• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月23日

雪道運転でダメージ

下回り点検




iPhoneダイレクトだと、写真が縦になってしまう。

最近、発進時に下回りから、カチカチという音がするので、リフトアップして確認。






定番のココ、ロアアームのフロント側ブッシュのへたり。




それから、フロントパイプの蛇腹を被覆しているメッシュが解けてきている。



きっと、路面の雪や氷に引っかかり、剥けてきたものかと?



対策しておきます。







ホースバンドで、フロント側を縛っておきます。



これでひとまず安心?





下回り見ていると、ムルも彼方此方錆びてきていますね。

暖かくなったら、足回り交換とともに、サビ取りしなきゃといった感じです。

ブログ一覧 | ムルティプラ | 日記
Posted at 2014/03/23 11:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2014年3月23日 14:34
こんにちは。

4月10日休み入れましたf^_^;

今月の30日、日曜日は休みなのですが
10日どんなもんでしょう?
コメントへの返答
2014年3月23日 22:13
4/10(木)は大丈夫ですよ~

しっかり下回りの点検をしておきましょう。

30はどうだったかなぁ?休みだっように思いますが・・・

調べておきます。

2014年3月23日 20:51
下回りがきちんと見られる環境、いいですねー
コメントへの返答
2014年3月23日 22:14
どちらかと言うと、弄るのが好きなほうですので、
全方向から見られるようにしたかったのです。
2014年3月23日 22:26
4/10大丈夫なら4/10のみでお願いしますm(._.)m

いつものパターンですね♪
コメントへの返答
2014年3月23日 23:17
では、4/10で。

楽しみにしてます♪
2014年3月23日 22:35
ロアアームのフロント側ブッシュのヘタリは定番ですよね。
155を所有していた時にDラへ行ったところ、ここだけ交換は出来ないと
交換するならアセン交換ですねって言われました。大変高価なものなので
手も出ません、なんとか交換出来ないものかと探し某ショップで強化ブッシュたる
ものを手に入れDラに持ち込みましたが、どう取り付けるのがわからないと言うのです
(整備のプロなのにWHY?)しかたが無いのでショップに問い合わせそれをDラに伝え交換となりました。その後は定番の連鎖反応で次々と他の部分がギブアップして行きました(笑)

コメントへの返答
2014年3月23日 23:21
そうですよね、
すぐ逝くんですよ~
2,3万キロじゃないかなぁ?と思います。
前回の交換から。
フロント側だけの簡易ブッシュをもっていますので、今度はそれを入れてみようかと思います。
一度、装着をやめたモノなんですけどね。

ディーラの整備に関して触れられていますが、経営母体によりますが、相当低レベルなところが多々あるようで。札幌の某ディーラは酷かったですよ。「作業依頼すると、別の所が壊れて返ってくる」これがデフォルトw

2014年3月24日 4:16
林檎電話写真で上げる時はシャッター(ホーム)ボタンが右側に来るヨー横にして撮るヨロシ。
コメントへの返答
2014年3月24日 6:59
えっ、遭難ですか?
ありがとうございます、今度からはそうしてみます。

プロフィール

「壁破壊してガレージ増設 http://cvw.jp/b/398935/48634189/
何シテル?   09/03 08:10
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

本州遠征 お盆休み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 13:38:42
純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation