• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長距離VIVIOのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

オムツ交換

オムツ交換エアバッグも無いのに無駄に大きなオムツですが、取り合えず交換してみました。Yオク激安のMOMOステ35パイです。ステアリング交換でポジションやハンドルの重さが変わるので、今回は実験の意味もあります。他サイトでも有るようにセンター位置がずれており少し気になります。コーナーリングやホーンボタンの操作は良い感じ。但し,ウィンカー等のレーバーが少し遠く成りましたし、バック旋回時は重さが特に気になります。ポジションはチルトで調整できるので全く問題無し。VIVIOは他軽自動車の電動パワステと異なり微妙に重いです。35パイ以下だと重ステになる可能性有。慣れなんでしょうが? ヴィヴィオのパワステですが、タイヤやサスとのマッチングもあるのでしょうが、私は好きです。路面状況を把握しやすいのとソーイング時に抜けや切れこみの伝わり方が自然で判り易い。
Posted at 2008/06/29 09:28:26 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月28日 イイね!

シート交換

RECARO LXへシート交換しました。細かい振動が腰に伝わらなくなり車の挙動が読み取りやすく成りました。過重移動とかの感覚...説明困難。凸凹道も少し緩和されました。但し,乗り降りはちょっとだけ辛くなっています。着る感覚の車は懲りているので、LXで無かったら恐ろしいことに成っていたと思います。長距離での効能は実際に走破するしかありません。
Posted at 2008/06/28 14:25:15 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月27日 イイね!

また、ガソリン値上げ 3ヶ月で8400km 平均19.7km/リットル

 また、ガソリン値上がりです。昔のオイルショック時並。長距離VIVIOも、フルに満タンにすると4k円を超える様に成りました。VIVIOはガソリンの警告灯は有りませんし、傾くとメータは怪しのでE線付近でフルに満タンにしています。燃費を考えるとフル満タンしない方が良いのですが、タンクの下ばかり使っていると、タンクの錆びから、燃料フィルターやポンプを痛めてしまう経験有り。購入時からの燃費を計算してみました。 8438km 428.5リットル 平均燃費 19.7km/リットル。 高速道路を使った長距離移動+ハイオクでカタログ値以上です。最大は高速ではなく田舎道で24.7km/リットル。最低は購入直後のレギュラー16.4km/リットル。
 このままガソリンが値上がりして 1リットル200円になるとフル満タンで5000円程度になっちゃいます。 普通車だと40、50リットル食べられちゃいますし、燃費もそこそこなので、計算...踊っちゃいます! 本格的な電気自動車が出てくるまで頑張ってくれVIVIO! 
 
Posted at 2008/06/27 21:35:16 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月25日 イイね!

燃費

416km 23.5リットル 17.7km/リットル 通勤+市街地+買い物 雨でエアコン使用
50kmは23号の内側で高速走行。 やっちゃいました。18km/リットル以下は、
久しぶりです。エアクリ交換で踏みすぎています。ほぼ、全域で加速が良く成って
いるので、SCランプは頻繁に点滅。少しずつ慣れてきていますが、エンジン回転
をホールドする領域が下がると微妙なアクセルワークが必要で運転が難しい。
微妙なアクセルワークに慣れるのか?
Posted at 2008/06/25 20:54:37 | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

ウェザー ストップ ドア フロント インナ 等交換

ウェザー ストップ ドア フロント インナ 等交換 スバルに依頼していた ウェザーストップ ドア フロント インナとエアクリーナーを入手し交換しました。整備手帳に記録。 良く見ると、ドア回りのゴムは劣化しており交換?が必要の様です。 雨漏り防止以外に静穏効果も期待できそうです。音楽のボリュームは下げて聴ける様に成りました。
 エアクリーナーの交換は容易です。GXのエアクリは REX MSC と同じ物。期待はしていなかっのですが、加速が良く成ったためかSCランプが頻繁に点灯する様になりました。今までの経験では、SCランプが点灯する運転は燃費が悪化しています。 ただ、2700rpm以下でも頻繁に点灯してしまうのでSCランプを目安にするのは困難になりました。CVTのすべり、エンジン回転数、SC加給のバランスが以前と違う感じ。敏感に成った?但し,アイドリング等は安定していますし、排ガスも問題無し。ECUのリセットかBoost計が必要に成りそうです。

Posted at 2008/06/21 23:16:52 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 34.9万km タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/392191/car/1692585/7841062/note.aspx
何シテル?   06/22 16:54
 軽自動車で高速道路を使って長距離移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34 5 6 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

ダイハツ純正リアアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 11:45:42
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ オイルトリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 17:04:34
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 01:36:29

愛車一覧

スバル R2 あーる2 (スバル R2)
 VIVIO GXに類似した車体を購入。走りはGXには、かないませんが、高速走行時の静粛 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
 平成6年式のミニバン。大きいのがとりえ、8人まで同時に移動できます。回転半径は5.6m ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2014年5月まで所有。24.3万kmで廃車しました。 長距離ドライブは中間加速が必要 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
 エスティマからの乗り換えで家族用の車です。近距離の買い物、たまに4人乗車で高速移動に使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation