• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月06日

病気・・・w 

病気・・・w 












こんな物をポチッ。

まぁ、ほとんど病気ですw




それにしても、毎日の原発のニュース
お先真っ暗ですね。



さて、気になって仕方ない被災地の支援

診療室で、とある方法を画策中・・・

なんとか力になりたい。

市井のヒトに出来ることなど限られている・・・・

無理のない範囲で、と。


ブログ一覧 | フィアットパンダ | 日記
Posted at 2011/04/06 00:06:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年4月6日 7:18
これは必要でしょう。
10年以上前に45000円もする4冊組のヤツ買いました。
カミさんにエレー怒られたけど(汗
最近はWEB上にもあったりしますけれど、爺ィだから『紙』見ないと理解できないの(笑

特に『歯』は深刻だと思う。
放っといたら絶対に悪くなるし…。。。
コメントへの返答
2011年4月6日 12:54
紙に書いてないと、解らないといふのは、分かります。書き込みとか付箋を付けられないのが弱点ですね。
支援は何も、現地に行くとか、物資を送るだけではないと考えてます。
一小事業所が出来ることなど、微力に過ぎませんが、なんらかの形を考えてます。
2011年4月6日 8:23
母国語もままならないのでなかなか
踏み込めないですが(笑)
勉強の為にも車為にも必要ですよね。

自分でも出来る事、募金と消費を落とさない様に
東北地方の商品を買う事 今は焼酎より日本酒を
(結構好き(笑))飲ませて貰います。
コメントへの返答
2011年4月6日 12:58
母国語は、私も苦手で試験毎に苦労しました。

そうですね、東北のものを買うのも、支援になりますね。

日本酒探してみます。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation