• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

CM撮影

DSC_02982009-01-18_12-15-46
DSC_02982009-01-18_12-15-46 posted by (C)factoryosaru



いつも、営業時間中にも関わらず照明が消えている、
とってもエコな某○ィーラ。

ふらっと出かけたら、いつになくw照明が煌々と・・・




道内大手銀行のCM撮影中だとか・・・




新しい500は、こういうCMのキャラクター似合う。
絵になるクルマってことでしょうか。


MTでたら欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/20 22:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年1月20日 22:51
道内の企業でも使うんですね、500。
北海道の民こそ、欧州車のライフスタイルが浸透して欲しいんだけどな・・・(ただし豪雪地帯をのぞく)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:15
これで、道内でも500の認知度が上がれば・・・と思います。

供給体制がもう少ししっかりするとなおいいのですが。
2009年1月20日 23:02
やっぱりデジ一いいですねぇ。
こんな何気ない画像でも違いがはっきりわかります。

昔使ってたAF一眼のレンズが3本もあるんですよね。
小さいのでいいから欲しいなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:16
昔使ってたAF一眼レンズがあるなら・・・逝っちゃいましょう。
デジ一。

意味もなく写真を取りまくることがおおくなりました。
2009年1月21日 0:00
こんばんは

新携帯カメラに苦戦中(汗)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:20
携帯は・・・
あの分厚い説明書が、読む気になりません。

今使っている2年目の機種。
未だに、新発見の機能がテンコモリ(爆)。
2009年1月21日 0:16
アバルトクン、逝きます?www
(MTだったかよくわかってませんが・笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 7:22
逝きますって・・・そりゃ~







軍資金が調達できればw










現在のところ、まったく予測がつきませぬ(爆)。
2009年1月21日 0:43
「MTでたら欲しいです。」
↑全く同じ気持ちですww
コメントへの返答
2009年1月21日 7:23
できれば、素のグレードのMTがあれば・・・と思いますね。
2009年1月21日 8:35
銀行CM 500を使うなんておしゃれ!!

これが、地味な国産になったら・・・・ああ夢もない~

金は無いが、夢はある KURA145です!!
コメントへの返答
2009年1月22日 10:05
500って、デザイン性ゆえキャラクター的に夢のあるクルマなんでしょうね~。

同じく、金は無いが、夢はあるお猿でした。
2009年1月21日 9:39
500やミニは良くCMや広告に使われますよね。。
看板にミニの絵が書いてある整備工場に車検の見積を頼もうとしたら「うちは外車の整備はやってないんですよ~」・・
コメントへの返答
2009年1月22日 10:08
なんか、ありがちな・・・w

ウチの近所の「ヂャスコ」の駐車場に「車上荒らし注意」の張り紙があるのですが、それに書かれているのが旧500。

札幌で、このクルマが何だか分かる人少ないんでは・・・
と思ってしまいます。
2009年1月21日 18:49
500のMTでたら、悩んじゃいますね。ほんと。
最近、車のCMで楽しいのがないなぁ。
未来想像堂のHondaのCM好きだったなぁ。途中でS800がいなくなってしまったのが痛かったけど。
T車のCMは記憶に残らない。
コメントへの返答
2009年1月22日 10:10
素の500のMTが出るという噂は絶えませんね。

最近のクルマ。
欲しいのがぜんぜん無いです。

クルマCMもまったく興味なしですな。

T車。
私の嗜好からはもっとも離れたところにありますな(笑)。
2009年1月21日 20:55
洒落た銀行さんですね!
どんなCMになるのか?

関東では見られない?のが残念す。
コメントへの返答
2009年1月22日 10:12
銀行のホームページで見られるかもしれませんよ。


北海道内の大手銀行といえば、
北海道銀行か北洋銀行ということになりますので・・・

2009年1月21日 23:05
1.2のポップってデュアロジのみなのかなぁ?
MTも入ってくると聞いた(読んだ)気もするんですが、
気のせいだったかも^^;
コメントへの返答
2009年1月22日 10:13
気のせいではありません。

私も掴んでます、その情報。


ただ、私の欲しいグレード(1.4NA)じゃないんだべさ~

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation