• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長距離VIVIOのブログ一覧

2014年12月23日 イイね!

雪道走行を含めた燃費と温度、電圧計の設置

雪道走行を含めた燃費と温度、電圧計の設置 スタッドレスタイヤで雪道走行を含んだ実燃費は、18.7km/Lでカタログ燃費を少し割る程度でした。冬場は暖機やスタッドレスタイヤの影響で燃費は10%程度悪化しそうです。ガソリン価格は低下しているので、燃料費は変わりません。更なる値下がりに期待。
 凍結路面でのスリップは怖いので、温度計を取り付けました。電圧や湿度等の状態も把握できます。
 その他、気になっていた排気口の汚れは、エンジンプラグを変えて正解でした。全く汚れも無く完全燃焼? 逆に、排気口の汚れが、プラグ交換の目安?
Posted at 2014/12/23 19:48:02 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月20日 イイね!

R2S 雪道走行

R2S 雪道走行 やはり、R2SにBSスタッドレス REV02は余裕が有ります。雪道でのスラロームや制動性能も非常に良いです。超低速も効きますし、クリープもあるのでVIVIO GXよりもR2Sの方が雪道走行は楽でした。除雪されていれば、高速でも安心して走れそうです。タイヤは問題なくなりましたが、ウインドウ凍結の解凍剤や積もった雪下ろしの小物も常設しています。もっと雪が深いとチェーン、ウインドウシート、スコップ、ハンマー等も必要になって来ます。他にも、雪用のワイパーやピラーの雪溜まり防止、色温度が低いフォグランプ等、雪道を走るには其れなりの装備や準備が必要です。 それ以前に、ドラテクや道を知っている差は大きいです。後続車が近づいてきたら、道を譲って後に回ります。
Posted at 2014/12/20 18:20:00 | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月13日 イイね!

冬タイヤの空気圧調整

冬タイヤの空気圧調整 冬タイヤに交換し空気圧の適正値を模索中。夏タイヤからの慣れもあるので、低圧側から徐々に上げてみました。1.9kgf/cm2では乗心地やタイヤのグリップは良いのですが、燃費は悪化します。高圧側は2.6kgまで上げると走行抵抗が減少して燃費は良さそうですが、乗心地が悪化、制動距離が延び、少しの段差でも跳ねますし、高速直線安定性が悪化し横風に弱くなります。雪や雨天時は性能が落ちて事故のリスク上昇。中間を狙うと、2.2か2.3kg程度がドライ時には適切なのかも?雪の日は空気圧を落として対応すれば、冬タイヤでの燃費悪化を抑制できそうです。やはり、夏タイヤより調整の幅も少なく細かいマネージメントが必要。 ここらは、空気入れとタイヤゲージがあれば容易に試せます。
Posted at 2014/12/13 22:47:57 | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

冬タイヤへ交換

冬タイヤへ交換 エンジンオイルとエンジンプラグ交換から初めて給油しました。冬場、近場にも関わらず、燃費は20Km/Lでした。夏場と変わらないのは、整備の効果か? 今回は、スタッドレスタイヤへも交換したので、冬場の状態も評価できると思います。これで雪道も安心ですが、除雪されていないと車高で制限されます。 ドライでのBS Rev02は、ボロボロのBS Playzより乗心地や静粛性は、比較に成らない程、向上。BS Playzは、ひび割れとスリップサインで終わっていますし、交換は必至。スポーティーな走行をしなければ、155/60-R15で、乗心地が良いタイヤを物色した方が良さそうです。
Posted at 2014/12/07 13:39:28 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #R2 34.9万km タイヤローテーション https://minkara.carview.co.jp/userid/392191/car/1692585/7841062/note.aspx
何シテル?   06/22 16:54
 軽自動車で高速道路を使って長距離移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツ純正リアアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 11:45:42
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ オイルトリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 17:04:34
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 01:36:29

愛車一覧

スバル R2 あーる2 (スバル R2)
 VIVIO GXに類似した車体を購入。走りはGXには、かないませんが、高速走行時の静粛 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
 平成6年式のミニバン。大きいのがとりえ、8人まで同時に移動できます。回転半径は5.6m ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2014年5月まで所有。24.3万kmで廃車しました。 長距離ドライブは中間加速が必要 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
 エスティマからの乗り換えで家族用の車です。近距離の買い物、たまに4人乗車で高速移動に使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation