• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月07日

鳥かごの取り付け

「6点式が欲しいな欲しいな」と常々思っておったところ、7点式を購入することに。


1本1本は大したことないが、全部持つとスゲー重い。たぶん鉄製。
クロモリ、てどんなんでしょう。
見栄えはアルミ製がよいが、頼りになるのはスチールか。

まずはシート撤去。
パワーシートじゃなくてよかった(^.^)
作業が楽々。

続いてピラーと天井内装を撤去。
ピラーを取るっつーことは、あとでメータをどないかせんといかん。
バーを上手く活かせたらいいが。

ここからバーの仮設置をするのだが、簡単ではございません。
サンルーフ有無ってどれくらい影響すんのかね?
まったく取り付けできんとか。
4点は取り付けできるけど、6点はムリとか。
買ってから不安になるワタシ。
BOMEX後期用リアアンダを無理やり付けた実績があるやないか(^.^)


まず コ みたいな形のやつ。
車内に入れることができても、いろんなところがつかえてなかなか立てられなかった。
コ が建設できたあとは早かった。
まず4点状態に。
こんなとこに穴開けて固定するんかい。
裏になんぞ線がなければいいが。
ま、穴あけは今日やのうてもいい。
続いて6点状態に。
ダッシュ逃げタイプだと信じていたが、その通りでよかった(^.^)
サンルーフ有無ってのは、6点部分のバーをつなぐ棒の形が違うんですな。
無なら直線、有ならなんぞ迂回する形。
仕上げに7点目のバー設置。
バンザーイ\(^o^)/


仮設置ではあるが、グラグラもせずしっかりしとる。
懸垂もできるし、洗濯物も干せる。

あとはメーター取り付けが残ってる。
なんぞええプランがあれば。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/07 18:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABARTH OFFSHORE 画像
Zono Motonaさん

5月14日、札幌出張4日目(昼) ...
どんみみさん

アンパンマン列車と紫陽花ツーリング
ちゅん×2さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 3:53
剛性が良くなりそうですね、
コメントへの返答
2012年4月8日 10:17
剛性というには隙間が多いです(^_^;)

アルミ製サイドバーが欲しくなったです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
Mの維持に限界を感じつつあったため、Cワゴンを物色しはじめたのが2019年1月。 ナゴ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット、走行会用で購入。 販売店から出てすぐ、ガソリンランプが点灯しているのに気付 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
中も外もいろんな部品取りからのパーツで、まさにつぎはぎ状態。
メルセデス・ベンツ Mクラス 軍用車両 (メルセデス・ベンツ Mクラス)
メルセデス製のSUVです。 2t超の迫力ボデー、でかいっ、キレてるっ。 その割りに室内 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation