• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

吉田 匠のブログ一覧

2012年04月19日 イイね!

マセラティのGTは昔から魅力的だったのを確認した。



それは4月初旬のことですが、最新のマセラティ・グラントゥーリズモSに乗って、群馬県南部の大泉町に棲息する同じマセラティGTのヒストリックモデル、1962年型3500GTに乗りにいきました。

いうまでもなく向かって右のメタリック系マルーンが3500GTで、このフロントグリルが現代のグラントゥーリズモのフロントスタイルのモチーフになっているわけだけどいやいやたしかにカッコいい。



手前のグラントゥーリズモは奥山デザイナーが在籍していた時代のピニンファリーナの作品ですが、奥の3500GTのボディは、ミラノのカロッツェリア・トゥーリングのデザインと製作によるもの。

しかも3500GTのトゥーリングボディ、スーパーレッジェーラなる超軽量構造のアルミ製なんです。



3500GTのエンジンがこれ、排気量3.5リッターのDOHCストレート6で、220~235psを発生します。

このエンジン、パワーはまあそこそこだけど、トルキーで、よく吼えて、なかなか気持ちがいい。



これが3500GTのダッシュボードで、メーターパネルはわりと普通ですが、中央から助手席側に流れていくアシストグリップが大胆なデザインで、その分岐点にある穴はなんとシガーライター!

フロアトンネルから生えるのは、この時代としては先進的なZF製5段MTの短めのシフトレバーですが、コクピットを別アングルから見たい方は、僕の facebook のページを覗いてみてください。



この長いトランクルーク、見た目のとおりかなり荷物は収まりそうだし、キャビンは見かけと違ってリアシートに大人がさほど無理なく座れるなど、意外なほど使えそうなクルマなのでありますね。

この新旧マセラティGTに関するリポート、4月26日発売の自動車誌『LE VOLANT』6月号の「C&C」のページに載るので、興味のある方もそれほどでない方も、ぜひぜひチェックしてみてください。

ところで僕のブログのファン、いつの間にか600人を超えて、吉田由美お姉さんには遠く及ばないものの、どうやら男性ライターのなかではダントツの1位であるらしい。皆さんどうもありがとう!!
Posted at 2012/04/19 01:43:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「『CG classic』Vol.10、アメリカンV8に点火せよ! http://cvw.jp/b/378570/47998929/
何シテル?   09/29 17:49
今からおよそ7年前、つまり2017年の誕生日にいわゆるひとつの“古希”を迎えちゃいましてね、したがって今年2024年の4月22日で77歳になるわけですな。ガキの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
8 91011121314
15161718 1920 21
22232425 262728
2930     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年後期型MINI Cooper Clubman=ミニ・クーパー・クラブマンの6段 ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
リアエンジンGTポルシェの原点、356が欲しいという思いが強くなり、2010年10月、つ ...
オースチン その他 オースチン その他
急にオープンスポーツが欲しくなり、2009年に購入。レーシング風だった外観をノーマルに戻 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1991年ポルシェ911カレラ2 MT、通称“964C2GT”。シグナルグリーンのボディ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
08年4月以前の過去ブログはこちらから
© LY Corporation