせながらアップといきましょう。

そこでこの画像、すでに何人かのスペシャルブロガーがアップしている28日の自動車誌『ENGINE』大試乗会で乗った、メルセデス・ベンツSLRマクラーレン・ロードスターであります。

外観その他はすでにほかでアップされているので、僕はこのコクピットを、というわけですね。

7000万円もするクルマとしてはかなり普通っぽいですが、僕はけっこう気に入りました、特にこの赤いレザー張りのバケットシート。

クッションは薄めで、カツンとスポーティな座り心地なんですが、それでいて快適だし、もちろん身体のホールドもいい。

このシートと同様に、SLRマクラーレンというクルマ自体、僕の期待以上のモノだったといえます。

リアアクスルの直前に座る、巨大なスーパーセヴンを駆るようなドライビングポジションから繰り出されるハンドリングにはちょっとクセがありますが、このクルマはなんたってエンジンが素晴らしい。

5.4リッターV8をスーパーチャージャーでチューンして626psのパワーと780Nmのトルクを叩き出し、ドヴァドヴァドヴァッという爆音を奏でながら、1750㎏の車重を頭から血の気が引くような勢いで加速させます。

だから、直線を走っているだけでも愉しく、もちろん「低速官能」も充分。

というわけで、スポーツカー親爺の好みとは異なる種類のクルマではありますが、想像していた以上に刺激的な、存外に魅力のあるスポーツマシーンだったのは間違いありません。

こんなサプライズを実現してくれた『ENGINE』編集部と、太っ腹なMBJ広報に、感謝、感謝であります。


★ なお、僕の別ブログ『SSCC』に、この『ENGINE』大試乗会で乗った6台すべてについて写真とリポートをアップしました。興味のある方はぜひ覗いてみてください!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 13:54:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

昼休み
takeshi.oさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

こんばんは、
138タワー観光さん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 14:09
こんにちは~SLRはクローズドのやつは高速道路で試乗した事ありますがまさにドドドドドドッ~という感じでした~迫力の加速ですね~
跳ね馬や猛牛のようなスーパースポーツとはまったく違いますがこれはこれで度迫力~!ですね
問題は7000万円とうい値段とカーボンボディは事故ったら原則修復不可能という事かな~(汗)
2009年1月30日 15:15
こんな動力性能を持ったスポーツカーだったらスーパーカーもタジタジですね。
もう、いい加減スーパーカーって呼ぶのやめた方がいいと思うけど、イタリアンエキゾチックカーでどう?
2009年1月30日 15:34
吉田先生、こんにちは。

先生が常々仰ってみえる「低速官能」。

それこそが現在の私の愛車に最も欠けているモノの様に思えてなりません。
どうすれば、この車から低速官能を得られるのか‥‥。
マフラーを換えたら? 足回りをビルシュタインにすれば? いっそスパーチャージャーを‥‥等々
悩み抜いています(-_-) 

2009年1月30日 17:51
確かにこのシートものすごく金かかっているように見えます。
3月号のHOT100にお名前出ていなかったのがちと残念でしたが。
2009年1月30日 22:00
この車両は一度運転してみたいです。
5・4LのV8をスーパーチャージャーで加給した加速体験してみたいです^^;

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation