• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月28日

随分遠いなw

本日、上の子を習い事に送っていったついでに、
そうです、夕方4時過ぎから・・・


研磨加工をお願いしていたブレーキロータを
引き取りに、銭函の工場
に行ってきました。

我が家からは、街の中を高速で20分もかからない
筈なのだが・・・

Garmin nuviの道案内をまったく無視して

月形方面へ、

20090528224601
20090528224601 posted by (C)factoryosaru

ショックアブソーバの能力が試される過酷な田舎道を飛ばします。

そして、山の中へw

20090528220952
20090528220952 posted by (C)factoryosaru

窓全開、アクセル全開、吸排気音全開~!

20090528221107
20090528221107 posted by (C)factoryosaru

あれっ、某裏庭サーキットじゃねぇw

20090528221139
20090528221139 posted by (C)factoryosaru

なんて気がつくかたがいらっしゃるかもしれませんね(爆)

20090528221051
20090528221051 posted by (C)factoryosaru

結局厚田を抜け、風光明媚な海岸線を飛ばします。

20090528221236
20090528221236 posted by (C)factoryosaru

結局到着は6時過ぎ、寄り道しすぎ、遊びすぎw
石澤さんって、こんなに遠かったっけ?

窓全開できるくらいの暖かい日のドライブは楽しいです。

20090528221416
20090528221416 posted by (C)factoryosaru

帰りは高速、やっぱり疲れました。

が、折角なので、過走行16万KMのエンジン性能が
新車時に遜色ないことを確認しておきました(爆)



やっぱりTSエンジンはイイ!!




ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2009/05/28 22:52:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月28日 23:00
16万kに達してますか!

10万kじゃ、ウチのはまだまだヒヨッ子です。

何と言うか…、安心します!
まーだまだ乗り続けましょう!

コメントへの返答
2009年5月28日 23:53
いろいろガタはあります、
1速は入りにくいときがあるし・・・

けれど、エンジンそのものは調子良いです。

まだまだ乗りますよ~


2009年5月28日 23:18
16万キロ!!TSは丈夫なエンジンですね!!
コメントへの返答
2009年5月28日 23:54
しかも、新車時よりも
もしかしたら、滑らかに速度を増していきます。ドモマデモw

オイル消費は増えましたが、
出力は落ちていない感じです。
2009年5月28日 23:33
ウチの145だと、

後何年のれるのでしょう?

TSに感謝♪
コメントへの返答
2009年5月28日 23:54
今の車は、結構もつようですからね・・・

消耗品をメンテしていけば、
30マソぐらいは・・・

逝きたいです。
2009年5月28日 23:44
どおりで電話が繋がらん訳ですな(笑
銭箱も庭と化して来た今日この頃です(爆
コメントへの返答
2009年5月28日 23:55
オツカレサマでした。

銭函は是非お庭にしておくと、
いいことありますよ~w
2009年5月28日 23:45
16万キロ!

希望をもらいました!w
コメントへの返答
2009年5月28日 23:56
なんか、自分でいうのも
難なのですが、

145がもっと好きになってきました。
2009年5月28日 23:50
楽しそうなお庭ですねー
うちの近くにもあったらいいなぁ

TSエンジンは楽しい
ホントにそう思います
ずっと飽きないですね

コメントへの返答
2009年5月28日 23:58
このお庭の持ち主は、
もうじき現れるに違いありませんw

ウチからは結構遠いんですよ~

なんだか、リッターバイクのような
ノリで、音や感触を楽しみながら、運転できる四輪車だと思います。
2009年5月29日 0:32
こんばんは

お庭走りたかった…無念(涙)
コメントへの返答
2009年5月29日 0:44
いや~、いつもより随分時間かかった(アタリマエか)


去年みんなで走った道です!!
2009年5月29日 10:55
すごい、遠回り、だけど楽しいですよねこの裏庭。

あのかたの、通行許可もらいました?

お猿さん、ここってほんとうに、大熊猫いないんですか。
練習中、みつかったらたいへんな事に、、、、

コメントへの返答
2009年5月29日 23:42
←いえいえ、普通でござるw

←年間フリーパスですw

←「大熊猫はきらいなんですか?」
 モチロン!!! ゑ~っチガウ?
2009年5月29日 11:59
ありゃま・・つい”お猿ツーリング”に付き合ってしまいました~

確かに145は遠回りしたくなる車ですよ♪
コメントへの返答
2009年5月29日 23:43
そうですねぇ、ついつい200Kmくらい
走り回っちゃいました(爆)。



プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation