• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

Zipang

普段、あまりアニメというものを見ないのですが、
昨日、Youtube見てたら、Zipangという作品にヒット。

詳しい人はご存知だと思いますが、
これが面白いんですよ。






上のリンクは第四話ですが、



Zipangで検索すると、20話以上、あります。






ハワイ沖で米軍と共同演習をしに出かけた、海自イージス艦が、
太平洋で嵐に遭遇。そこでタイムスリップして、大東亜戦の
ミッドウェー海戦の現場にはち合わせするという筋書き。

なかなかスリリングな話の展開で、ついつい
次を見たくなってしまいます。


昨日は、14話までまとめて見てしまい、夜更かししてしまいましたwww








ブログ一覧 | お猿の生息環境 | クルマ
Posted at 2013/03/18 13:28:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年3月18日 14:33
アタシは原作(コミック本)を10年ほど前?に全巻読みました。
それこそ徹夜で一気に・・・だった記憶が^^
コメントへの返答
2013年3月18日 22:08
このスリル感、続けて読んで(見て)しまいますね。

一晩で・・・とは(笑)
2013年3月18日 15:00
アタシも読みました~
↑ドドコさんが徹夜で読破する根性があるなんて意外www
コメントへの返答
2013年3月18日 22:09
次の日が休みなら、ぶっ通しも
考えられるw
2013年3月18日 15:43
撮ろうと企画したものの、製作費が出てこんかった(汗
コメントへの返答
2013年3月18日 22:11
映画も漫画も門外漢の私でも、
メガホン取ってみたい!と思いましたwww
2013年3月18日 18:16
アニメも有ったのですね。
沈黙の艦隊とかコレの原作、コミックで見てました♪

確かに最後は「打ち切りくらったか?」いうような駆け足っぷりでしたがw

・・・
こう云う所に登場する政治家や軍人、現実にはほとんど居ないのが頭痛くなります(爆)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:14
たまたま、Youtubeで何かの兵装なんかを検索してたら、行き着きました。

打ち切りっぽい・・・
内容が内容なだけに、左な連中に目の敵にされたのかも・・・

こういう・・・
仰るとおり。

現首相は、非常に生き生きとお話されているように感じますが。
コ○ズミみたいなヤ○ザっぽい元気良さとはちがって・・・
2013年3月18日 21:00
はじめまして!

このタイプのイージス艦の大砲(爆)はイタリア製らしいですね。。

ALFAと同じで、気分屋さんだったりして。。(笑)
コメントへの返答
2013年3月18日 22:16
コメントありがとうございます。

イタリア製、それは心配です。

怖いからって、敵前逃亡しやしないか?


プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation