• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月08日

ABARTHで箱根へ。

ABARTHで箱根へ。 僕も昨日、BMW7シリーズのプレス試乗会にいったのですが、そのときの足として箱根まで往復したのがこのクルマでした。

そう、アバルト・グランデプント。

この新生<ABARTH=アバルト>の最初のモデルを記事にする一般誌『Pen』編集部から、広報車を借りているので、よかったら乗っていきませんか、のオファー。

自分のミニ・ワンでいこうと思っていたのですが、発表直後の一昨年秋にイタリアで乗って以来こいつには乗っていなかったので、急遽乗っていくことに。

ここで詳しく書いてしまうわけにはいかないんですが、155psの1.4リッターターボと6段MTで前輪を駆動するこのグランデプント、その出で立ちのカッコよさと速さに不足はありませんが、アバルトらしさに関しては若干微妙なところ、といっておきましょうか。

<ABARTH>の6文字に何をどう期待するかで、評価は変わってくるんじゃないでしょうか。

とはいえ、周囲のクルマや人間から、熱い注目を浴びたのは予想以上でした。

特に都内を走っているとき、アバルトの何たるかについて知っているとは思えない若い女性からも、けっこう視線を送られたのにはびっくり。

想像するに、パンダ=クルマのではなく動物の、に似たこの白いボディの顔つきが“カッワイ~”ってことなんじゃないかと・・・。

いずれにせよこの手のスペシャルなクルマ、たくさんの人から注目を浴びるのは大いに好ましいことではないでしょうか。


<追伸>
僕の別ブログ『TAKUMI YOSHIDA.log』により豊富な写真を使ってアバルト・グランデプントをアップしました。
興味のある方はぜひ覗いてみてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/08 16:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

三車三様
woody中尉さん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2009年4月8日 17:55
吉田先生、こんばんは。

20代の頃、リトモアバルト130TCに憧れた自分としては「アバルト」の四文字に、とても思い入れがあります。

アバルトのエンブレムが付くのならば、相当過激な走りを期待してしまいます。

速くて良く出来た車なら、アバルトで無くてもいくらでも有る訳ですから。
2009年4月8日 18:09
アバルトにはかなり期待してる入門者ですが(^^;

意味深なコメですね。試乗がますます楽しみです(^^)
2009年4月8日 18:13
Abarthの文字に即反応してしまいました。

2009年4月8日 18:36
イタ車が魅力薄かった80~90年代(私はテーマ8・32乗ってましたけど)
「アバルトって何?」って感じで「フィアットのドレスアップモデル?」くらいにしか思わなかったのですが、イタ車メーカーのレベルアップもあり今回は「アバルト復活」と思いたく、次の「500アバルト」にかなり興味持っているのですが・・・。

そうですか、仰ることはウスウスわかる気がいたします。
ま、そうですよね。
かつてのアバルトのドライブ経験があったならとても同じものは感じられない事でしょうネ。。。
2009年4月8日 19:05
500のアバルトのほうがより熱き血潮を感じますがいかがでしょう。
2009年4月10日 23:14
環八の『JAX』にA112の試乗に行き、その毒にヤラレテしまって以来、
「いつかはアバルト」と思っていたところ、ひょんなことで手に入れた、
この“偽アバルト”に乗っています。

先日オールペンし、ますます偽物に磨きをかけましたが、
これって、もしかしてイケナイコトなんでしょうか?

http://album.yahoo.co.jp/photos/1397828/2638815/


スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation