• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月14日

ツインスパーク分解 

ツインスパークを分解してみた・・・
という記事があった。


http://www.lussocars.com/report/022-ts16v.htm



楽しそう!!


ていうか、貴重な前期型エンジン!

スペアに欲しい!
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2015/03/14 18:38:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竜鳳の焼き鳥
猫のミーさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 20:38
メタルが逝ってますね(^^ゞ
オイル管理が良くないのか、個体差なのかは?ですけども(笑)
あと、水回りが、あんなエキマニ直下にあるとは…吸気系の側を通す例は多くあるのですが、これは初めて見ました。

コメントへの返答
2015年3月14日 21:34
そうですね、一部のメタルがヤバイことに。
ピストンやバルブのカーボンの状態は、自分でOHのした1号機よりも汚いですね。

水回りは、あれしか見たこと無いので(笑)なんとも。
ムルティプラも、エキマニ側にありましたね、ただ、後方排気でしたが・・・
2015年3月14日 22:09
前期型エンジン入荷しましたよ(笑)
奇跡の33,000km????

http://zero-club.jp/compo1/813_index.php
コメントへの返答
2015年3月14日 23:08
(笑)よく見つけてきましたね~ww

これ、中古車として売ってくれないのは、何故なのでしょう?
もうすでに抹消してしまったとか、
パーツとして売ったほうがお金になるとか・・・

中古車だとそもそも売れないのかな?
2015年3月14日 23:06
もー1機あるじゃろうに(笑
コメントへの返答
2015年3月14日 23:09
ヘッドはOH済みのやつですねww
2015年3月15日 21:32
春整備スタートですね。
シフトノブとドライバーシートも低くなったし
ちなみに大震災以降、保険に災害特約を付けると
運転席座面まで水没すると保険がおりるそうです
レーシーになった上、保険もでやすくなった!(笑)
コメントへの返答
2015年3月16日 21:49
そっかー、それは知らなかった。
水位3センチの差は大きいよ〜って(笑)

クラッチキットも調達してますので、ミッション下ろして開始ですかね?
2015年3月16日 15:21
あこがれます。
一度は、エンジンOHやってみたいです。
コメントへの返答
2015年3月16日 21:50
そういえば、フェラーリのエンジンって、タイベル交換時のカム押さえツールって、どんな感じなんですか?
2015年3月17日 10:43
カムシャフトプーリーを外す時は、ベルトをかけたままだと廻らず外せます。
もし、外してしまってからなら、市販のプーリーホルダーで行けそうですけど?
コメントへの返答
2015年3月17日 21:59
一般的な国産車と同じでしょうか?
アルファ・フィアット系は、カム山でカムシャフトを抑える専用ツールがあります。
最初、整備解説書見た時は驚きました~

プロフィール

「15年10万Kmでタイミングベルト交換 http://cvw.jp/b/398935/48592665/
何シテル?   08/11 01:16
アルファ145、ムルティプラ、プジョー206SW乗りのお猿です。 広島県生まれ東京育ち。 物心ついた頃からクルマ好き。 大学卒業に合わせて、 満員電...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正スロットルボディー&サージタンク分解洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 09:45:12
セルモーター 分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 06:19:56
エンジンがかからない原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 05:55:38

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) 獅子印貨物自動車 (プジョー 206SW (ワゴン))
主に冬に足車として利用していた照雄小児が壊れて不動産になってしまったので、新足グルマとし ...
フィアット ムルティプラ 普通のミニバン (フィアット ムルティプラ)
我が家のメイン車、ムルティプラ。 走ってよし、乗せてよし、スタイル良し(?)の 5MT ...
アルファロメオ 145 弐號機 (アルファロメオ 145)
やっぱり、この特性、止められません。 で、2013年春に2号機導入。 現在の車にはない ...
ダイハツ テリオスキッド 照雄小児 (ダイハツ テリオスキッド)
掴みどころのないスタイルとは裏腹に、縦置きFRレイアウトに軽自動車離れした剛性感のある車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation