• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

お別れ

週末は、東京で父の葬儀でした。
25年以上も透析を受け、最後に癌に苦しみ、74歳で他界しました。



自分勝手で、机上の空論、綺麗事が好きで難しい人でしたが、好きな道に進ませてくれた父でした。

身体障害者1級(慢性腎不全)の重病人にも関わらず、定年まで勤め上げ、
老後も長生きしたと言えるかもしれません。
久しぶりに会う親戚一同と、昔話に花が咲きました。
ブログ一覧 | お猿の生息環境 | 日記
Posted at 2013/11/27 12:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

信号待ち。
.ξさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 13:01
この度は、お悔やみ申し上げます

ゆっくりとお身送り出来ましたでしょうか?
忙しい時に急ぎの用事を頼んでしまい申し訳ございません。
コメントへの返答
2013年11月27日 13:13
有難う御座います。

前々から危ない、と分かっていましたし、ここ10年くらいは、何度も危ない橋を渡って居ましたので、家族一同、免疫がついてましたので、大泣きするような状況には成りませんでした。

親の側に居る弟は、数日間会社を休んで居ますが、わたしは、翌日から平常通り仕事しています。

用事の件は、お気になさらないで下さいね。
2013年11月27日 13:48
何かそんな気がしていたんだわ。
お父上のご冥福をお祈りいたします。

ウチもボツボツ…と思いきや、ナカナカ生命力逞しいんだ、これが。
コメントへの返答
2013年11月27日 21:57
ここ十数年で何度死にかけたか。
そのたびに生命力とは逞しい、と感じたものですが、今回は・・・

まだまだ実感が湧きません。
2013年11月27日 14:11
そういうことでしたか・・

謹んで、お悔やみ申し上げます。
コメントへの返答
2013年11月27日 21:57
ありがとうございます。

悲しがることよりも、いままで以上に活動することが故人の供養になると信じております。
2013年11月27日 15:29
さびしくなりますね。
僕も5年前に亡くしてますが、いまだに
一緒に仕事をしていた時の夢を見ますよ。

しばらくあわただしいかと思いますけど、お体壊さぬよう。
コメントへの返答
2013年11月27日 21:59
子供の頃の思い出だと、あまり楽しい思いが有りません。
不器用な技術畑の男だったのだと思います。
ただ、小さいころから難しい話を聞かされていた気がします。

ありがとうございます。
2013年11月27日 20:25
私の親父が亡くなって30年近く経ちます。

父親って意識は薄く、
一人の男(親父ではなくオヤジ…)として観ていた感が強いのですが、
今でもたまに夢を見たり、思い出したりします。
それなりのスピリットは残して行くもんですね。親父ってのは…

ご冥福をお祈り申し上げます。
コメントへの返答
2013年11月27日 22:07
ずっと記憶に残っているものなのですね。

私はまだ実感が湧きませんので、夢にも出てきませんが、時間が経つと舞い戻ってくるのかもしれませんね。

自分は、子供たちに何を残せるだろうか・・・?
と考えてしまいます。
2013年11月27日 20:43
謹んでご冥福をお祈りします。

今の時代、70歳まで生きられたら大往生な気がします。
コメントへの返答
2013年11月27日 22:08
有難うございます。

満身創痍の体で平均寿命の4歳下まで行きられたのが奇跡だと思います。
充分大往生です。
2013年11月27日 23:45
 謹んでお悔やみ申し上げます
  お父様は随分頑張られたうえでのご昇天だったようですね  
  私の父は4年程前に他界しました 私も生前は迷惑をかけっぱなしでした やはり死んでしばらくは
  実感が湧きませんだが時がたつにつれ 良い父親像が、大きくなった様に思います
  生前は、そっけない会話しかしなかったのに今は平気で父の残した型遅れのジャケットなんかを
  着ています 面白いですね 
コメントへの返答
2013年11月28日 8:03
有難うございます。
不器用ながらも、病弱な体に鞭打ち働いていたのだと思います。
最も、難しい性格ゆえ、家族は皆苦労しましたが、外面は良かったため、なかなか外部の人にわかってもらえず辛かった面もあります。
ただ、小さな頃から世界情勢や政治について語られたので、学生時代までは大して興味をもつことが出来なかったのですが、今に役に立っていると思います。
2013年11月28日 0:41
きっちりと与えられた仕事をこなす。誰が何と言おうと働いて働いて働きぬく。立派にお子さんを育て上げ自らは力の限り生きる。

あまり働いたことのない僕ですが、お父様の生き方に深く共鳴します。

淡々とブログを書かれていましたが、御心配を抱えておられたんですね。
コメントへの返答
2013年11月28日 8:16
おそらく、現場直近の設計技術部門ではやり手だったのだと思います。会社が父の居た部門の縮小を決定したと同時に、本社に引き戻され、本社勤務になってから、体調を崩したと記憶しています。自分は、そんな父を見て、「サラリーマンにはならない」、「フルスロットルで仕事をせず楽しみながら仕事する」という生き方を子供の頃から決めていました。

まだまだ実感が湧かないのですが、じきに寂しくなるのかもしれません。

父親から聞かされた「馬山時代」「敗戦後引き揚げの話」が懐かしいです。
2013年11月28日 11:03
お悔やみ申し上げます。

ワタシも良い人生だったなと家族に偲んでもらえる爺になりたいと思います。
コメントへの返答
2013年11月28日 15:01
有難う御座います。
子供達に、何を残せるかな?
色んなことに興味、好奇心を持ってもらいたいですね。
2013年11月28日 23:39
謹んでお悔やみ申し上げます
自分の父も一年半前に肝臓の数値が異常数値になり覚悟して下さいと言われました。
結果として無事事なきをえましたがあの時はどう言っていいか分からない気持でいっぱいでした。

コメントへの返答
2013年11月29日 0:21
有難うございます。
家族の心配な気持ち、よく分かります。
そして、来るときは呆気無く・・・
まだまだ実感が湧きません。
数ヶ月かかるかもしれません。
2013年11月29日 15:15
お悔み申し上げます。
自分がいい年の親父年齢になると、父の背中が小さく感じます。自分が歳を重ねれば両親も歳をとります。哀しいですが、それが実態です。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年11月29日 21:49
有難う御座います。
そうですね。
オヤジが40の頃って、余裕で覚えてますね。自分は、小学高学年。
今の私と、息子の関係です。

父の体力を上回り親子喧嘩で
オヤジをねじ伏せたのがその2.3年後。

自分はいつまで?


確実に世代交代して行くのですね。
2013年11月30日 21:32
謹んでお悔やみ申し上げます。

やっぱり、なんて言いますか、親父の背中って、見ているもんですよね。特に男は・・・。

僕自身、否定も肯定も織り交ぜ、親父に対しては、いろいろな思いがあります。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2013年11月30日 22:46
有難う御座います。

仰る通りで、良きも悪きもオヤジの影響を受けて育ってますね。

今度は、自分が子供に残すものがなければならない状況ですね。

頑張らないと。


プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation