• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田 匠のブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

ケータハム セヴン160、英国大使館発表会にいってきた!

スズキの軽自動車用658cc3気筒ターボエンジンを積んだケータハム、その名もセヴン160のプレス発表会が本日午前中、英国大使館で催され、スポーツカー親爺ももちろん参加してきました。 軽自動車登録にならない可能性が取り沙汰されるなど、紆余曲折のあったセヴン160ですが、日本ではめでたくイエロー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 15:45:29 | コメント(17) | トラックバック(1) | 日記
2014年02月26日 イイね!

4週間ぶりに356Bに乗って、ちょっと心配なこと。

4週間ぶりに356Bに乗って、ちょっと心配なこと。
東京にも2週間続けてけっこうな量の雪が降ったこともあって、356Bに乗るチャンスを4週間にわたって逸していたのですが、この前の土曜日、久しぶりにエンジンを掛けたらやっぱり乗りたくなって、まだ路側のところどころに雪が残る3kmほどのご近所ルートを一周してきたのでした。 そこで心配なのが、旧いクルマ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/26 18:17:38 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月09日 イイね!

プエルトリコで、ニューMINIの新型に乗ってきた。

プエルトリコで、ニューMINIの新型に乗ってきた。
去年秋の東京モーターショーでワールドプレミアデビューした3代目ニューMINI、その国際プレス試乗会が開かれた舞台は、ちょっと意外な場所でした。 それは、北米と南米のあいだに位置するカリブ海に浮かぶ南国の島、アメリカ領プエルトリコ。 その海辺のリゾートホテルを起点に試乗したのは、クーパーとク ...
続きを読む
Posted at 2014/02/09 01:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

356B、Nardy ⇒ Moto Lita ステアリング交換、完了!

356B、Nardy ⇒ Moto Lita ステアリング交換、完了!
わが1962年ポルシェ356B、ナルディ クラシックウッド38㎝から、モトリタ フラットスポークウッド36㎝へのステアリングホイール交換計画、部品の一部に要修正点があったため作業がストップしていましたが、昨日その修正部品が届いたため、わがガレージにて作業完了しました。 左の写真はいうまでもなく、 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/26 15:19:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

356B、ステアリングに続いてホイールに着手。

356B、ステアリングに続いてホイールに着手。
1962年ポルシェ356B、ステアリングをナルディからモトリタに交換する作業、ちょっと部品に問題があって中断していますが、その代わり今度はホイールに手をつけました。 フロントはこれまでと同じ4.5Jのまま、もちろんタイヤもこれまでの165HR15サイズのミシュランXASのまま、リアホイールだけ5 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/20 21:57:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月17日 イイね!

356B、Nardy ⇒ Moto Lita、ステアリング変更計画。

356B、Nardy ⇒ Moto Lita、ステアリング変更計画。
わが1962年ポルシェ356B 1600スーパー、今年に入って小さな変更計画を2つ実行中なんですが、そのなかのひとつがこれ、ステアリングホイール変更計画。 これまでついていたナルディクラシックウッドから、同じくウッドのモトリタに付け替えようというわけですが、その理由のひとつは、コクピットの雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/17 15:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

MGミジェット、新春チョイ乗り試乗。

青山のエンスー坊やブラザースと偶然遭遇した日の翌日3日、今度は二人の友人と会う約束があって、神宮外苑イチョウ並木に356Bに乗って出掛けたのですが、その約束のひとつがこれ。 古くからの友人が最近手に入れたMGミジェットMk.Ⅱのコンディションがどんなものか、ちょっと試乗してみて欲しいとのこと ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 17:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

青山の、エンスー坊や兄弟。

新年の2日に青山で遭遇したエンスーな坊やたちの話を、僕のfacebookにアップしたら、なんと現時点で480に達する「いいね!」と、50を軽く超えるコメントを、読者諸兄からいただいています。 なのでこの話、ブログにも載せない手はないと思い、写真は別のを使うけれど、基本的に同一の文章に若干書き加え ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 00:39:46 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月01日 イイね!

Happy New Year 2014!

facebookにも書いたのだけれど、今年は行動の年にしたいなと、ま、可能な範囲で、ですが。(笑) そこで、皆さん、おめでとうございます、本年もどうぞよろしく。と、356Bとともに、新年のご挨拶!
続きを読む
Posted at 2014/01/01 17:45:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

皆さん、よいお年を!

<photo=ACCR/Masaru Suzuki> 皆さん、今年2013年も356Bともども色々とお世話になりました。 どうか来年も、よいお年を!
続きを読む
Posted at 2013/12/31 22:51:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから
© LY Corporation