• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

長距離VIVIOのブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

冬タイヤへ交換

冬タイヤへ交換 エンジンオイルとエンジンプラグ交換から初めて給油しました。冬場、近場にも関わらず、燃費は20Km/Lでした。夏場と変わらないのは、整備の効果か? 今回は、スタッドレスタイヤへも交換したので、冬場の状態も評価できると思います。これで雪道も安心ですが、除雪されていないと車高で制限されます。 ドライでのBS Rev02は、ボロボロのBS Playzより乗心地や静粛性は、比較に成らない程、向上。BS Playzは、ひび割れとスリップサインで終わっていますし、交換は必至。スポーティーな走行をしなければ、155/60-R15で、乗心地が良いタイヤを物色した方が良さそうです。
Posted at 2014/12/07 13:39:28 | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月24日 イイね!

レイクフィールド エンジンオイル SN/GF-5 5W-30 R2 レビュー

レイクフィールド エンジンオイル SN/GF-5 5W-30 R2 レビュー レイクフィールド SN/GF-5 5W-30 エンジンオイルのレビューになります。高負荷や高回転を使って見ましたが、オイル漏れも皆無ですし行けそうです。 10W-SMよりもエンジンの吹けや回りも滑らかですし、アイドルも安定、エンジンノイズも減りました。GXの時も同じでしたが、調子が良くなると、前に行き過ぎて、一般道での運転は難しくなります。ただでさえ、ハイーギャードで難しいアクセル操作が、より微妙に成ります。近場でも燃費は、21km/lは超えていますし、性能維持が4000km超えてくれれば使えそうです。
 気になるのは、排気口が何時もより汚れていた事。全開等も多かったし、スパークプラグ?
Posted at 2014/11/24 21:41:15 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

エンジンスターター設置

エンジンスターター設置 夏場の高速運転で走行中は良いのですが、止まった瞬間に水温、油温が上昇します。SCでもエンジンオイルの温度が上がれば、オイルの劣化も早まります。SAに止まる前は、スピードは落とし、暖房全開で冷ます手もありますが夏場は暑いです。止まってからアイドルしてれば事足りますが、ターボタイマーでアフターアイドリングすれば全て問題は解決します。 逆に暖機も同じで十分にアイドルできれば、油温も上がります。朝の忙しい時には面倒ですし、冬場は走行中にも冷えるので暖機の時間は長くなります。 ここで、2つの悩みを解消してくれるのが、ターボタイマー付きのエンジンスターター。リモコンでエンジン始動できるので便利です。ドア開閉やアンサーバック、車内温度モニター等を使える様にすれば、純正のキーリモコンが無くなっても安心です。 VIVIO GXのお下がりをR2に移設しました。ただし、ハーネスはR2専用なので別途準備する必要あり。これで、寒い冬場も安心。
Posted at 2014/10/26 14:00:22 | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

R2の後方視界確保

R2の後方視界確保 たまに、家族もR2を利用しますが後方が見えないと文句。仕方なくリア・アンダーミラーを設置しました。 エスティマやVIVIOでは問題無かったので見切りの違いです。エスティマはリア・アンダーミラーが付いているので安心してギリギリまで詰めれます。ミラーが無かったVIVIOは、車高もリアウィンドウも低いので見切りは悪くありません。 リアアンダーミラーですが、安心の純正は高価ですし見た目や空力も悪化します。設置すればでギリギリまで勝負?できる様に成ります。基本、テープで貼り付けているだけなので耐久性は?

Posted at 2014/10/19 12:56:53 | トラックバック(0) | 日記
2014年09月27日 イイね!

R2S 11~12万km実燃費分析と無理やり比較

R2S 11~12万km実燃費分析と無理やり比較 R2S購入から給油回数も20回を超えたので、実燃費を分析してみました。燃費は車の調子や耐久性を見るための目安に成ります。劣化が進むと燃費も悪く、エンジンも吹けないので、悪循環で耐久性も失います。平均値や燃費のグラフは、燃費記録からでも確認可能です。上下にばらついてますが、平均値は23.5km/L。バラつきの原因は、長距離走行と近場走行のためです。長距離移動時の平均は25Km/L、近場は21Km/L。平均はカタログの10・15モード18.8km/Lは超え燃費達成率は125%です。燃費ランキング - e燃費と比較しても見劣りしません。燃費達成率でも高級車?並。です。 そもそも、R2Sはエコ車でも高級車でも無いのでカテゴリも異なります。四気筒DOHC+SC、ハイオク、スポーツモード、スポーツシフト、15インチ60タイヤ、スタビ付き四独サスと軽自動車でもスポーティに楽しく走れる車体です。
Posted at 2014/09/27 19:50:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 軽自動車で高速道路を使って長距離移動。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ純正リアアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 11:45:42
MORIDRIVE / ルート産業 モリドライブ モリドライブ オイルトリートメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 17:04:34
キー抜き忘れワーニング「改」、ライト消し忘れワーニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 01:36:29

愛車一覧

スバル R2 あーる2 (スバル R2)
 VIVIO GXに類似した車体を購入。走りはGXには、かないませんが、高速走行時の静粛 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
 平成6年式のミニバン。大きいのがとりえ、8人まで同時に移動できます。回転半径は5.6m ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
2014年5月まで所有。24.3万kmで廃車しました。 長距離ドライブは中間加速が必要 ...
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
 エスティマからの乗り換えで家族用の車です。近距離の買い物、たまに4人乗車で高速移動に使 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation