• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長距離VIVIOのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

温度計と電圧計の開発

温度計と電圧計の開発VIVIOのIT化妄想の実現として温度計と電圧計を開発中。PC本体のVAIOを入手できたので、Vivioとの接続部分と情報処理の部分に成ります。ここらまでくると、メチャメチャマニアックな世界!開発費の抑制と難易度を考えて、先ずは温度計、電圧計を作成しました。取り込み部分は、Arduinoにセンサーを取り付けて取り込んでいます。PCの表示側はProcessingを使っています。ArduinoとProcessingはマルチプラットフォームなのでVAIOが壊れたり、アップグレードした時にも互換性確保できますし、ソフトは0円です。センサー類も自作すれば、怪しいですが安価で済みます。 色々と妄想は有りますが、技術とやる気が必要?
Posted at 2009/07/25 15:31:58 | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

vivio進化の妄想 PCの整備

vivio進化の妄想 PCの整備長距離Vivioも16年目のプチクラシックカーですが、カーナビ、レーダー、ETC、CAMP、DVDなどで装備は充実しています。更なる進化の妄想を実現するために、IT化を目指しています。 先ずは、PCが必要。 車載になるので、壊れても良いJUNKの VAIOを入手して整備しました。前オーナーがアドミンパスワードを忘れてしまったために何も出来なくなっている状態。整備と言ってもクリーニングとハードディスクを取り出して別のPCでパスワード解析Ophcrackとウイルス除去を行いました。Ophcrackのwin32版ならLinuxベースのCDROMを焼く必要もありませんし、VAIOのHDをリムバッブルディスクとして扱えるので、同時にウィルス除去やレジストリ書き換えが可能です。 VAIOの分解整備は、繊細な作業が必要ですし、ハードディスクを取り出すとメーカー保障が受けれなく成ります。自己責任です。HDを元に戻して組み上げ、アドミンでログオンし正常な状態まで復旧しました。

Posted at 2009/07/25 14:17:11 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #R2 34.7万km 定期メンテ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392191/car/1692585/7801427/note.aspx
何シテル?   05/19 16:46
 軽自動車で高速道路を使って長距離移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

ダイハツ純正リアアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 11:45:42
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ オイルトリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 17:04:34
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 01:36:29

愛車一覧

スバル R2 あーる2 (スバル R2)
 VIVIO GXに類似した車体を購入。走りはGXには、かないませんが、高速走行時の静粛 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
 平成6年式のミニバン。大きいのがとりえ、8人まで同時に移動できます。回転半径は5.6m ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2014年5月まで所有。24.3万kmで廃車しました。 長距離ドライブは中間加速が必要 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
 エスティマからの乗り換えで家族用の車です。近距離の買い物、たまに4人乗車で高速移動に使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation