• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

【旅行記】平成~令和を御朱印で超えてみよう!【平成編】

【旅行記】平成~令和を御朱印で超えてみよう!【平成編】
平成最終日、4/30(火)
onimasaは鹿児島 霧島の地へ向かいました。


なぜか?
『平成最終日&令和初日に
御朱印貰えば記念になるじゃん?』


・・・という奥さん&友達ママの思い付きがキッカケで
『どうせなら宿泊しちゃう?』
てな事を、GW直前に言い出し始めましたが



『いやいや、もうどこも宿泊予約取れないでしょ~?!』
というonimasaのツッコミに耳もくれず
見事宿泊先を押さえた奥さんら。



そのまま行先の詳細を告げられぬがまま
onimasaにとっては“ほぼミステリーツアー”な状況で
平成最後&令和最初の旅行が開催されました。



で、とりあえず熊本から南下して鹿児島 霧島へ到着。
想定外の豪雨が降り続ける中、早めの昼食の為に『黒豚の館』へ向かいましたが

開店30分前に到着したのに
2時間待ちを強いられるというGWらしい状況に悶絶しつつ
食べた黒豚トンカツは平成最高レベルの美味しさだったさ!!

肉が甘い!!





・・・っていうか、
付け合せの豆腐や豚汁自体も美味くて隙がない定食だったなぁ。
こんなに美味い物が食べられるなら、ミステリーツアーも悪くないなw



そう思いつつ、旅行の目的である御朱印集めで伺った
天孫降臨の地 霧島神宮では





想像を超える雨量&参拝だけでも数十分待ちという状況でズブ濡れにw



で、御朱印Get後はどこに宿泊するのかな~?
え?鹿児島から宮崎方面に北上するの?


・・・って事で、言われるがまま移動して
宮崎 フェニックスリゾート内の戸建コテージへ到着。

どうやら今回の宿泊はコチラのようです。








広い2LDKのリッチば別荘といった雰囲気のトコだぞ?!
で、到着直後にもう夕食バイキング?

昼食のトンカツが消化できてないよw
そしてビールがファンタジープライスだよ!





で、食後は花火なの?
豪雨なのに上がらないでしょー?



・・・てな状況でも無事に花火が上がり
フェニックスリゾートの“平成最終日”にかける熱い思いを垣間見たw


で、この後は平成~令和をまたにかけた二次会の為に
ホテル近くのイオンモールへ買い出しへ行くと

子供らが“アベンジャーズスタンプラリー”を発見。

閉店まで15分しかない&イオンモール宮崎は広大な敷地面積を誇るし
『スタンプラリー・コンプリートなんて無茶でしょ?』
とonimasaが言ったら、
子供達のハートに火が付いたようでモール内をダッシュ。


閉店2分前にコンプリート成功しました。
平成最後に諦めない事の大切さを子供らから学ばされるなんてw




で、その後は無事に買い出しを終えて
何やら縁起が良さそうな地ビールと
金粉入りぺヤングを食べつつ元号を越ししましたが









これらの味がイマイチだったのは
暴飲暴食気味な一日のラストだったからでしょうか?


そんな感じで令和を迎えたonimasaでしたが
令和初日にどこで何するのか?

謎に包まれたまま【旅行記・令和編】へ続きますw
Posted at 2019/05/07 20:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation