今週のウィークデイ5日間は連日、取材や撮影に明け暮れて、少々ヘヴィな一週間を過ごしました。
その最初が5日の月曜日、伊豆スカイラインで走ったこの2台、初代と最新のゴルフGTIであります。
実は今年2011年はゴルフGTIの誕生から35年目に当たる年でして、左のゴルフⅥはそれを記念したGTIエディション35なるモデル、そして右はいうまでもなくゴルフⅠのGTI、その後期型であります。
多少ワイドレンズで強調されているものの、ゴルフⅠの小さいこと、あるいはゴルフⅥの大きいこと!
2台ともとてもよく走るGTIでしたが、詳しくは某自動車誌2月号の「新旧対比」リポートをお愉しみに。
続く火曜日は朝5時に我が家にお迎えが来て、都内と箱根で某TVプログラムの動画を撮りました。
上の写真は撮影したクルマのダッシュボード中央部分とコンソールですが、実はまだ日本で発表発売前のクルマであるため、現時点ではそのエクステリアや車名を明らかにすることができません。
クルマが発表されてTVプログラムの放映日時が確定したら、またこのブログでお知らせしましょう。
そして水曜日は朝からポルシェ911三昧、それも空冷エンジンモデルを中心としたクルマたちでした。
上にダッシュボードの写真がある1968年911Sを筆頭に、ナロー、930、964、993と空冷モデルが揃ったのに加えて、996と997の水冷モデルも少しあって、歴代911を眺めたり、触ったり、走らせたり・・・。
そのなかに1台、その魅力を再認識したモデルがあったりして、なかなか愉しい取材でしたが、その結果は某自動車誌2月号の「ポルシェ911特集」に登場する予定なので、乞うご期待であります。
Posted at 2011/12/10 11:23:04 | |
トラックバック(0) | 日記