• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

MX-5 GT、シルヴァーストーン3時間レースの結果。



先週末の英国ブリットカー耐久選手権シリーズ第1戦、シルヴァーストーン3時間レースに出ていたマツダMX-5 GTの結果が判明しました。

入手したニュースリリースによれば、MX-5 GT、ブリットカー3時間耐久レースに完走、絶大なポテンシャルを見せつけた、とあります。

その日のシルヴァーストーンにたった1台だけ出走したMX-5 GTは、詳しいカテゴリーわけは分からないものの、クラス2位の好ポジションでレースを戦っていましたが、やがて他車と接触、その結果デフにトラブルを抱えてピットインを余儀なくされます。

Jota Sportのメカニックはデフをたった15分で交換してMX-5 GTをレースに復帰させますが、ポジションはクラス6位に後退、そのままの順位を保って3時間レースをフィニッシュしたとあります。

というわけで、結果はいささか残念なものになりましたが、Jota Sportのボス、Sam Hignettによれば、
MX-5 GTは3月15日に完成したばかりで、サーキットを走ったのはシェイクダウンの1回のみ、それにもかかわらず3時間レースを完走し、トラブルを抱えるまではクラス2位を走るというポテンシャルを示したのだから、僕らはむしろ悦んでいる、とのこと。

次は4月17日のロッキングハムでのレースですが、それまでにサスペンションとステアリングに手を入れて臨むとされています。



綺麗に成型された特製のダッシュボードとコンソールが目につくMX-5 GTのコクピットから前方を望むと、左はBMW M3、そして正面はロータス・エキシージでしょうか。

僕もかつてケイターハム・スーパーセヴンで走ったことがあるシルヴァーストーンの、広大なグリーンに囲まれたフラットなコースが思い出されます。

MX-5 GTの次なるレースの結果、特筆すべきニュースが入手できたらまたアップしましょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/29 15:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

キリ番
ハチナナさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 16:28
出来たてホカホカのマシンで、よくここまでの結果を出した!
っと、思います。
2011年3月29日 17:31
このダッシュパネルは魅力的ですね、生産車でも使えそう。
フロントウインドウの左上についているものはビデオカメラでしょうか、動画もあったら見たいもんです。
2011年3月29日 18:52
ロードスター乗りとして非常に嬉しい結果です(^^)
今後も頑張って欲しいところです。
2011年3月29日 19:39
うひゃ~!ロードスター乗りとしては、嬉しい限りです。(ま、私はNAなんですが…(^_^;))
しかし、BMWやロータスとはベース車両の価格がエラく違うのに、互角に戦ってくれるってのは、本当に嬉しいし、楽しいです。
次戦を期待してます。(^^♪

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation