• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

ツールド九州のアレやコレや

ツールド九州のアレやコレや
ツールド九州開催まで1週間切りました!

10/6 北九州での
クリテリウム(市街地周回レース)を皮切りに

10/7は福岡~大牟田

10/8は久住~南阿蘇

10/9はオートポリス~日田
…で熱戦が繰り広げられる予定です。

少し前にツールド北海道で参加選手の死亡事故が発生してしまい
界隈がザワついてますが

※ツールド北海道の事故 補足
全面通行止め区間内での観戦の為、通行止め時間の前に
コース内へ進入⇒駐車した観客が選手の集団が通過後、
クルマを動かして移動した際に

反対車線側を利用して走行してきた後続集団の選手のひとりと接触。
悲劇が発生しました。

公道レースで、全面通行止め区間だったら
集団内での動き次第では反対車線側を走行するのも仕方がないかな~
…と思うトコロもありますけど

片側通行規制と全面通行規制が入れ混じってる大会だったので
選手側も車両側も互いに油断しちゃう事もあるのかな…と想像しつつ

結局は大会運営側がシッカリと安全確保しないと
同じような悲劇が起きないとも限らないワケです。

事実、南阿蘇で開催された公道を利用した高校生の自転車大会の際に
コース内進入車両が散見されて『危ないな~』と思ったワケなので
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/46341002/

安全に関する疑問の声が挙がるのも仕方がないかな~と。


で、そんなツールド九州
交通規制を厳しくすると…
⇒お金がかかる
⇒地元住民の皆さんに御不便をかけるので反対の声が挙がる

という負のスパイラルが発生して
大会運営の方々は本当に大変みたいです。


そんな状況なので、個人的にも
『大会中止とか、コースの大幅短縮とかもあり得るかも?!』
と心配してましたが、先日 某所で
『ツールド九州には九州出身の某大物政治家が絡んでる』と聞いたので

その人のパワーで開催自体は強行されそうだな~とボンヤリ思いつつ
ツールド九州で大きな事故が発生したら、
今後の日本国内での公道レース開催が危ぶまれる事態になりかねませんよね?


…そんな状況ですが、onimasaは10/8の熊本ラウンドでは
あそ望の郷くぎの周辺でセーフティマーシャルとして対応する予定なので
大会運営に携わる当事者のひとりとして、身の引き締まる思いです。
(末端of末端の存在ですがw)


そんなネガティブな情報が多いツールド九州ですが!

ツール・ド・フランスに参加するチーム(アスタナ)が参加したり
各所で連動イベントも開催されるので、

まさにお祭り!
楽しまなきゃ損!!

onimasaも10/8の夜から10/9にかけてオートポリス内でキャンプする予定ですw
サーキット内に泊まれるって何だかワクワクしますよね。

ちなみに10/9は
カワサキの四輪バギーやトヨタ・スープラでのサーキット走行会もあるそうです。

自転車好き以外でも楽しめるイベントになると思うので
少しでも興味が湧いた皆さん、ぜひレースを見に来て下さい。

以上、何の立場で書いてるのか?よく分からないブログでしたw
ブログ一覧
Posted at 2023/10/02 11:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【ツールド九州2023】カオスだっ ...
onimasaさん

【ツールド九州2023】端的に言っ ...
onimasaさん

ボンヤリ考える
onimasaさん

ツールド九州2023 大分&福岡ス ...
onimasaさん

東京での公道レースが初めて実現
太田哲也さん

【ツールド九州2023】現地入りが ...
onimasaさん

この記事へのコメント

2023年10月2日 16:23
こんにちは。

9日のステージ観戦予定です。八女まで自転車で自走して、選手通過したら新大牟田駅まで移動して、渡辺航先生がトークショー見て帰るつもりです。

地元の福岡と大分のチームに頑張ってもらいたいです。

プロフィール

「秋の交通安全週間、終盤!

駆け込み需要的に各所で取締りしてたけど
御船の直線路速度取締りのレーダーの配線が道を跨ぐように転がしてあったので『危ないです』と言っちゃった😅

でもコケそうになるから本当に危ない。」
何シテル?   09/28 07:56
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation