• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田 匠のブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

今月のヒストリックカー、アルピーヌA110。

今月のヒストリックカー、アルピーヌA110。
今月のヒストリックカー、モーガンに続くもうひとつのクルマは、モーガンとはすべての点で対照的なアルピーヌA110。 アルピーヌはルノーをベースとするフランスのリアエンジンスポーツカーで、その名のとおり、アルプス山中を駆けるラリーでの活躍を意図して生みだされた戦闘機でした。 自動車誌『CAR ...
続きを読む
Posted at 2013/03/29 13:37:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

今月のヒストリックカー、モーガン4/4。

今月のヒストリックカー、モーガン4/4。
イギリスのモーガンといえば、昔のスタイルを今もキープして新車を造り続けている、頑固一徹系のメーカーというイメージが強いけれど、実はその一方で、アエロスーパースポーツや新3ホイーラーなど、最新もモデルを続々とリリースしている元気のいいブランドでもあるんですな、実は。 といいつつ、今回乗ったのはそっ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 12:30:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月25日 イイね!

スペインでアストンの新型、ラピードSに乗ってきた。

スペインでアストンの新型、ラピードSに乗ってきた。
先週の19日の夜に成田を発ち、普段とは違う中東のドバイを経由してスペインのバルセロナに向かい、アストンマーティンのニューモデル、ラピードSの国際試乗会に参加、23日夜に東京に戻ってきました。 というわけで、前回のアップに続いて、今回もアストンマーティンの登場となります。 とはいえ前回の2ド ...
続きを読む
Posted at 2013/03/25 18:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月04日 イイね!

2台のアストンマーティンV12を比べ乗り。

今月1日のこと、2台のV12アストンマーティンを比べ乗りしつつ、東京から箱根まで往復しました。 左のシルバーがDB9のリニューアルモデル、右のマルーン系が最新モデルのヴァンキッシュでありまして、ちなみにプライスはDB9が2199万5000円、ヴァンキッシュが3149万4750円也と超豪勢。 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/04 21:03:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月23日 イイね!

フォード・フォーカスが、日本市場に帰ってきた。

フォードのCセグメントカー、フォーカスの3代目が久しぶりに日本市場にカムバックしてきました。 それがこれ、ヨーロッパフォードが開発し、タイにある最新鋭工場で生産されたフォーカスSport。 ボディはもちろん5ドアハッチバックで、そのサイズはゴルフⅦより若干大きいといったところ。日本仕様のパワ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/23 14:01:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月15日 イイね!

新型ポルシェ・ケイマン、第1報。

今、ポルトガルの南、ファーロで開かれている新しいポルシェ・ケイマンの国際試乗会に来ています。本日、サーキットと公道の試乗が終わったところですが、果たしてニューケイマン、どんなクルマだったのか、後日『carview』本編他にインプレッションをアップするので、ぜひご期待ください!
続きを読む
Posted at 2013/02/15 03:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

今月のヒストリックカー、モーリスミニマイナー。

1964年モーリスミニマイナー、オースティンとモーリスの2ブランドがあった初期のミニのモーリス版で、クーパーでもクーパーSでもない、スタンダード系のモデルがこの簡素なグリルのクルマ。 もちろんマーク1に当たるモデルなので、グリル周辺のモールはラウンドしたタイプだし、ドアのヒンジはボディの外に ...
続きを読む
Posted at 2013/02/11 02:35:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月05日 イイね!

スーパースポーツ三昧の冬。

スーパースポーツ三昧の冬。
1月の末から2月の初旬にかけて、すこぶるスーパーなクルマに接する機会が2度ほどありました。 一度目は自動車誌『ENGINE』主催の輸入車大試乗会でのことで、なんと左の囲み写真のような超豪勢なシーンに遭遇してしまいました。 左から、フェラーリ458スパイダー、ロールスロイス・ファントム、そしてマ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 21:31:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

ジャガーXKR-S vs マセラティ・グラントゥーリズモ・スポーツ。

ジャガーXKR-S vs マセラティ・グラントゥーリズモ・スポーツ。
ジャガースポーツカーの最高性能モデルXKR-S、対するはマセラティGT系の最新バージョンたるグラントゥーリズモ・スポーツ、略してGTSのMCスポーツライン装着車。 1月上旬のこと、箱根と伊豆のワインディングロードを舞台にして、この2台の英伊ハイパフォーマンスモデルを対決試乗したのでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/27 19:55:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

新旧ホンダN、箱根で乗り比べ。

新旧ホンダN、箱根で乗り比べ。
実はこれ去年12月初旬の話なんですが、今日のN ONEとオリジナルのN360およびN600を、箱根で乗り比べたのでありました。 まず左の写真をクリックして拡大して見てください。N360とN ONE、並べてみるとこんなに大きさが違うんです。昔のNは猛烈に小さくて、今のNは異様に背が高い! こ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/22 12:51:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから
© LY Corporation