• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

裏通り・プチ・ホワイトイルミネーション

風邪引きのため、遠出できず。

D40を連れて、買い物帰りに近所で撮影。
aoy@maさんのホワイトイルミネーションの記事に
触発され・・・
ここはまぁ、
裏通り・プチ・ホワイトイルミネーションですな(爆)。


とりあえず、写真のことはよく分からない初心者なんで、
aoy@ma氏の記事に倣って・・・
ISO1600にして・・・
あぁ、絞りを開放ぎみのほうがシャッタスピードを上げられるから・・・
まぁ、いいか~という感じで、三脚無しでなんとか撮ってきましたw

00562008-12-11_17-51-14
00562008-12-11_17-51-14 posted by (C)factoryosaru

まず、我が家の庭です。










ウソです(爆)。

イルミネーション界(ってどんな界だよ?)では有名な、近所の豪邸!!です。

見物客がひっきりなしに来て、次々と記念撮影していくほどです。


00462008-12-11_17-36-28
00462008-12-11_17-36-28 posted by (C)factoryosaru

これは、同じく近所のモデルハウス群が立ち並ぶ展示場です。


00502008-12-11_17-39-42
00502008-12-11_17-39-42 posted by (C)factoryosaru

いつもの景色を、あらためてこうして見ると、
また違った印象を受けますね。


しかし、寒かった~

また風邪をぶり返しそうです(爆)。


ブログ一覧 | デヂ亀 | 日記
Posted at 2008/12/11 19:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 19:35
こんばんは

やはり馴れが大切ですね♪♪

ラーメンオフはteraさんの快気祝いも
兼ねて来年早々にやりましょう(b^ー°)
コメントへの返答
2008年12月11日 21:57
お晩でした。

来年といえば、しばらく一人暮らし状態wですから、ジャンジャンやりましょう!

ホント、teraさんの快気祝いも!!
2008年12月11日 21:45
おお!きれ~い!
手ぶれもなく綺麗に撮れていますね~。雪が積もっていると、明るくていいなあ!イルミネーションの光に浮かび上がるムルちゃんもいい感じですね。

今度ムルティプラor145の夜の撮影してみてください。きっと綺麗に写りますよ。私も夜のGTV撮ってみようかなぁ。
コメントへの返答
2008年12月11日 22:06
師匠に褒められると嬉しいです♪♪

実は、職業柄シャッタスピード1/60でマクロ撮影は頻繁にやってまして・・・


夜の撮影、いいですね~。
すっかりハマりそうです。

いろんな個人宅のイルミを撮って回ろうかなと画策中です。勿論、
端っこにクルマをいれますが・・・w
2008年12月11日 22:20
素敵な画像でした。

なまら北海道ですね。。

↑使い方間違ってます?^^
コメントへの返答
2008年12月11日 22:29
昨日まで、気温が高くて、すっかり雪がない状態だったのですが、今日の午後から急に銀世界となりました。

個人的に雪景色は大好きなんで、思わずシャッタをきりました。

なまら~
どうでしょうかね?

私は非純正の道産子なんで。


純正の方がコメント入れてくれるはずです(爆)。
2008年12月11日 22:26
一枚目って個人のお宅なんですか?

それにしても綺麗な写真ですね~^^
次も楽しみにしてますね~!
コメントへの返答
2008年12月11日 22:32
そうなんですよ、なんだかコンテストみたいのにいつも入賞するようなかたで・・・

この時期、あまりの電気消費量のため、家の中はろうそくで生活するほどの気合の入れ方だそうです。
2008年12月11日 23:19
おおお!

手持ちですか!!

マイリマシタッ!!!

しかし雪景色のイルミ、いい雰囲気ですねぇぇ

コメントへの返答
2008年12月11日 23:53
雪が降ってきたので、これは
いい絵が撮れると思い、
撮影してきました。

シャッタスピードは1/20
前後なんで、酷いのが沢山
ありましたが、選りすぐって・・・(爆)

一枚目は、門扉のアイアンに、
レンズを支える左手の小指をレスト
として載せて・・・仕事柄・・・w

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation