• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

たまには良ゐ思ひを・・・海外通販

先日の「やっぱり楽しい?海外通販」の続きです。


早速、足りないエアフロ求め、英吉利のサイトを探しまわり、P1用の正規エアフロを見つけました。
まぁ、有名なココですが


発注したのだが、送料の設定を間違えて送信。
眠い時間帯に慌てて処理したので、
ノルウエー向けの(安い)送料で申し込んでしまったのだ。


駄菓子菓子w


こんなメールが返ってきた。

*****************************************

Not to worry.
International signed for takes up to x2 weeks so I am sending your part
Monday with FEDEX.
Tracking number 793023024391




◯◯◯◯

Tel: 01763 245 481

www.alfaworkshop.co.uk


-----Original Message-----
From: Osaru

Sent: 15 December 2011 14:51
To: ◯◯@alfaworkshop.co.uk
Subject: I have mistook postage,sorry.Re: Thank you for your Alfa Workshop
order.

Hi,

I have purchased a MAF for alfa 145 CF1 engine models
on 12 Dec.

I have mistook postage,my country is Japan and
the amount paid is insufficient.

How much does it cost to post it via Royal Mail Int'l
signed for and I will remit additional postage to you ASAP.

My mail address related to Paypal account is
◯◯@▲▲.co.jp

Regards,

Osaru

*****************************************

ロイヤルメール(送料17ポンド)だと到着まで2週間もかかるから、
Fed EX(送料32ポンド、早く着く)で送るよ・・・とのこと。

差額はサービスってこと・・・ん~こんな対応、英吉利のショップでは初めて~




オマケ、

ここのショップには、ツインスパークのベルト交換の虎の巻が、要点だけをピックアップして
非常に短く簡潔にまとめられてます




ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2011/12/17 07:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年12月17日 7:56
同じ英国でもいろんなショップがあるのですね。
先日お猿さんに教えていただいたところも、とても対応よかったですよ。
チェックアウトしたその日にもう「発送済み」になってましたから。

異文化交流・・・商品以上の価値ありですね。
まさに「お金で買えない価値がある」ってヤツでしょうか(^^)
商品以下のリスクもありますが(^^;
コメントへの返答
2011年12月17日 21:08
本当にいろいろあります。
最初のころは「アタリ」ばかりだったのですが、
最近は、「必ずトラブルが付いてくる状態」w

でも、相手も先進国ですから、ちゃんと主張すれば大丈夫(いまのところ・・・)

異文化交流は楽しいですし、また、文化もライフスタイルも違う民族が共生するのは無理だなぁ・・・とも感じたり、いろいろなことを考えさせられます。


2011年12月17日 8:10
>英吉利のショップでは初めて~

エアフロ一つでこの対応(サービス?)
日本でもなかなか…かと(笑)
コメントへの返答
2011年12月17日 21:09
きっと、利幅があるのでしょう。
まぁ、そんなこと言うと「夢も希望もありませんが・・・w」
2011年12月17日 8:14
お猿さんの海外通販ブルグ、いつもクスっと笑わせてもらいながら読んでますw

ワタシも影響されてeBayから始めてみました。
円高サイコー♪
コメントへの返答
2011年12月17日 21:11
一般素人が、海外通販に進出するとどうなるか?という視点で・・・今後も頑張りますw

円高は末端の消費者にとっては福音です。
一方、お隣の韓国はウォン安誘導で、市民生活は惨憺たる状況のようです。
2011年12月17日 10:34
ここ気になってたんですよね。
SSTも扱ってるし、
良いお店ですね。
コメントへの返答
2011年12月17日 21:12
よさそうでしょ・・・
送料サービスして呉れたので、ブログで宣伝しておくよ~とメールしたので・・・(爆)
2011年12月17日 19:34
なんだか好感度なお店と感じました。

車検に向けて挑戦してみようと思います。

解りやすい・簡潔な日本語では、やはり無視されるのでしょうかね…
コメントへの返答
2011年12月17日 21:15
日本語わかるスタッフは居ないのでは?
西洋人からしたら、漢字文化圏の言語はとっつき悪いだろうなぁ・・・

たしか、demon tweeksだと日本語OKですよね?

2011年12月17日 20:12
凄い
すっかり個人輸入が日課になってますな
たまには、報われないとですね
コメントへの返答
2011年12月17日 21:18
楽しいっすよ。
M体質のヒトは・・・(爆)

相手の出方を見て、作戦立てて
敵と戦う面白さ。

レベルは月とすっぽんですがw
きっと参謀もこんな感じの恍惚感をあじわっていたのでは?
2011年12月17日 23:00
駄菓子菓子…どこかでこの字を見た気がします(笑)
コメントへの返答
2011年12月18日 7:54
ふ・ふ・ふw
私もそんな気がしますw
2011年12月18日 1:00
おまけのタイベル交換、参考になりました。
トルク値も書いてあって良かったです。
コメントへの返答
2011年12月18日 7:57
両カムスプロケット固定ネジを緩めた状態でテンション張りすること。



各種トルク値が羅列してある。

これは便利♫と思いました。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation