• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月18日

びっくり

職場での出来事。

通常、有病者の患者さんが来た時は、主治医にどんな様子かお手紙を出して
聞いてから抜歯処置に入るのですが。



先日来院したある患者さん。
同じ市内の病院に対診(お手紙)すると、






速攻で返事が来た。



なんだか騒がしいですな・・・




「速達」に「書留」・・・ん








「これは、なにかヤバイことでもあったに違いない」


       背筋が凍ります。








「超・ヤバイ感染症だから隔離しろ」とか?

「あんたのトコみたいな町医者じゃ診れないから直ちに搬送せよ」とか?












恐る恐る封筒を開けると、













「バイアスピリン(血液をサラサラにする)を1週まえより止めれば、抜歯できます!よろしく」だとwww











おいおい、そんな急いで、しかも同じ札幌市内で770円もかけて送る内容か?(笑)

流石公立病院、経費の無駄遣い(爆)











オマケ、

今日は、新雪なのでステアが暴れませんw
しかし、雪凄くて前見えない・・・



冬シーズン前に、ABS配線の「断線」を修理しておいて良かったなぁ!
と思う瞬間ですw




このところの大雪で雪山が成長。



わが家の前はこんな雪山。

12月で2m以上は異常。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/18 23:55:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 0:00
そういう、主治医さんに診てもらいたいです。
めちゃ、いい主治医さんです。
いや?
配達証明。。
「わしはちゃんと伝えたけど。。。」っていうことかな?
コメントへの返答
2012年12月19日 0:06
そうそう、配達証明のつもりなのか?

普通は、80円の切ってしか貼りません。

しないなら明日には着いているしw

この封筒と中身、
スタッフにみせたら、爆笑してた。
2012年12月19日 0:09
ん?抜歯程度では休薬しないのでは?(現行ガイドライン)
コメントへの返答
2012年12月19日 0:13
その通り・・・
ですが、実際はけっこう「止めて下さい」と言ってくるケースも多いです。
2012年12月19日 1:29
予防投与的なものでしょうな。ガイドライン上ではもう休薬はよほどでなきゃしませんが、予防投与なら話は別。
しかし…気軽に事務系に速達しといてー!で済むんだろうなー。
こんな内容ならむしろ電話でいいようなww

しかし、今年の雪は異常!!
コメントへの返答
2012年12月19日 8:26
そんなところでしょう。

仰々しいオモテと、内容のギャップに、ボスもスタッフ一同も大爆笑でした。^_^

あ、休薬せずに、埋伏やってビビったことありますw
2012年12月19日 2:46
おら、こげな量の雪、見た事ねえだ。。。
コメントへの返答
2012年12月19日 8:26
この量は1月ごろの感じです。

大杉です。
2012年12月19日 5:49
関東人の札幌イメジはそんな感じなんだけド?
やっぱ今年は多そうなん?
コメントへの返答
2012年12月19日 8:27
平年の12月の量を、半月で上回ったと。
もう要らないです。
2012年12月19日 6:18
この雪山・・・
旭川より酷そうです。

なんだか今年は札幌方面が酷そうですね。

お気をつけて!
コメントへの返答
2012年12月19日 8:29
ことしは、石狩湾方面が徹底的にやられてます。

旭川市より多いみたいですね。

道路も酷い渋滞。
2012年12月19日 6:57
画像だけで凍死しそうですぅ(笑)

通勤路も凄い!
コメントへの返答
2012年12月19日 8:30
今日も除雪してから出勤です。

通勤路は楽しいのですがw
2012年12月19日 7:54
空知が今年は雪少なくてスキー場開けないとか。岩見沢もそうでもないみたいです。昨年と逆です。
コメントへの返答
2012年12月19日 8:31
ある意味、石狩と空知は天恋ご逆転しますよね。

そっか、昨年の岩見沢みたいなのかー、

イヤだ〜
2012年12月19日 8:51
そうそう!こんな感じでした!
去年も・・(笑)
懐かしい~♪
コメントへの返答
2012年12月19日 13:23
板持って遊びに来て下さい。
よいゲレンデいっぱいありますよー
2012年12月19日 9:31
30代のくらんけで、知らずにしーねも作らず
extして、wayaになったことありますorz
コメントへの返答
2012年12月19日 13:24
30代だと、まさかですからね。
私も、搬送になったこと、2回。
医大と、北広の夜間病院付き添い…

2012年12月19日 13:44
まぁ、そのお医者さんは親切心からなんだろうなぁ~と・・・^^; タブン

それにしても凄い雪。
今日もセバスチャン・ローブばりのステアリング捌きでご出勤ですね♪
小さい頃(つまり昔々w)、父親が山村の中学教師でど田舎に住んでた時がありましたけど、滋賀県でも2m近い積雪がありましたね。
コメントへの返答
2012年12月19日 13:56
確かに親切心からかも。
ただ、歯科のあぽは、1週から10日に1回なので、この方が来院されるのは、かなり後だし。内容からすれば、全く急ぐ必要も無く。


ホント、なにか、ヤバイのかと?
かなり焦りましたよ^_^



毎日、ガンガン踏んで通勤路を楽しんでます。


むかしは、本州の日本海側でないところでも、かなり積雪あったみたいですね。

そういういみでは、ここ4〜50年はかなり温暖化してますね。

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation