• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

紅葉はまだまだ?

まだまだ、色づきは初期段階。




夏タイヤで走れるのもあと僅か。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2012/10/21 12:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月21日 15:50
紅葉、まだ何ですかね~

旭川の街では、紅葉がいい感じでしたが
道中は全く、目に飛び込んできませんでした(。-_-。)

なかなかのアウトインアウトで^^;
コメントへの返答
2012年10月21日 17:48
もう1週間後だと、かなり色づくかもしれません。

そうですか、旭川は朝晩相当冷えているみたいですからね~

見かけ上のコーナーの屈曲率を押さえて、
燃費を向上される、所謂「エコ運転」ですよw
2012年10月21日 21:13
質問?

この気持ちいい道

わしも走ったことありますか
コメントへの返答
2012年10月21日 21:33
そうですよ!
まさに彼処。

何度走っても愉しいっす!
2012年10月22日 0:04
もう、紅白棒も立ってるんですね。
いやぁーいい音っすね。
コメントへの返答
2012年10月22日 7:27
大分寒くなって来ましたからね、
今日起きたら、街路樹の紅葉がすすんでました。
音は、窓を閉めている状態でドライバーに気持ち良い音だけが聞こえるように、リアシート下の消音材の敷き方を工夫しましたw

完全撤去でもダメなんです、篭り音が酷くなります。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation