• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月20日

良いニュース 台湾より

被災した地域の日本人の冷静で礼儀正しい振る舞いを
絶賛している記事、沢山出回っていますが・・・

台湾より。



やはりこの国は親日的である。



日本人は世界中から尊敬を浴びても足りない:台湾メディア

2011年03月19日12時35分
提供:サーチナ

 3月11日に発生した、東日本大震災の被害状況が日々明らかになる中、台湾メディアが日本人被災者の態度に敬意を表している。
 日刊紙「聯合報(ユナイテッド・デイリー・ニュース)」は、「世界を震撼させる天災で、日本人に心を動かされた」というタイトルで記事を掲載。「我々の隣国・日本が、地球史上めったにない規模の大きな災難に直面した。だが彼らの態度はいたって冷静。世界中から尊敬を浴びても足りないくらいだ」と伝えた。
 聯合報は「例えば、日本政府は放射能もれの対応で批判を受けていても、日本国民は“世界最高の人民”とたたえられている。人類は原子力発電に対して、あまりにも無知で非常識だった。放射能を恐れている世界の人々は、ニュースを聞き“心理上の被災者”になっているのかもしれない」、「地震被害がなく、放射能の脅威とも直面していない国はどうだろう? ハワイの人々は放射能に効くと言われるヨウ素を買い占め、中国ではヨウ素入りの塩を買うために必死になっている人々がいる。その状況を知った台湾人の中には、不安感を覚えた人が少なくない。ハワイ、中国、台湾……放射能に怯える人々は、少ながらず自国の政府に不信感を持っているのではないだろうか?」と指摘した。
 また、「家を失った日本の被災者は、おにぎりと味噌汁を食べるだけで深くお辞儀し、食べ物のありがたみに感謝している。記憶の中にある豊かで先進的な日本の姿は消えてしまったが、確固たる強さと秩序は守られている。その姿は感動的だ」と報道。「経験豊富で冷静な判断ができる日本政府だが、救助が遅いと国民からの批判を受けている面もある。だがそれに比べると、台湾政府はもっとひどい。津波が来たら、台湾は果たして対応できるのか。台湾原子力発電所の津波対策ドアは、閉めるまでに30分もかかるのだ。津波が来たら間に合うのか……台湾人が政府を信じていない、という理由はわからなくはない」と、非常時の台湾を懸念する内容で、締めくくった。(編集担当:饒波貴子・黄珮君)




日本が大切にしなければならない中国は、中華民国ですね。


ブログ一覧 | 日本を思う | 日記
Posted at 2011/03/20 01:48:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家BBQ&BGM
kurajiさん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年3月20日 2:35
僕も思います。
世界最高の人民だと。
この出来事がきっかけで失われた大切なモノが
また誰にでも、どんな人にでも
見つけることができると思っています。
コメントへの返答
2011年3月20日 7:22
日本語教育をうけた世代が居るうちに、絶対彼地を訪問してみたいと思っています。
山間の集落などでは、いまだに「中国語は苦手」というお年寄りが存在し、カタカナの看板や表札、キリスト教の聖書も日本語のものを使用しているところなどもあるようで・・・
ぜひ、「島国のほうの中国」と国交を正常化させて欲しいですね。
2011年3月20日 5:31
台湾のお婆ちゃんとかお爺ちゃんって、統治下にあったとき強制的に学ばされたから日本語を話せる人が沢山いました。彼の地で日本軍は酷い事はしなかったのか、親日家が多かったです。
それが受け継がれているのかなぁ。
コメントへの返答
2011年3月20日 7:30
同じ統治下にあった朝鮮と台湾。
現在の日本に対する態度が全く表裏なのが興味深いですね。台湾でも日本による統治が行われた初期においては抗日運動など行われたようですが、その後の日本による極め細やかな統治により、教育水準や収入があがり文明国になったことで随分と親日的になっていたようですね。大東亜戦争後に蒋介石の率いる国民党が入ってくると、一気に文明は後退、統治される側のほうの民度が高いという異常事態に、数十年続いた戒厳令を伴う圧政・・・

日本時代を懐かしく思い出す人たちが沢山いた事が親日的国民性が生まれたのだと思います。
2011年3月20日 18:29
台湾には何度か業務でお世話になりました。
基本イージーだけど、ツボは押さえる。O型系?
敬意を持って対応して頂けるので、表面的な業務だけでなく精神的にもお互い有意義でした。
真似したいんだけど、結果では無く考え方に敬意を持っている所が本土との違いでしょうか。
福岡でボーイフレンドをつくる若い女の子は日本語が上手。身体ごと文化を理解する姿勢に(^^)
台湾工具が捨て工具だったのはちょっと前の話。今ではブランド品のOEMもこなしていますね。
アルミニウムの加工技術も進歩しています。
Apple 社復活の原動力でもあるし。
長くなりましたが、相性の良い国だと思います(^^)
コメントへの返答
2011年3月21日 7:12
台湾はもっとも行ってみたい国ですね。
彼国の人たちは、非常に親日的で非日本語教育世代でも、カタコトの日本語が通じたり、若い人の日本への関心も高いようですね。
>結果では無く考え方に敬意を持っている所が本土との違いでしょうか。
それ、大切なことで、戦後の日本では
全く自虐史観になってしまってますからね。
戦勝国の価値観で戦前をとらえる・・・

台湾工具、Betaも台湾製ですからね。
ウチのガレージも台湾製が多いです、
造りも問題ないですね~

>相性の良い国だと思います(^^)
大切にしなくてはならないのは特アではないと思うのですが・・・



2011年3月21日 4:43
全体見ると特アのみが異質なんです。
コメントへの返答
2011年3月21日 7:13
そうそう、そして妙に特アに
媚び諂う政治家、マスコミ。

ただ隣に国家を構えているというだけで単なる迷惑な隣人。

お付き合いする国を選ばないと・・・

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation