• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

シカ除け笛

Amazon.comよりシカ除け笛が到着。



まさに、近場のホムセンで3500円強で売ってたそのもの。

2セットで$24.15なり、送料込み。

これで、来シーズンは、シカとの接触は心配ない?


ブログ一覧 | お猿の生息環境 | 日記
Posted at 2012/12/04 23:10:49

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

80年目の夏
どんみみさん

0813
どどまいやさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月5日 1:14
効果あるの?

欲しいかも^^;

どんな音するんだ^^
コメントへの返答
2012年12月5日 7:41
超音波なので、人間には聴こえないそうです。

どの程度効果あるのか?

現地(米国)アマゾンでの評価はかなり高かったですよ。
類似の製品がかなり出品されてましたが、効果ナシ、と酷評されてたのもあり。

この製品は、台座と笛本体の間が簡単に着脱できて、笛の目詰まりメンテナンスがし易い、洗車時や降雪時に一時取り外しがし易いなどの特長があります。

仕入れます?
2012年12月5日 7:14
鹿の出没が多い支笏湖をホームコースにしているので、鹿除け欲しいんです。
女医古で売っていますか?

やはり尼損で購入ですかね
コメントへの返答
2012年12月5日 7:36
支笏湖線も、シカが多いですね。
まぁおまじない、という側面もありますがこの値段ならやって見る価値あるでしょう。

女医古は、ボリ過ぎです。

仕入れしますか?
2012年12月5日 9:26
関西では奈良以外、鹿にはなかなか出会えませんw

奈良ではしょっちゅう接触事故があるそうです。
コメントへの返答
2012年12月5日 13:30
確かに、奈良は沢山居ますね。

地味に奴らでかいので、ぶつかるとクルマに乗ってるひとも命を落とすことがあります。
2012年12月5日 9:42
お早う御座います。

知りませんでした。こんなの売っていたんですね。
円山動物園で実証試験してみたいです。
超音波なら係員にも聴こえないし。
鳥類・ヒグマ・キツネ・タヌキへの効果も試せますね。
コメントへの返答
2012年12月5日 13:35
女医古で見かけた時、英語のパッケージだったので、ここで買うのヤメタwって思いました。
Ishikarigawaさん、悪戯好きですねーw
早速試してみたくなりました^_^

高低差のある2本の笛で1セットなので、
息子に一つ吹かせて…w

今度の休み円山行ってこようかな?
2012年12月5日 21:02
連投すいません
鹿笛の値段は幾らでしょうか?
1つ3000円以内なら3個欲しいですo(*^^*)o
コメントへの返答
2012年12月5日 23:01
ちょっと困ったことが・・・

メッセしました。
2012年12月5日 22:55
先日石北線乗ってたらやっぱり刎ねました
JRにこそ必要なアイテム
コメントへの返答
2012年12月5日 23:03
あそここそ多いですよね。

たしかに、JRの先頭車両につけたらイイ


この値段のものが普及してないことを見ると、効果薄いのか?

それとも、電車でシカを刎ねたところで車体は、なんともないから「そんなもの必要ねぇよ」ってことなのか?
2012年12月5日 23:09
もし、2個セットで、奇数で余っているなら

是非、引き取ります^^
コメントへの返答
2012年12月6日 0:14
余ってないですけれど、
追加発注できますよ♪

出来ると思いますよ。

アマゾン.comが、この商品を日本発送しなくなってるので、違う処あたってます♪

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation