• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

普通の日々

クリスマスのケーキ、
我が家は、やっぱりココにしました。






ムルの営業車がある、アソコですw





天皇誕生日、振替休日のクリスマス2連休が終わり、また普通日々。

医局の机の上には…







昼休み発送します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/26 12:38:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年12月26日 14:41
そちらは吹雪が酷かったようですが、やっぱり普通に営業してるんですね・・
コメントへの返答
2012年12月26日 20:08
交通機関はダメダメでしたが、
そうではない業種はいつも通り。

これが日常ですから。
2012年12月26日 18:17
プラリネミルフィーユ、美味しそう

普通な毎日を楽しく(^^)

ずいぶんと、細くて短いですね???
コメントへの返答
2012年12月26日 20:10
ここは美味いです。

細くて短いのは、ムルティプラ用です。
日産RBみたいに、補機ごとにベルトがかけられています。
2012年12月27日 10:04
あ、神戸の三ツ星ベルトだ ^^
実はチョッとだけご縁がある会社です。
コメントへの返答
2012年12月27日 12:36
そうそう、三星だからサムスンかと思ったらwあら、失礼(笑)れっきとした日本の会社ですね。
神戸、明石に親族がたくさん住んでますので、あの辺は親しみあります。
2012年12月27日 11:25
コーユー◎医者さんって、日本でココだけだろーなぁ〜(笑 
コメントへの返答
2012年12月27日 12:37
普通だと思いますよw
診療室にパーツが転がっているのなんて。
2012年12月28日 13:05
やっぱ、ドルチェヴィータですね。

実は、人間ドック+買い物付き合い・・で2日間札幌へ来ていたのですが、
病み上がりということもあって、またもやバタバタの札幌行脚でした。
ドルチェ・ムルも見れず・・・

いつか、ファクトリー訪問・・・w
雪解け後かな~
コメントへの返答
2012年12月28日 13:42
あれっ、いらしてたのですね。

先日のムルランデブー事件があったので、早速行って、挨拶してきました。

こちらこそ、お店に顔出ししたいな!と考えています。
2012年12月29日 16:08
私のベルトだったのかなぁ…?

開封すると、中身が半分くらい飛び出ていたので、色んな人にナニコレ?と聞かれましたよ。
普通、手に持つことないんだろうなぁ…
コメントへの返答
2012年12月30日 0:53
お騒がせしました。

メーカーの梱包のままだと、あのパックに収まらないので、ああいうカタチにしました。

確かに、クルマ弄ったことのない人からすると、ナニコレ?でしょうなぁ!

では、

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation